白河桃子オフィシャルブログPowered by Ameba -2ページ目

大和アセットマネジメント サスティナビリティレポート

社外取締役をしている大和アセットマネジメントのサスティナビリティレポートに出ています。

 

男性育休者座談会をやらせていただいて、本当に学びが多かった。リアルな30代の働き盛りのカップルの話が聞けました。これ皆さんにもお勧めです。両立は女性だけでなく男性の課題になってきているけれど、どこの会社もまだ男性の両立に取り組んだ事はありません。

 

大和証券グループでは産後パパ育休として2週間の育児休業を有給で取得してもらいます。取得率は毎年100%です。

 

自治大学校講義「ハラスメントの起きない組織作り」

毎年夏は自治大学校で、全国から集まった地方公務員の皆様に講義をさせていただいております。

2年続けてハラスメントの起きない組織作り。ハラスメントを起こす首長が多く本当に困ったもので、一度ことが起こると、業務に支障をきたすほど市民から電話の嵐となるそうです😥

 

最前線に立つ公務員の皆さんに、エールを送るつもりで毎年お話しさせていただいています。

 

クーラーの効いた200人位の教室だったのですが、珍しく途中から汗が出てきて、このまま続けると倒れそうと思って、椅子に座り、ノースリーブだったけど上着も脱がせていただいた。終わってからポカリスエットがぶ飲みです。

猛暑の中になると、いくら室内の仕事とは言えこのぐらいの備えは必要ですよね?

シャツクールと、冷たい風の出るファンを買っておいてよかった。

 

皆様頑張って夏を乗り切りましょう🌞ファイティン!

 

未婚者支援について

東京都のマッチングアプリ導入であちこちからインタビューされますが・・・婚活時代を書いてからすでに16年。新しい婚活を自治体がやるたびに街コン、お見合いパーティとツールが報道されるだけで、報道の進化というものを考えております。すでに22県がAIマッチングをやっており、新しいことではありません。「いくら婚活支援しても少子化のままですよねえ・・・」というところから始めたらどうでしょうか?

 

未婚者支援として、そもそも「結婚」だけをさせようという対策に無理があるのではないか。他国のようにる家族の定義を拡大したり、労働時間を短くしたり、性教育をきちんとやってSRHRの支援を整備する(避妊へのアクセスのよさ、例えば緊急避妊ピルの無償化。出産や不妊治療の無償化)、男女の賃金格差是正(賃金格差の大きな自治体からは女性が流出し、未婚男性率が高くなる)など、抜本的な部分に目を向けてほしい。取材には必ず「いくら婚活しても女性がいなければ意味がない。各県トップのジェンダーギャップ解消宣言をと言っているのですが、生放送以外はあまり使われず・・・です