伊勢佐木町 クリスタル | 全ては華の如く

全ては華の如く

クラロリ、着物。お裁縫や作詞。時々読書。歴史のあるものがすき。

ずーっとずっーと内緒にしてきたのですが、
大好きな着物の古着屋さんがあります。

しかし私には商品量が多すぎて
買いきれないので敢えて紹介して
着物を着るみなさんにーっと思いまして。

伊勢佐木町のクリスタルさんです。

紹介してもいいとのことだったので写真も撮ってきました。



場所は関内駅の道路挟んで目の前です。電車の中からでも見えます。
このビルの二階です。螺旋階段を上ります。
(個人的にはこのビルのインドカレー屋も気になる)



入口入ったところは普通のリサイクルショップなのですが奥に入ると
着物コーナーがあります。

今はこの中央の棚は手前が反物、画面右手がポリ、写ってない裏側が羽織があります。
棚の上は帯締め帯揚げショール伊達衿などなど。

奥のショーケースは礼装が入っています。特に白い畳紙が目に付くかと思うのですが、
たぶんそれが礼装です。




こちらは小紋紬、名古屋帯。たしか洒落袋もこの辺だったような。
まあ普段のお洒落着が入っています。

な、量やばいだろ。




そして最後にこれだぜドーン!
アンティークゾーンがあります。
みんな大好き銘仙もあります。
価格は3千円程度から。


成人式、卒業式とお世話になった古着屋さんで
スタッフさんも親身になって接客してくれます。
そして呉服屋さんみたいにアレな接客ではない。
しかしながらお姉さんの勧めた帯を買っている。



今日もオレンジの羽織が欲しいと言ったらほんとに出てきた。
錦紗だそうです。

3千円くらいから買えて年齢も問わない品揃えだと思うので是非みなさん行ってみてください!

ここで着物を買っているという内容をネットで見たことないので書いてみました。