● なかだ塾で獣医からもう助からないと言われた猫の肝臓の病気が治せて自信が持てるようになりました
プロ14年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの実務とアカデミアを超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催していて、
年間100~200冊以上の書籍を読む生活を10年以上続けている、中田です。
先日は「なかだ塾オンライン版第2回セッション」と「なかだ塾ワークス気功編」でした^^
さて、「なかだ塾オンライン版第2回セッション」では、すでに
・仕事面で、モチベーションの上がり下がりがなくなり、高いところでモチベーションが維持できている
・意識的に気功を使うようになって、心の整理がつくようになった
・前の猫に気功を使っていたけれど、亡くなってしまって気功のやる気がなくなっていたけれど、なかだ塾に参加して動画を観てやる気が上がった。
・そんなところで、今の猫が肝臓の病気になってしまって、ステロイド吸引などをやっていたけれど、ごはんもあまり食べられなくなるほど弱っていた。
・医者からももう手の施しようがないと言われてしまって、様々な工夫で気功をやったら肝臓の病気が治ってごはんも食べられるようになった。気功以外では、あり得ない成果なので、やっと気功に対して自信が持てるようになった。
などの成果が出ていました^^
特に、前の先生に気功を習っていた時には、前の猫ちゃんに気功を使っていたけれど亡くなってしまって、ペットヒーリング、気功のやる気がなくなっていたそうです。
いわゆる、ゲームでいうと、萎え落ちとか、萎えたってやつですね。
気功でも、最大の試練とか、冒険の拒絶(萎えて再チャレンジしたくない)は起きてくるものです。
しかし、賢者(師、ここでは僕)との出会いによって、なかだ塾に参加して動画を観てやる気が上がって、獣医からもう助からないと言われた今の猫の肝臓の病気が治ったというのは気功以外にあり得ないことなので、自信が付きますね^^
僕の気功でガンが治ったエピソードとか、色々としてはありますからねー。
ポイントは、臨場感でしょう!
もっといえば、臨場感だけでなく、なかだ塾の「法脈」が強いってことが上げられます^^
うちの気功は、伝統気功、認知科学気功、苫米地式ヒーラー養成講座と網羅していますからねー。
認知科学気功と苫米地式ヒーリングは違うよ~(中身は教えられないけど)とか言うと、皆、苫米地本は読んでいても、セミナーにほとんど参加したことがないから驚かれます。
・うちの猫ラガマフィンのけんしん君も4歳に
ペットヒーリングで成果が出たようで良かったです^^
引き続き、レベルアップしていきましょう~。
【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから
なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。