【影響力の科学3】ラクに人を動かす!ニーズを引き出す関係性の強調の技術とは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【影響力の科学3】ラクに人を動かす!ニーズを引き出す関係性の強調の技術とは?

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。

 

先日は「なかだ塾マスタークラス第11回セッション」でした~^^

 

なかだ塾マスタークラス第11回目のコンテンツは過去記事に書いているのですが、覚えている人はいますか?

 

・・・

 

そう、「影響力の科学3」です^^

 

 

なかだアカデミー、なかだラボラトリーシリーズの4~5年前からの続きものですが、はじめての方でも楽しんでもらえるよう構成しました。

 

感想として、今回のセッションのメンバーさんには、過去最大のボリュームだった、息子さんを影響力の科学の技術「ストレングス」をするようになったら自信を持って話してくれるようになったという大きな変化も出ていました^^

 

テーマは「影響力」ということで、次世代リーダー(なかだ式ヒーラー)に必要な影響力を高めていくセミナーでした。

 

あなたの影響力が高まることで、同じ記事を書いても短時間で効果が出るようになりますし、印象に残りやすくなりますし、クライアントやメンバーさんがゴール達成に必要な行動を起こしてもらいやすくなります。

 

ナチスのアドルフ・ヒトラーが使っていた技術も含まれるので、悪用すれば大衆煽動(大衆洗脳)をすることもできるようになりますし、世の中には普通にこういった技術が使われているので身を守るためにも学んでおかないと危ないですねー。

 

 

影響力といえば、古典「影響力の武器」リチャード・チャルディーニが有名ではないでしょうか。

 

 

・返報性、一貫性、社会的証明、好意、権威、希少性をそれぞれ解説できるくらいまで理解を深めておくと、良いです^^

 

影響力の武器は、起業塾やビジネスや心理学を学びにいくと、高確率で紹介される古典で、僕も3か所で紹介されたことがあったのですが、「読んでおいてね」と言われて読んでも、当時は難しすぎて読み切れなかったことを覚えています。

 

「絶対この先生は読めてねーぞ!」っていう痛いコンサルタントさんもいたことを覚えています。

 

で、僕が読み切れなかったのだから、他の人は買うことすらしないんじゃないかと思ったものですが、案の定買うことすらしていなかったし、まったく理解できていなかった人ばかりという書籍です。まあ、古典ってそういうものです。その時代その時代のごく少数が引き継いでいくものが古典であり、時代を越える普遍性を持つクラシックなのです。

 

10年後にも使える普遍性を持った技術を身に付けたいという方は、なかだ塾シリーズがオススメです^^

 

しかし、多くの人は来年使えなくなる技術に大枚を叩くので、合理性を欠いているなーっていつも思います。(ブランド品と同じで、映えるからとか、ファッションとか、投資として大枚を叩いて価値を買っているので、それはそれでよいとも思いますが。)

 

主には、影響力の武器、大衆煽動(大衆洗脳)の技術、情報空間からエネルギーを取り出して相手に圧倒的な影響力を与える方法を学んでいきました。

 

クライアントさんを良い方向に導くため、社会的な洗脳から身を守るために使って貰えたらなーと思います。

 

今回の講義を受けて貰えると、いかに世の中でこういったテクニックが普通に使われていて、あなたの脳がハックされているかということに気づけるようになってきます^^:

 

身近な例だとTVやYouTubeやゲームはこういったテクニックのオンパレードとなっています。

 

で、様々なテクニックは、過去記事や本編に譲るとして、今回のメンバーさんをリーダーである僕が観察していたところ、「関係性の強調」が上手くなれば、もっと影響力を与えられるようになるってことが分かっていました。

 

関係性の強調とは、相手にニーズを聞いたり、相手のニーズに合わせるのではなく、「相手にこう関係していますよ」ということを伝えて、ニーズを引き出す技術です。

 

ニーズを聞き出す、ニーズに合わせるのは受け身だとすれば、ニーズを引き出すのは攻めの技術になります。

 

相手はほとんどのことを自分には関係ないと感じています。

 

それを自分事にしていく必要があります。例えば、ほとんどの人にとってはなかだ塾シリーズは関係ないかもしれませんが、ゴールを達成するためには圧倒的な学習が必要です。学習量が足りていないからゴールが達成できないのです。実際に、そうなのです。そうすると、なかだ塾シリーズが最も近道であることに気づくというような感じです。関係性を強調していきます。

 

ビジネスでいうと、ベネフィット(恩恵)を語ると置き換えてもいいと思います。

 

例えば、メンタリストDaiGoさんは7万円以上するエクサーのステッパーを600人以上に売ったそうです。これは読書の集中力を上げるためにはステッパーが有効であるという関係性の強調をし、ベネフィットを語ったからです。そして、実際に効果があるからです。もちろん、知名度とか、過去の信用度とか様々な要因も絡んでいますが、ほとんどの人にとっては、ステッパーはおじいちゃんおばあちゃんの健康器具ですが、読書の集中力を高めるためのエリート読書家の必需品に変わったのです。

 

他にも、リーダーである僕が体が硬いためにヨガを進めてたメンバーさんがいたのですが、深呼吸法をするとコロナ後遺症がラクになるということで、そこら辺が原因とすると、ヨガが有効である可能性が仮説として出てきたので、関係性を強調しました。

 

実際にやってみてくれて、身体の奥がゆるんでヨガの重要性がやっとあがってきたということでした。さらなる成長や後遺症を和らげるためには、ヨガが実際に必要ですよと関係性を強調した事例です。

 

リーダーならば、メンバーさんを観察していれば障害と障害を乗り越えた先にもっと良く本人も行きたい理想世界(W2)が見えてくるはずですので、それに対して関係性の強調をしていくと、商品を購入してくれるし、あなたのメンバーさんにとっても基本的には良いことでしょう。

 

・W2はこちらから

 

また、最近メンバーさんの離脱が激しいということで、原因を聞いていきました。

 

聞いていくと高齢化している家族の死が原因での離脱だったり、自分とは関係のない離脱が多かったそうです。実際、コミュニティのメンバーさんはリーダーには問題がなくても、プライベートが原因で離脱していくパターンはとても多いのです。

 

本人にとってもゴール(理想世界)に向かって歩いている中で、家族の介護や別の要因でゴール達成を諦めなくてはならないのはとても無念なものです。

 

できれば、ヤバくなった時にはもう手遅れですので、できる限り、事前準備をさせたいところです。

 

ですから、リーダーはプライベートのケアにも気を配りましょう。

 

一応、プロラグビーの世界では、プライベートのケアをちゃんとするために、家族まで一生面倒を見ますよというチームもあるそうです。これはプライベートでパフォーマンスが下がったり、プライベートに問題を抱えてラグビーに集中できなくなる人が多かったからでしょう。

 

プライベートのケアは、エリートの世界では常識となりつつありますが、半年~1年間で500~1000万円(アメリカレートなので、もう少し安いかも)の世界で、相当なお金がかかってくるのですが、、、できる範囲でやってあげてください。

 

また、クライアントやメンバーさんが抜けていくのは仕方がないことですから、ビジネス的にいうと、新規さんがいつでも入ってこれるような状態にしておくことです。

 

新規を増やそうと思えばいつでも増やせるだけの準備ができていること、これが真に抽象度が高いということになりますねー。

 

あなたが養成講座で実現したいことに絡めて、「養成講座を受けると、どうなる?」という「関係性の強調」をして、養成講座のご案内を対面でしてみてください^^

 

 

追伸;前回の仙道密教気功技能ブートキャンプの「式神朱雀を使っても新規クライアントさんが来ない」という感想を頂きました。

 

何が原因でしょうか?

 

これは「引き寄せの法則」と同じところで躓いているなーと感じました。

 

なので、次回は「なかだ式21世紀の願望実現(引き寄せの法則) マニピュレーション」について書いておこうと思います!!

 

結論から先にいうと、願望実現の最後の矛盾したステップ「期待から自由になるステップ」をやるべきってことなのですが、情熱的な意図を忘れたり、執着から離れなければなりません。

 

ちなみに、真のマニフェステーション(願望実現、引き寄せの法則)とは、意義深い人生、目的意識のある人生を手に入れるため、そして、究極的には自分にとって本当に大切なものに気づくための手段です。

 

しかし、「思考は現実化する」「ザシークレット」などによって誤解も生まれてしまいました。

 

引き寄せの法則は、物質主義と強く結びついていて、お金を引き寄せ、タワマンに住む、立派なマイホームを引き寄せ、高級車を引き寄せれば幸せになれると信じる人を生み出してしまいました。

 

そのほかにも、ただ願うだけでいいという勘違いも生みました。人生を変えるためには、ただ理想の人生を無双するだけでなく、自分の行動や態度も変えなければなりません。そして、最も有害なのは、つらく苦しい現実もすべて自分の思考から生まれたという誤解を広めてしまったことです。

 

解説をお楽しみに^^

 

【気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチングメルマガ10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広