【不登校】不安感が強かったのが徐々に変化 | 34のゆるっと子育てブログ。

34のゆるっと子育てブログ。

転勤族。
夫、息子、娘、私の4人家族。
ゆるっと日々のできごとを綴っています。

息子。二学期に入って暫くは、夏休みと比べてトイレに入る回数が増えました。


朝は6時半過ぎには起きてきて、娘が家を出る8時くらいまではトイレに籠もり気味でした。


その後はトイレから出たり入ったりを繰り返すパターン。


不登校初期よりは痛み方がマシになってきたけれど、夏休み中と比べてあきらかに疲れた表情になっている息子。


やはり皆が学校に行っている時間は体調が悪くなります。


あと夜ご飯食べた後から寝る前にかけてもそう。


後に本人から聞いたのだけれど、やっぱり学校のことを考えちゃうんだって悲しい




日中、息子は家でYouTubeや工作をして過ごすことが多いのですが、外に出て太陽の光を浴びるのも心身に良いのでは?と思い、体調を見て意識的に散歩に連れて行ったりしていました。


少しでも外で体を動かした日のほうが表情が柔らかい気がしました。


ただ、道ばたで小学生ぐらいの子を見かけると、なんとなく避けて別の道を通ろうとしたり、早く帰りたそうな雰囲気がありました。



また、私が買い物に行く時は必ず一緒に付いてくるようになりました。


以前はただの買い物だと一緒に来ても面白くないから、留守番をすることが多かったのですが、不安感が強くてどこへ行くのも私と一緒に来る。


私と手を繋ごうとしたり、服を掴んできたりする。



私が元々ベタベタするのがあまり好きではなくて、ある程度大きくなった息子が触れてくるのは正直ゾワっとしますニヒヒ


だけどそんなこと言っている場合ではなくて。


息子の心が不安定なのがよく分かるし、今は息子の心に寄り添わねばと思い、そこは耐えて接していました。


(耐えるとかじゃなく、日頃から当たり前のようにスキンシップとれる母親ならまた息子も違ったのかも・・)




そしてこれは9月が一番酷くて、10月から冬休みにかけて少しずつ落ち着いていきました。



今も時々服を掴んでくることはあるけれど、不安からというよりは、ただ甘えたくてしているようなかんじです。


まぁそれすら以前はしてこなかったので、今までお兄ちゃんだからと甘えるのを我慢していたのかもしれません。


甘え上手な娘を見ているので、複雑な気持ちになることもあったのかも。



そんな息子ですが、現在に至るまでに息子の中で少し変化があったように思います。


そこらへんのこともまた書いていきます。







イベントバナー