コンビニのあり方検討会 | 白河桃子オフィシャルブログPowered by Ameba

コンビニのあり方検討会

フィンランドから今朝戻りました。13時から「コンビニのあり方検討会」で経産省。オーナーヒアリングが始まっており、ヒアリングでオーナーさんたちの赤裸々な声を聞いた委員からは、熱のこもった意見が次々と。

 

社会のインフラとまで言われるコンビニですが、その社会インフラを担うコストが支払われていず、社会がフリーライドしているのでは? 人員ギリギリの中、災害対応などができるのか? 契約はどうなっているかなど、次々に質問が。

 

24時間はコンビニフランチャイズだけでなく、今はドラッグストア、ミニスーパーなどたくさんあるのに、なぜコンビニだけに社会インフラを担わせるのか?

 

コンビニという昭和のビジネスモデルが「令和」に対応できず、ほころびが見えている。しかしビジネスでもあるので国はどこまでどう影響していくのか? その辺りが非常に難しい。