全ては華の如く -22ページ目

全ては華の如く

クラロリ、着物。お裁縫や作詞。時々読書。歴史のあるものがすき。

超能力少年 バビル二世
 
美術館を二個はしご!
自業自得とはいえ疲れた
 
IMG_20170618_190719166.jpg
 
 
ヴィオネやキャロ姉妹の服、キモノガウンなどなど。
マント・ド・クールが引き裾が長いし刺繍がスゴイしよかった。
服オタクにはたまらん感じです!服オタクは行こう!
 
そして純くんと合流し、まずお昼
エキュート上野にあるまぐろ一代に。
控えめに言ってとてもうまい。
うまいと言葉が出なくなる。
 
IMG_20170618_190719209.jpg
タンパク質同士の分裂がないというか
やわらかくすべてがつながってるネタ…。
そして光もので当たることもある私が一切当たらないのに
〆ているわけでもない光もの…
新鮮ってことですね。
ほぼ待たなかったし安いしお得。
 
バベルの塔を見にいったよ。
 
IMG_20170618_190719022.jpg
 
数か月ぶりにスタバ入ったー!
限定らしい。甘い!
 
IMG_20170618_190719152.jpg
 
銘仙単衣に兵児帯
この兵児帯真っ赤でも洗っても色落ちしないし
安いし適当に文庫の亜種に結べばいいので楽!
 
しわふわ 兵児帯 浴衣帯 へこ帯 帯 無地 レディース 全16色 【 おび 浴衣小物 浴衣用 浴衣 ゆかた 女性用 婦人用 水色 ピンク ワインレッド 赤 青 緑 紫 小豆 紺 緑 黒 大正浪漫 レトロ おしゃれ かわいい 可愛い 和装 盆踊り 夏 】【メール便対象】【8ポイント】
 
IMG_20170618_190718979.jpg
 
頭は玉カンザシに∞シュシュ。
 
IMG_20170618_190718654.jpg
 
作った浴衣も着てみた
 
十条!神奈川県民には遠い!
でもここの展示は高級な服じゃなくて庶民の文化の地に足のついた展示が多くて
生活史マニアはなかなか好きなのではないかと…
戦前の料理本から作ったあんまりおいしくなさそうな料理の再現とか最高ですよね。
背守りとか九字とか麻の葉とかそういうはなしです。
 
 
調べていったまつ屋という入りづらい雰囲気のソバ屋で。
入りづらいけど入ったらそうでもなかった。
カキフライランチで950円!
 
 
パニエが足りなかった。
アンダースカートのところに段差ができている…
IMG_20170616_062101981.jpg

眼鏡橋近くの古物商で黒檀のそろばん

 

練習するぞ~(できてない)





思案橋の染物屋さんでカステラの手拭!

めっちゃ可愛い。




トルコライス食ってもいないのにデザインに負けて買ってしまったぞ。






作り方が載ってる。

 


 

絵柄部分だけ鼈甲の鼈甲のカンザシも買った~

これは意外と使ってる。

 

カーテンまわりを改造しています。

 

まずタッセルかけ。

 

ふさかけ TOSO 【 ウィーン 】 Sサイズ 2個セット カーテンタッセル  トーソー  メーカー品 ホワイト ブロンズ 房掛け タッセルかけ フック 壁かけ アンティーク オシャレ

 

IMG_20170611_113918007.jpg

 

無論自分でネジを地道に締めました…手首が痛いので何回かに分けて。

 

タッセルもお買い得なやつを買いました~

 

カーテン タッセル ジャスミン (1本入り)

一個入りなので二の倍数分買おうね!

お買い得なのでタッセルのベルト作りたいと思いました…

あのほら、グリモワール着てる人がやってるようなやつ

 

IMG_20170616_055615030.jpg

IMG_20170616_055615028.jpg

 

もうちょっと紐部分短くてもよかったな???

その辺に転がっていたフックとその辺に転がっていたネジで…

 

IMG_20170611_113918542.jpg

 

うっとうしかった1mの竹尺を!壁に!

 

IMG_20170611_113918133.jpg

 

50cmのL尺もかかるよ。

 

IMG_20170611_113918836.jpg

 

おまけ。

ずっとオスカルアイライナー使ってたんですがキャップ外れたままらしく

乾ききっていたので一位のこちらを。

まだ筆の柔らかさになれない。

目じりのハネだけにしか使わないだけに早く慣れたい…