ヒーラーやコーチはマーケティングファンネルを設計し、ビジネスで何をしないのか?を決めること | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● ヒーラーやコーチはマーケティングファンネルを設計し、ビジネスで何をしないのか?を決めること

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。

 

整体歴25年以上施術経験25000人以上のなかだ塾マスタークラスメンバーさんがメルマガの完成に向かって重い腰を上げて、添削依頼を下さいました。

 

嬉しいですね!

 

なかだ塾シリーズでは、商品作りやメルマガ作成などを別々のコンサルさんに依頼するとキメラになってしまったり、メルマガだけでなくコンセプトから一から作り直さないといけなくなるためオールインワンで作っていきます。

 

年商1000万円以上のまともなコンサルさんに頼むとメルマガ作成合宿2日間30万円はしますね。

 

・僕は半年間30万円のセミナー講師養成講座、15万円のライティング講座、60万円のマスタークラス、180万円の起業塾、460万円の起業塾の上位クラス、600万円のコーチングクラス、200万円のコーチングクラス、60万円のコーチングアカデミー2回とか、、、参加して成果を出したり、出なかった講座があったり、色々と詳しいです^^

 

で、実際、2名のコンサルさんに依頼してダメでうちにきてまたイチからという方も普通にいます。

 

普段は対面やオンライン上の方が伝わりやすいので対面やオンライン上で添削やコンサルをやっていますが、今回はメルマガ添削だったのでメール添削をしました。

 

とはいえ、、、メルマガ添削よりもマーケティングファンネル(全体設計)で躓いていたという感じで、、、。
 

せっかくなので、皆さんのビジネスのヒントになるような実演コンサルを紙面上で行いましょう^^

 

では、さっそく!

 

こんにちは

お言葉に甘えまして、メールにて

送らせていただきます。

 

メルマガをこういう形でやっていこうと

考えております。

 

添削等、よろしくお願いいたします。

 

●●より

 

マーケティングファンネル

 

フロント

気功師、整体師に必要な新気功的身体覚醒講座

というオンライン有料の講座を作製中です。そちらを入り口としてお送りしてそこから、

このオンラインの継続課金系で5500円で月2回

配信をと考えております。

 

バーチャル講座を15000円を一年間で100人に売る150万円

セッションを10000円で500人に売る500万円

養成講座30万円を10人に売る300万円

ハイバックは検討中です

 

合計950万円

 

  マーケティングファンネルを設計し、何をしないのか?を決めること

 

マーケティングファンネルとは、何に力を注いで、何を削るかという全体設計の作業です。

 

長年ビジネスをやっていると、様々なバーチャル講座やコンテンツがたまっていって、差別化やブランドがめちゃくちゃになりがちですし、様々なことにリソースを取られ、エクセレンス(卓越、優秀)を達成することができなくなります。

 

コーチングではゴール設定の段階ではリソースは考えませんが、ビジネスの戦略を練る段階では今後の差別化やブランド作りを考え、何に力を注いで、何を削るかというリソース配分を考えた方がいいです。

 

 

悲しいことに、すべてにおいてより良くなろうとする試みは、凡庸さを保証するものなのです。希少なリソースを多くのバリュードライバーに分散させることで、組織は真のエクセレンスを達成することが不可能になるのです。

 

私は、トレードオフの実行がなぜ難しいのか、ずっと考えてきました。なぜ、「何をしないのか」を決めるのは難しいのでしょうか。どこに投資してはいけないのか。どこでパフォーマンスを落とすのか。私の推測は次のようなものです。すなわち、トレードオフの考え方は、経営幹部レベルやHBSのエグゼクティブ・コースで出会うような、とてつもなく優秀で頭のいい人たちには適用されないということです。

 

このような人たちは、ほとんどすべてのことに優れています。そして、睡眠時間を少し犠牲にすれば、膨大な量の仕事を、時間通りに、素晴らしいクオリティで終わらせることができます。危険なのは、この個人的な成功モデルを、組織に適用することです。(ある一部の)人はほとんどすべてのことに精通できますが、企業はそうはいきません。企業は二流のままであると非難されないように、エクセレンスを追求する場所を選択しなければなりません。p268「価値」こそがすべて! ハーバード・ビジネス・スクール教授の戦略講義 HBS教授 フェリックス・オーバーフォルツァー・ジー

 

経営幹部レベルやHBS(ハーバードビジネススクール)エグゼクティブで出会うような、とてつもなく優秀で頭のいい人たち以外はトレードオフを考えた方がいいと書かれています^^

 

  年商1000万円~3000万円になるまではオンラインサロンや会員制サイトはやるな!

 

で、様々なことに手を出しすぎるとリソース不足となる可能性がありますので、これからの1年はバーチャル講座とオンラインの継続課金系はどちらかに絞って新規の方に販売していくとよいかなと思います。(両方できるならば両方でもおk)

2年~3年目で余裕ができたらオンラインサロンみたいな形の方がいいです。

というのも、オンラインサロンや会員制サイトは継続率が低く、手間もかかりますし、お客さんと触れ合った経験やコンテンツがない、リーダーとしての技量が足りずコミュニティが崩壊する、ニーズが分からないなどの問題も出てくると、1年以内に終わってしまう可能性がとても高いです。

 

しかも、成果が出ずらいため、お客様満足度も低くなりやすく、低単価低収益です。

うちでは年商1000万円~3000万円を超えたら、オンラインサロンや会員制サイトがオススメの順番としています。

なので、今やるべきではないかな~とは。

(コンテンツが大量にあるならばやってもおkですが、イチから作るのならば、他にもっと優先するべきことがあるかと)

 

  マーケティングファンネルの実例


最重要課題として、養成講座をやりたいのでしたら、養成講座を20人にして、600万円。
セッションを300人に減らして300万円。
バーチャル講座を30人で45万円のマーケティングファンネルの方がいいかなとは。

養成講座でコンテンツや経験が溜まってきたら、薄めて、会員制サイトやオンラインサロンのイメージです。


これを逆にしてしまうと、低収益、お客さんと触れ合った経験やコンテンツがない、ニーズが分からない、リーダーとしての技量が足りずコミュニティが崩壊するなどで詰んでしまいます。

会員制サイトやオンラインサロンで少額を稼ぐことをやるくらいならば、YouYubeで認知を高める活動をした方が将来性があるとは思いますね。

マーケティングの全体像としては、YouTubeやブログ、個人セッションの整体からLINEやメルマガ登録を促して、メルマガ修了をした人に、バーチャル講座を自動化で販売。

 

3万円~30万円くらいの動画講座がいいと思います。気功整体師養成講座を撮影しているものがあれば、その動画教材を売るのもいいと思います。

今回は養成講座メルマガとしているので、3万円~30万円の養成講座動画+αを売るといいかなとは。

そうすると、

養成講座をやりたいのでしたら、養成講座を20人にして、600万円。
セッションを300人に減らして300万円。
気功整体師養成講座10人に3万円~15万円で30万円~150万円のマーケティングファンネルの方がいいかなとは。

もう少し低価格で初心者向けのものを販売したいならば、もう一つ初心者向けの基礎講座的なメルマガ→今販売しているバーチャル講座を売るメルマガを作ると良いです^^

で、気功整体師養成講座10人に15万円が自動化で売れなくても、バーチャル講座の募集期間が過ぎたら、メルマガ登録者が100人いれば、30人は

 

(中略)

メルマガ登録者が300人いれば、3倍は来てくれると思います。
メルマガ登録者が300人いたら、リアルの方へのご案内はなしでもおkかと。

新規の方はマーケティングの神様フィリップ・コトラーによれば、新規獲得コストは5倍と言われますので、リピーターさん向けをメインにしつつ、入り口を確保していくのがコツです。

 

うちはこの入り口確保がずっと課題でしたが、コンテンツは強いので●●●で入り口を確保することで近年は安定して人数も増えつつ、養成講座生を増やしています。

 

うちはコンテンツ的には業界的にはこのクオリティとサポートでこの価格というのは500万円以上してもおかしくないのに安くしているので破格の部類で、ブログやYouTubeやコンテンツ、経験、ニーズが強いものを販売しているので売れますね。

とはいえ、なかだ塾は基本過ぎて、ずっとやっていると飽きてくるので、マスタークラスやマスタークラス実践編2と僕のやりたいことと皆さんのニーズを踏まえて次の講座を作ったりしています。

みたいな感じで、ハイバックは、リピーターさんのニーズを拾って、リーダーとして次のステージアップ可能な講座を作って、メンバーさんの懐事情も踏まえて、講座開催していくのが良いかなとは思いますね。

まとめると、

★マーケティングファンネル
・既存のメルマガ経由やリアルのリピーターさんに声をかけてリアル開催の養成講座を20人×30万円にして、600万円
・セッション1万円を300人に減らして300万円。
・メルマガ→動画教材(オンラインセッション付き)の自動化のみで15万円×10人=150万円
・メルマガ→動画教材が売れなかった方に(中略)気功整体師養成講座動画教材(オンラインセッション付き)を10人に15万円で150万円。
合計1200万円って感じです。セッション1万円を300人や、養成講座の人数はもう少し減らしてもいいかも。

 

 

  マーケティングファンネルが設計されると、エクセレンスを追求できるようになる


メインをリアル養成講座とセッション。次に養成講座動画教材にするイメージです。

 

そうすると、リアル養成講座とセッションを募集するために、次に動画教材のために日々マーケティングや行動をしていけないいわけですし、ブログやメルマガの内容もブレなくなります。

 

リアル養成講座とセッションにリソースを注いでサポートを手厚くすることもできます。顧客満足度も高まり、エクセレンスを追求することもできるわけです。


余力があったら、1万円~数万円の動画販売もすればいいと思います。

 

ただ、ここまで養成講座の人数をやると、初年度のうちは数万円の動画販売を出す気力はなくなっているかもですが、、、。

メルマガの内容はおkだと思いますので、マーケティングファンネルと全体像をどうするのか?再考して、再提出してもらえたらと思います。


(できそうかどうかは僕にはわからないので、できそうかどうかも踏まえてもらって!)

分からないことがあったらまたメールしてください!

 

【気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチングメルマガ10日間メールセミナーはこちらから

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広