最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? -7ページ目

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● SNS集客の前にやるべきことはこれだ──稼ぎよりも難しいマスタリーの道

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

本日も「はじめての方へのセッション」でした^^

 

■ 参加者の声

 

おはようございます。

伝授していただいて、朝起きたら前日なかなか進まなかった仕事が、なぜか1時間でサクッと終わって驚きました。そういうことなんでしょうか?なんかやる気が違います。

翌日から台湾に来ていますが、とてもスムーズです。

今、講座を作っていて現実願望のテーマに空海さんを取り上げていました。ただ、不動明王とのつながりはよくわかっていませんでした。

最近やたら不動明王を見聞きするので、必要なエネルギーだったのかもしれません。

そんな伝授ができる中田様、気功に驚くとともに、この世界の不思議を改めて感じています。

もしよろしければ、このまま使わせていただき、新たに有料の講座を受講させていただくことはできますでしょうか?

 

 

 

この流れだったので、有料講座の前に一度セッションを受けていただきました。

朝起きたら前日なかなか進まなかった仕事が、なぜか1時間でサクッと終わって驚きました。

直接お話を伺ったところ、
「やらないといけないのにめんどくさくて全然進んでいなかった仕事が、伝授の翌朝、一気に片付いて本当に驚いた」とのことでした^^

 

800件以上の感想の中でも、この手の感想は非常に多いです。
まさにエフィカシーが上がった例ですね。

 

■ 最近増えている3つのパターン

 

本日の方は「公務員を辞めて2年。そろそろ稼がないとヤバイ。でも他で多額を使ってしまい、30万円の商品はあるが、広告に中間マージン15万円を取られる。売れれば1件15万円の利益だが、成果時期は不明。うまくいかなければ詰みそう」という状況。

 

最近、「会社を辞めていついつまでに結果を出さないとヤバイ系」の方が続いているなと感じます。

 

以前は「お金は十分あるから純粋にコーチングや気功を学びたい」という方が多かったのですが、今は次の3パターンに集約されてきました。

  1. (年商数千万円・資産あり) お金は十分なので純粋にコーチングや気功、情報空間書き換えを学びたい

  2. 会社を辞めて期限付きで結果を出さないとヤバイ(資金ギリギリ)

  3. 20代〜60代で人生を大きく変えたい人

特に2番は、本来5年かける作業を半年でやる必要があり、正直かなりしんどい。


できれば追い込まれる前に来ていただけると助かります(笑)

 

 

■ なかだ塾の超具体的ステップ

 

なかだ塾では、ビジネス構築を以下の流れで指導しています。

  1. ホンモノになる

  2. 情報空間ポジショニング©なかだ + 差別化コンセプト(USP)

  3. 高額商品 × ヒーラー・コーチの第三の道

  4. ブログ・YouTube・インスタ・X・FacebookなどSNSを2つ以上

  5. ●●●

※ステップ2と3は僕と一緒に作ります。売れていない人が一人で感覚で作ってもまず成功しません。USPも、一人で数か月悩んだ末に見せてもらったらボロボロで、僕と30分話しただけで完成して感動された方もいます。

 

多くの人は「ブログやYouTubeから始めればいいのかな?」と考えますが、実は1番の「ホンモノになる」が最難関


業界によっては5〜20年以上の修業が必要だからです。

 

 

■ ホンモノ体験の欠如が致命傷になる

 

なかだ塾以前は、セミナー → ブートキャンプ → アカデミー → ラボラトリーと段階を踏み、マスタリーを目指していました。


現在は「なかだ塾」→「マスタークラス」→「マスタークラス2実践編」と、抽象度の階段を上っていきます。

 

ただし、3年続く人は稀(10年続いている方もいますが、その方は人生が大きく変わったので「一生ついていきます」状態です)。

 

コンテンツなし・経験不足・ホンモノ体験不足のまま競争の激しい市場に出れば、短期的には成功しても中長期で淘汰されます。

 

それでも多くの起業塾は「ホンモノになる」プロセスを飛ばし、いきなり集客やSNSの話をします。


コンサル側は、(稼げればいいと思っている人も少なくありませんし)既にコンテンツがある前提だからです。

 

中身がないまま稼ごうとすると、クライアントを不幸にし、本人も行動できなくなる。


だからこそ**「ホンモノになる」プロセスは飛ばしてはいけない**のです。

 

■ 例:苫米地式コーチングの話

 

最近、有名ヒーラーさんが「苫米地式コーチングはトラブルがあったので受けない方がいい」と言っていたと聞きました。


しかし、その方は苫米地式コーチングを直接受けたことがないのです。

 

本物のコーチングを理解しているでしょうか?


むしろ、この方ほど受けたほうがいいと僕は思います。


本人はホンモノのつもりでも、僕からすれば「全然違うよ…なんでそんなに偉そうにコーチングを語っているの…」というケースです。

 

似た話で、僕がタイスコーチングを受けるか迷っていたとき、先輩に聞いたら「TPIEと同じだよ」と言われました。


ルー・タイスが最後に残したパーソナルコーチングがTPIEと同じはずがない(笑)。


これは確かめねばと受けに行ったことを思い出します。

やはりホンモノ体験は重要です。

 

 

■ マスタリーへの道は長い

 

業界によっては5〜20年以上の修業が必要です。
中には「安い給料で20年残った弟子だけが秘伝を学べる」世界もありますが、残れる人はほとんどいません。

 

さらに現実として、他所で学んだコーチングや気功の“奥義”とされる技の多くが、実際にはできていないこともあります。


第8チャクラを習ったと言う人を何人も見ましたが、本当にできている人はゼロでした^^;

180万円の情報空間アカデミーでワークすらなかった、とも。

 

だからこそ、なかだ塾ではマスタリーを目指しつつ、ステップ2〜4を同時進行で行います。

 

「君はまだ2割しかマスターしていないよ」と言ったら驚かれた方も、マスタークラスに進むと「まだ入り口だった」と実感するでしょう。


ホンモノ体験が少ないと、それすら分からないのです。

 

個人的には、お金を稼ぐよりマスタリーに向かって歩く方が遥かに大変だと思います。


だからこそ、社会に機能を果たすことは大事なのですが、稼ぎに逃げない方がいい。(お金がギリギリの人は、稼ぎつつ、ホンモノを目指して。)


どの世界でも、ホンモノは極めて少ないのです。

 

■ ギターで例えるなら…

 

ギタリストでいえば、ジョン・ペトルーシのレベルに到達するのに何十年かかるか、という話です。


初心者は彼の演奏の凄さすら分からないほど耳が育っていません。


歯に衣着せぬ言い方をすれば、初心者は耳が腐っているとも言えます。

 

だからこそ、まずは耳を鍛え、ホンモノに触れ、ホンモノを体験することが第一歩なのです。

 

■ まとめ

 

  • 「ホンモノになる」プロセスを飛ばすと、必ずどこかで行き詰まる

  • ホンモノ体験は、自分の軸と判断基準を磨くための土台になる

  • 短期的な集客よりも、長期的に淘汰されない実力をつける方が大事(お金がギリギリの人は、稼ぎつつ、ホンモノを目指して。)

  • マスタリーはお金稼ぎ以上に時間も労力もかかる

  • ギターでもビジネスでも、耳(感性)を鍛えることから始まる

ホンモノや経験不足はなかだ塾ワークスの練習会で。

商品作りも習ったことがなく自信もなくできていない問題は、なかだ塾で。

 

「なかだ塾に参加したい!」と言っていましたが、最後は、資金がギリギリ問題ですね。

 

こちらは、なかだ塾を受けると決めると、どこかからお金が降ってくることがたまーにあります。(100%の再現性があるわけではない、スピリチュアルな話ですが)

 

例えば、僕は当時タイスコーチングを受けると決めた時は、出費が続いていて会社のお金としてはキャッシュがギリギリでしたが、生活は全然余裕だったので受けると決めました。

 

そうすると、次の日に、募集すら出していないのに、依頼がきたんです。

 

こういう不思議な情報空間の流れは存在しますが、「どうしても受けたい」ならば、何とかなることも少なくありません。

 

推奨はしていませんが、融資や借金という手もあります。ビジネス的には、運転資金は多い方が有利ではありますから、融資という制度があるわけで。

 

 

「公務員を辞めて2年。そろそろ稼がないとヤバイ。でも他で多額を使ってしまい、30万円の商品はあるが、広告に中間マージン15万円を取られる。売れれば1件15万円の利益だが、成果時期は不明。うまくいかなければ詰みそう」

 

10件売れても、たったの150万円。いつ先方が動いてくれるかもわからず、どれだけ売れるかすらも分からないという状況はギャンブルと同じで危ない。

 

ギャンブルすんな!

 

なかだ塾ならば、上手くいかなかった時に次にどうするのか?を一緒に作っていくことができます。

 

最後は、本人のwant to次第。

 

かなり受けたそうだったので、一週間で何とかなるといいですね^^

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●  Stream of consciousness/Dream theater Solo 3年目

 

どうも、中田です。

 

毎年ギターで弾いているStream of consciousness/Dream theater Solo弾いてみました。

 

原曲はD♯ですが、曲のキーを上げて、Eスタンダードチューニングで弾いています^^

 

ソロは美しく弾けたかな、と。

 

・Stream of consciousness/Dream theater Solo 3rd year

 

・Dream Theater - Stream Of Consciousness 【live at Budokan】 7分30秒〜弾いてみた

 

・Stream of Conscousness Dream Theater guitar cover /ドリームシアターのストリームオブコンシャスネスギターソロ弾いてみた

 -----------------------------------------------------

【前回からの動画】

 

・【半年の進化】Night Terror / DREAM THEATER 弾いてみた(6か月の進捗)

 

・Arch Enemy - Nemesis live.ver弾いてみた (Amott part)

Arch Enemy - Nemesisはバンドの代表曲で、ドロップCチューニングのズンズン感に、泣きのメロディの一曲。

 

アリッサ(Vo)加入後のライブバージョンで、弾いているのはマイケルアモット(Gt)パートになります。

 

制限時間内で、一番良かったテイクを。

 

めちゃ気持ちよくなれる楽曲です。

 

右手のダウンピッキングで死んだ。

 

 

・Night Terror / DREAM THEATER guitar solo 0,7倍速 で弾いてみた

 

・Children of Bodom -Are you dead yet弾いてみた 1日目

ダウンピッキングで徐々に右手が破壊されていくMaster of Puppets /Metallica

 

 

・Rusty Nail / X Japan The Last Liveバージョン弾いてみた

 

・Canon Rock /Jerry C 新しいギターで弾いてみた 0、7倍速

 

・Rusty Nail / X Japan 弾いてみた (guitar cover)

 

一応、ギターソロだけ別撮りでそこそこ上手に弾けたテイクも。

 

・Rusty Nail / X Japan ギターソロ弾いてみた

 

 

・Mr.Crowley/Ozzy Osbourne メインソロ弾いてみた main solo

 

・B'z ultra soul 紅白ver弾いてみた

 

・Technical Difficulties (Racer X)-Paul Gilbert のイントロ弾いてみた 0,7倍速

 

 

・2024年振り返りメドレー/Canon Rock、30DaysSpeedSherd、Crazy Train、Pull Me Under、Driver's High、ジターバグなど

 

・新しいギターで、次は音作りにこだわってDream Theater Pull me under 弾いてみた

 

【最近の動画】

【使用機材】

ギター:Gibson Les Paul Standard2002、GMW ZAKKWYLDE PolkaDotV、Starling JP6、Starling MJ7、MUSICMAN(ミュージックマン)The Majesty 6st 20th Anniversary Honey Butter

エフェクター:kemper profiler stage

アンプ:Marshall DSL1

マイク:Shure MV88+

オーディオインターフェイス:YAMAHA AG06mk2

 

【過去作】高校時代クラシックギター全国大会3位。十数年ぶりに本格的にギターを再開したので、様々なレパートリーを増やそうと100曲目指して練習中。ヘヴィメタルを10代20代で卒業すると思っていましたが、結局今もヘヴィメタルが1番好き。ドリームシアター、チルドレンオブボドム、トリヴィアム、A7X、あんきも、オジーオズボーンなど。

 

・【1779回再生突破】30days Speed Shred をレスポールで弾いてみた【ギター】【速弾き】

 

・【1324回再生突破!】地獄への入口 弾いてみた 地獄のメカニカルトレーニングフレーズ ベーシック

 

・【967再生突破!】【Mステ曲!】♯1090 〜Million Dreams〜 松本孝弘(B'z)を弾いてみた


・Raise My Sword/Galneryus 弾いてみた 40日目記録

 

・恋のメガラバ/マキシマムザホルモン弾いてみた

 

・ELLEGARDEN-Salamander(live2007)Guitar cover 弾いてみた

 

・Ozzy Osbourne - Bark at the Moon弾いてみた

 

・Funny Bunny /ELLEGARDEN バージョン弾いてみた

 

・L'Arc~en~Ciel「Driver's High」弾いてみた【GTO主題歌】

 

 

・完全感覚Dreamer /輪堂千速 verをギターで弾いてみた

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● 集中すべき時に分散する人へ──“合理性のない選択”がゴールを遠ざける理由

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

本日は、「なかだ塾オンライン版・第8回セッション」「第1回セッション」などが続いていきます^^

 

■ ゴールと現状のギャップからエネルギーを生む

 

さて、第8回セッションでは、「ゴールと現状のギャップからエネルギーが生まれる」という話の中で、
受講生から「現状W1を見せてほしい」とのリクエストがありましたので、現状W1を深掘りし、最高と最悪のプランを想定するワークを行いました。

 

半年前までは月60〜70万円ほどの収入があった営業職の方が、社会変化の影響で稼げなくなり、
7月からお世話になった方の伝手で、AIコーチングスクールの営業職に「業務委託」で転職されたそうです。

 

フルコミッション型の営業ということで、7月はめちゃ忙しかったけれど、20件中1件しか契約が取れず、月収は10万円ほど。

 

他の営業たちも同じような成約率ということで、根本的に商品やトップに原因があって未来がなさそうとのこと。

 

 

■AIスクールのバブルはそろそろ弾ける!?


個人的には、AIスクール業界への参入はすでに遅く、大衆向けに普及した今ではバブルが終わりかけている印象です。

 

例えば、AIスクールで稼げていたけれど、稼げなくなったという話も良く聞くようになってきましたので。

 

AIで稼げなくなった方向けのスクールまで出てきているようで、流行はすぐに廃れますね。


AIスクールの乱立も凄まじく、イノベーター層は数年前からAIDaiGoのようなAIを導入していますからね。

 

僕自身は、苫米地英人博士の知見を参考にしつつ、2017年からAI時代に備えて準備してきているので、
「今、大衆が踊らされているな」と感じてしまうわけです^^;

 

 

それはさておき、現状として8月は売上0円。お盆もあるため、特に新たな施策がなければ、
このままでは8月も月収10万円に届かない可能性が高いとのこと。本人としては、月25万円は稼ぎたいとのことでした。

 

そこで「9月以降の売上アップは見込めるのか?」と聞いたところ、
「講師やマネージャーになれるかもしれないが、年収600〜1200万円になるかは怪しい。考えたこともなかった」との返答。

 

……これはもう、人的資本を無駄遣いしている状態ですよね。

 

年収600万円以上を目指したいなら、夢のないベンチャーにこき使われていてはダメです。

 

 

■ 「やりたい」と「合理性」のバランスが重要

 

人的資本は「やりたい(want to)」「お世話になった人への義理人情」だけでなく、「合理性」で判断する必要があります。

 

ここでの合理性とは、作家の橘玲さんの定義である「投資したリソースよりも多くのリターンを得ること」です。


なぜなら、いくら「やりたいこと」「お世話になった人への義理人情」でも、ファイナンス面が崩壊すれば、持続できないからです。(今回の事例のように。)


やりたいことを長く続けるためにも、「半分は合理性」で判断する必要があるのです。

 

たとえば月24日働いて月収10万円というのは、時給換算でおよそ500円。
一方、今のバイト相場は時給1500円。24日働けば月収28万8000円。
つまり、月に18万円も損している状態です。

 

フルコミッションという雇用形態上、致し方ない部分もありますが、
冷静に考えると「バイトしていたほうがマシ」と言わざるを得ません。

 

結果論ですが、7月の転職をバイトにして、この時間をなかだ塾に集中していれば、すでにゴールは達成できていたかもしれません^^;

 

■ 損切りと“次の一手”を考えるタイミング

 

こうした状況では、最悪のケースを想定した上で、早急に「損切り」するか、「次の一手」を考えることが重要です。

 

たとえば「8月中に営業で売上が立たなかった場合は、正社員・日雇い・バイトを検討する」
あるいは、「バイト+自分のビジネスで稼ぐ」という現実的な選択肢を用意すべきなのです。

 

この話をしていたら、「今すぐ会社を辞めるべき」とご自身で気づかれました。
 

とはいえ、お世話になった方への人情的にすぐには辞めづらいので、代表と話して「(今のところは)自分のビジネスに集中したい」と伝える結論に至ったようで、ホッとしました^^

 

今回の教訓は以下の4点です。

  • 前職で状況が変化したとき、もっと早く損切りできたのではないか

  • 義理人情だけでなく、合理性も考えておくべきだった

  • 転職先の「講師・マネージャーの報酬体系」を事前に把握していなかった

  • 売上が上がらなかった場合の「最悪のプラン」が用意されていなかった

 

本業が安定しているからこそ、副業でリスクが取れるために成功しやすくなる

 

また、今回の方は営業がフルコミッションで安定しておらず、

今回やろうとしているビジネスも不安定なビジネスということで、

リスクバランスが悪いです。

 

本業は安定しているサラリーマン。

 

副業はヒーラーで少し不安定のような方が、

ポートフォリオ的には上手くいくことが科学的には分かってきています。

 

本業が安定しているために、副業でリスクが取れるので、成功しやすくなるわけです。

 

次に転職するようならば参考にしてください。

 

(ヒーラーも安定させることはできますが、それはなかだ塾マスタークラス以降の話になってくるので。)

 

■ 成果を出すには“レーザーのような集中”が必要

 

何らかの成果を出すには、レーザーのように「時間・労力・精神」を集中させる必要があります。

 

もちろん「バランスホイール」や「人生のポートフォリオ」は重要ですが、
過去の偉人たちが口をそろえて言っているように、「分散しすぎるとリソースが消える」のです。

 

実際、スタートアップの経営者には、月300時間以上働いている人も少なくありません。
それほど「集中すること」が重要な時期が、人生にはあるのです。

 

 

■ なかだ塾中は“他のことをやらない”推奨~クリエイティブアボイダンスの罠に注意

 

だからこそ、なかだ塾コーチング編では、なかだ塾受講中は“他の塾や講座には基本参加しない”ことを推奨しています。

 

最近の週報会でも、「AIスクールに入ってしまい、なかだ塾の動画復習が疎かになっている」という報告がありましたが、
「あと1ヶ月、我慢できなかったのか……」と思ってしまいました^^;

 

(これは典型的な「クリエイティブ・アボイダンス」や「セルフ・ハンディキャッピング」の一種。
まるでテスト前に部屋の掃除をして、わざと点数を下げるようなもの。次はもっとマインドの使い方を上手に!)

 

「好きな時間に働きたい」という希望もありましたが、
現状、経済的自立ができていない状態で「選り好み」している場合ではありません。というか、このままだと選択肢がなくなってしまいます。
(そう伝えたら、お尻に火がついていました。笑)

 

まずは、自分の商品を売ることにリソースを集中すること。
 

ダメだったら、正社員・日雇い・バイトでつなぐしかないかもしれません。(have toかもしれませんが、、、。)

 

・8月末までに売れなかったら次はどうするのか?

・会社をやめて次どうするのか?

・いつ決断するのか?(早く決断しないと、赤字が垂れ流されて状況が悪くなる一方の現状でした)

 

楽観バイアスで視野狭窄に陥っていたとも言えますネ。

 

楽観バイアスといえば、、、事前検死(プレモータル、最悪を想定)。

 

最悪を想定といえば、事前検死(プレモータル)

 

ノーベル賞2002年の認知科学者行動経済学者ダニエル・カーネマンが大絶賛していたテクニック、事前検死(プレモータル)懐かしいですね。

 

やり方は簡単で、何か重要な決定に立ち至ったときに、まだそれを正式に公表しないうちに、その決定をよく知っている人たちに集まってもらう。そして、「いまが1年後だと想像してください。私たちは、さきほど決めた計画を実行しました。すると大失敗に終わりました。どんなふうに失敗したのか、5~10分でその経過を簡単にまとめてください」と頼む。クラインはこの方法を「死亡前死因分析(premortem)」と名付けている。ダニエル・カーネマン 「ファスト&スロー下」p52

 

1、大失敗の想定

1年後や3年後の未来を想像して、あなたの選択が完全に失敗に終わった場面をイメージします。

失敗を思い描いたらネガティブな気持ちになるという人もいるでしょうが、視野狭窄の楽観バイアスを防ぐには、あえて最悪の未来をイメージするのが最善です。

2、大失敗の原因を探索

どのような原因で失敗したのか紙に書きましょう。

3、過程の想起

大失敗の原因を思いついたら、そのプロセスを時系列でくわしくイメージしてください。

4、対策の考察

大失敗の解決策を考えていきます。

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● なかだ塾オンライン版やなかだ塾マスタークラスで成果を出す方法トップ4

 

こんにちは。

 

先週から、新たになかだ塾オンライン版メンバーが3名ご参加されました。

 

「リアルタイム受講者が20名以上」と聞くと「少ないのでは?」と思われる方もいるかもしれませんが──

 

実際には、毎週の1on1・ワークス・週報会など、業界トップレベルのサポート体制のもとで運営しており、僕自身の稼働もすでにパンパンです^^

 

客観的に見ても、ここまでのサポートを提供しているところは他にありません。
つまり、「業界No.1のサポート体制」と断言しても差し支えないと考えています。

 

なぜそれが他で実現できないのか?


それは、僕のように1on1をこのレベルまで増やし、サポートを厚くするには、売上を下げる覚悟が必要になるからです。

 

でも僕は、あえて売上よりもクライアントさんのサポートを優先しています。
その結果、「本気じゃないと無理ですね(笑)」と受講生に言われることもしばしば。

 

そうなんです。


売上を下げてでも、クライアントに本気で向き合うリーダーやヒーラー、コーチを育てる。
それが僕のミッションであり、**“本気の中観”**なんです。

 

苫米地理論的にいえば、
本気の中観ではないからこそ、「売上」や「形式」ばかり優先して、実観に負けてしまい本来の機能を果たさない気功師やコーチが量産されてしまうのだと思います。

 

とはいえ、数年前まで悩まされていた体調不良も徐々に回復してきて、キャパシティは以前より広がってきました。
まだもう少し受け入れ可能な状態ではあります^^

 

ただし、このままさらに人数が増えると、認知的な限界を超えてしまい、他所のスクールのように汎用的なアドバイスしかできなくなります。ディープワークではなく、シャローワーク(浅い仕事)しかできない感じになってしまいます。


それは避けたい。だからこそ、今後の受け入れは、

  • 既存メンバーがマスタークラスへ進まれる

  • 既存メンバーの卒業などで空きができる

といった9月中旬以降の動きを見て、判断させていただく予定です。

 

また最近では、なかだ塾の精度が2割ほどしか出ていないにも関わらず、独自の解釈で違う方向に進んでしまっている方も見受けられます。

 

そんな精度で大丈夫か?というのが僕の視点からの意見ですが、、、。


意識状態を保つためにも、改めて過去の動画を見直していただくことが必要なタイミングです。

ということで──


今回は、2024年4月に書いた記事を再アップしておきます^^
意識状態のメンテナンスや、なかだ塾での本質的な成長のためにも、ぜひご一読ください!

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングを超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催しています、中田です。

 

先日はヨーロッパ在住の方への「なかだ塾オンライン版第1回セッション」でした^^

 

なかだ塾という形式は2~3年続いていて、現在はなかだ塾オンライン版のみとなりましたが、今のところ、僕から直接習える唯一の入り口講座で、コミュニティの入り口となっています。

 

なかだ塾オンライン版のみでも、過去最高月商、はじめて月商100万円を突破、はじめてコミュニティがスタートアップできて、講座も作れたという方がいます。

 

この方とその他の方の違いは、ぶっちゃけ「動画を1~3回通りは観るコミットメントをしたかどうか」と、「課題にどれだけ向き合えたか」だと思っています。

 

 

例えば、ベンチプレス100kgを持ち上げるには、自分のトレーニング方法や考え方を書き換えて、練習するしかありません。100kgという重さはずっと同じなので、あなたが変わらないといけないわけなのですが、それと同じようにあなたが課題に向き合って、自分が変わってステージが上がるところまでちゃんと全うできるかどうかが大事です。

 

 

自分で選択する→真剣に向き合う→努力する→全うする→正解にする→ステージが上がる。

 

ここまで全うして、やっとステージが上がります。

 

ズルできたり、お金で買えるといいのですが、どうも世界のアルゴリズム的には、ズルできるようには、できていないようです^^;

 

ちなみに、正解にするってのは、その道が正解かどうかが分からず、コミュニティや取り組みによっては道が途切れていることもあるので、それを正解にしないといけないってことがあるからです。学校教育の弊害で、人が多いところが正解に違いないとか、正解があると思ってしまう人は要注意です。次次と先生を乗り換えて正解探し君になる可能性があるからです。コミュニティによっては、道が途切れていても、山を登れていればまあおkだと思います。マスタリーに近づいてはいるからです。

 

うちに習っているのに、他の先生のところに行ってしまう人もごく一部いましたが、そうすると、混ぜこぜになったり、キャパオーバーになって潰れていっちゃう人もいたので、うちにコミットすると決めたら、その期間はコミットしましょう!当たり前と言えば当たり前ですが、、、。
 

 

同じように、年商1000万円も同じです。僕の場合は、開業して、2~3年目には達成していたので、そんなに難しいかな、、、という感じではあるのですが、ベンチプレスも2~3年で100kgを突破しました。年商1000万円よりも、ベンチプレス100kgの方がきつかったかな、、、。体格的なものもあって。

 

詳しくは、メルマガで不定期で募集する説明会をお待ちください!

 

 

さて、さっそく、なかだ塾オンライン版の講義を一か月間講義を聞いていたら、視野が広がって、「仕事のやり方が変わってきた」という感想を頂きました。

 

また、動画を観ながら気功の練習していたら気が強く出せるようになって、口下手なカンフーの先生が見せてくれていた技の仕組みや意味が分かるようになったということでした。

 

というのも、カンフーの先生は手が「サラミの手」になっていて気功が使えていたけれど、先生が口下手であまり解説してくれない先生で、「腕を刀にする仕草を見せて終わりだった」けれど、そこに気功を使っていたことが初めてわかった、みたいなことって良くありますよねー。

 

 

僕は科学が好きなので、1つ1つの説明を論理的に丁寧にすることで、科学の再現性を持たせています。

 

とはいえ、武術の子弟制度などは5年に1回しか見せてくれない技があったりして、弟子が成長しない限りは解説してくれないのが正しいので、コーチングでは石の上にも3年は最悪のコーチング(書籍苫米地式コーチングより)と言われますが、武術などの世界では石の上にも3年は正しいと思います。

 

例えば、僕も5年に1回しか見せてくれなかった技を見たことがありましたが、他の生徒さんはまさにスコトーマで凄い技をしていることに気づけていない人もたくさんいました。まあ、目の前にあっても、ステージが足りないと見えないのです。ギターと同じですね。笑

 

また、いきなり奥義を伝授すると、基礎が疎かになって実践で使えない激弱の弟子しか育たなくなります。なので、先生が教えてくれないのは当たり前で、3年、5年、10年と子弟関係を構築しつつ、ルールを守れるかが問われる世界もあるって感じです。

 

なかだ塾もマスタークラス以降は、そういう密教的な世界観になってきます。3年~5年以上通っていない人でないと教えていない技術がたくさんあります^^

 

これは僕は昔クラシックギター部全国の部長をしていて、数十名にギターを教えていましたが、ギター初心者に多弦移動スウィープを指導しても一生できるようにならないのと同じです。まずはCメジャースケールやFコード、クロマチック練習などから入るようなものです。

 

 

話を戻して、カンフーや武術、整体師をされていたけれど、気功は「ほぼ初」という方です。

 

外国で整体師を仕事でやっていたら、口コミが広がってクライアントが増えたけれど、ドンドンネガティブな人が増えてきて、ネガティブなエネルギーにやられてしまって、自分の体調もドンドン悪くなって整体師の仕事は辞めてしまったということでした。

 

気功的には「被り」と言いました。

 

色々なものを「浄化したい」という依頼なので、半年間かけて色々なものを浄化しながら進めてまいりましょう^^

 

そして、初回つながりで、なかだ塾オンライン版やなかだ塾マスタークラスで成果を出す方法トップ3を解説しておきます!

 

 

4位、カンフーやその他の気功で習った方法となかだ塾の方法論を区別する

3位、動画を3回観る

2位、時間を作りコミットメントする

1位、課題に向き合う

 

 

4位は、カンフーやその他の気功で習った方法となかだ塾の方法論を区別するです!

 

当日も、そのやり方は僕の指導している方法ではなく、カンフーの気の出し方だから、一度、僕のやり方を真似しましょうとお伝えした通り、過去のやり方でよければ、僕から学ぶ意味がなくなってしまいます。

 

古いやり方は、頭の片隅に置いておいて、新しいやり方を学び直しましょう。

 

アダムグラントの書籍「ThinkAgain」をうちでは推奨していますが、「再び考え直すこと」が大事な時代でもあります^^

 

 

3位は、動画を3回通り観ることです!

 

1,5倍速、2倍速でもいいので、3回通り観ていくと、脳内でゲシュタルトが構築することができます。なかだ塾の巨大な情報空間が構築されていきます。

 

情報場へのアクセスとも言いますが、これが甘い人が多いので、動画を3回通り観ると良いです。

 

特に、自分の理解が不十分なところは20回くらい見るとよいですね。

 

例えば、ヒーラーの第3の道の精度が低く、成約率やクライアントの教育で躓く人が多いので、僕がやっているところを20回くらい見ておくとスムーズに取り組めるようになります。

 

 

2位は、時間を作りコミットメントすることです!

 

これはそのままですが、動画を3回通り観るための時間を作ることです。

 

また、ワークをする時間をいつ、どこで、何をするのか習慣化しましょう。週4回以上ワークする時間を作るべきですね。

 

僕のようにワークの練習帳を作って、どこまでこなせたのか?を書いてフォーマルな練習に当てて、残りは5分の隙間時間で行うアンフォーマルな練習などにすると良いです。

 

人には、1日に使える意志力の総量がある程度決まっていて、夜になるほど意志力がなくなっていき、やる気がなくなっていきます。朝は簡単なワークでドーパミンを出したあとに難しいワーク、夜は簡単なワークにすると一般的には上手くいきやすいです。

 

僕の場合は、朝は小周天と大周天、23時から慈悲の瞑想、、、などで組んでいます。

 

 

1位は課題に向き合うことです!

 

今回は、初回なので、基礎的なワークの

 

【課題】
1,気の玉を大きくする小さくするでインプットアウトプット
2、労宮とゆうせんを大きくしたり、小さくする
3,プルプル気功を5分~30分間やる。(週4)プルプル気功1~2時間を1回やってみて欲しいな
4,気功技術不動明王を5~10分(週4)
5,気を練る(たまに)

 

という課題を出しました。

 

たまにサボってもいいので、自分で選択する→真剣に向き合う→努力する→全うする→正解にする→ステージが上がる。

 

に取り組んでください!!!

 

4位、カンフーやその他の気功で習った方法となかだ塾の方法論を区別する

3位、動画を3回観る

2位、時間を作りコミットメントする

1位、課題に向き合う

 

でした!

 

次回は、本格的な浄化や疲労回復気功©なかだなどに入っていきます^^

 

半年間でなるべく邪気を浄化しきって、元気で、愛されて、賢く、幸せになりますように!

 

 

【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広

● 【実例】情報空間の複雑な問題の書き換え方とは?──次世代リーダーの突破劇

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

先日は「なかだ塾オンライン版 第7回セッション」「なかだ塾週報会」でした^^

 

クリエイティブアボイダンス(創造的回避)に入っていても、参加するだけしてみると、、、

 

水曜日は残念ながら行けないのですが、 僕の中で、週報会に出ることで、またやろうと思えたので、それだけでも収穫でした!☺️

 

こんな感じで、復活することがありますので、週報会は大事ですネ。

 

今週も「【追加開催】なかだ塾週報会」「なかだ塾オンライン版 第1回セッション」などが続いていきます^^

 

先日の「なかだ塾オンライン版 第7回セッション」は、「呪いが解けた」と言っていた印象的なセッションであり、

 

情報空間の複雑な問題を解決できる次世代リーダーであり、なかだ式ヒーラー、コーチの事例としても面白いので、掲載許可も貰っているためシェアしたいと思います^^

 

■ 経営者向けに「攻めと守り」の思考法をシェア

 

「なかだ塾オンライン版 第7回セッション」では、年商4000万円以上の経営者さんだったこともあり、
少し「なかだ塾マスタークラス」の内容にも踏み込んでお伝えしました。詳しくはマスタークラスで!

 

テーマは、「経営の攻めと守り」

 

簡単に言えば、ビジネス初期は攻めが重要ですが、
お金を稼ぎだすと“守り”がおろそかになる

 

──という、マインドの使い方の盲点(スコトーマ)についてです。

 

■ 守りが甘くなると、人生全体が崩れる

 

たとえば、

  • 月に一度も観ていない無駄なサブスクはありませんか?

  • 「事業投資をするお金がない」と言いながら、無駄な固定費は見直せていますか?

  • 経費関連の整理、税理士との連携は適切ですか?

これらはすべて、「守り」に関わるポイントです。

 

年商1000万円なら100万円、年商3000万円なら600万円ほどの“無駄な支出”があるのが普通です。

 

■ 海外旅行に行けない理由は「お金」ではなかった

 

その方は、
「趣味やレジャーのゴールとして、スイスやハワイに行きたいけれど、何年も行けていない」とおっしゃっていました。

 

 

──でも、お金は十分にある。

 

「だったら、あとは時間が取れれば行けますよね?」と質問してみたところ、
本人も気づいていなかった“あるスコトーマ(心の盲点)”が発見されました。

 

 

■ 年商3600万円以上のはずが…「時間」と「資金」が足りない?

 

  • 月500人以上を施術しており、500人×6000円=300万円/月、年商3600万円以上。

  • しかし、週7日フル稼働で、休みゼロのブラックワーク状態。

  • さらに、親の会社の赤字を月100〜200万円も肩代わりしている。

この「親の会社の赤字補填」という支出が、
年間にすると1200万円もの“見えない出費”になっており、

  • 自分の生活を圧迫

  • 事業投資もままならない

  • 旅行どころか、自分の時間も確保できない

という状態を引き起こしていたのです。

 

 

■ 感情を抜いて考えると、すでに“会社”は終わっている

 

村社会的な感情をいったん横に置いて考えるなら、
80代の親が経営し、毎月赤字を出している会社というのは、すでに経営者として失格です。

 

車の運転と同じで、高齢になって正常な判断ができなくなったら「免許返納」すべきように、
経営でも同様に、“赤字を垂れ流している会社”は潔く閉じ、保有資産で補填すべきです。

 

そうしなければ、親の会社を守るために、子どもの人生が潰れるという本末転倒な事態になります。 

 

■ 「あなたの命が奪われる前に」支払いを見直すべき理由

 

正常な判断力を失っていた結果、
毎月100〜200万円の“感情的な送金”が続いてしまっていました。

 

それを止めるだけで、

  • 年間1200〜2400万円のキャッシュが生まれ

  • 事業投資も可能になり

  • 時間的余裕も得られるのです。

補助金や家族の資金で生き残っている“ゾンビ企業”は社会問題です。
子どものお金で延命している企業も、資本主義、経済的には「潰すべき存在」と言わざるを得ません。

 

■ 親にゴールを再設定させよう

 

もちろん、急に会社を閉じれば、親がゴールを失って一気に老け込む可能性もあります。

 

だからこそ、親のハッピーのためにも

  • 別の新しいゴールを設定してあげる

  • あるいは、とりあえずの「緊急ゴール」を与えておく

ことが重要です。

 

■ 解決後の未来:週7→週4〜5で働ける生活へ

 

仮に月100〜200万円の出費がなくなれば、
施術数も170人×6000円=約100万円ほどは減らすことが可能になります。

 

すると、週7で働かなくても、週4〜5の稼働で同等の収入を得ることができるわけです。

 

■ 7つの習慣でいう「斧を研ぐ時間」がやっと生まれる

 

「歯がボロボロの斧」で木を切り続けるのは非効率です。

 

余裕ができれば、

  • 自分を磨く時間

  • 家族との時間

  • 旅行や趣味などの自己実現

に時間とお金を再配分できるようになります。

 

■ こうした「情報空間の複雑な問題解決」こそ、次世代リーダーの仕事

 

こういった感情と論理と経営が入り混じる複雑な問題は、
AIやチャットGPTには絶対に解決できません。

 

情報空間の複雑な問題を解決できるのが、チャットGPT時代でも生き残る21世紀の次世代リーダーであり、なかだ式ヒーラーやコーチです。

 

チャットGPTでは無理ですからねー。 

 

是非、皆さんも、なかだ塾→なかだ塾マスタークラス→なかだ塾マスタークラス2実践編シリーズを進んで、力を付けて、情報空間の複雑な問題を解決できる次世代リーダーであり、なかだ式ヒーラーやコーチになって欲しいと思っています^^

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。