最悪の選択肢は科学否定論者(エビデンスを嫌う人たち)に反論をしないこと | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 最悪の選択肢は科学否定論者(エビデンスを嫌う人たち)に反論をしないこと

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。

 

先日は「なかだ塾マスタークラス2実践編 第5回課題を解決するすごい技術セミナー」でした。

 

本日は「なかだ塾ワークス」です!

 

気功のワークが初めての方や気功のワークが2回目の方などが参加されます。

 

最近は気功を習って1年、2年以上ペアワークやグループワークをやったことがないというヤバイ方が増えています^^;

 

後述のように「どんな証拠であれば、自分が間違っていると納得できますか?」って大事よな~と思いますね。まさに、チャットGPT時代に生き残るための能力「クリティカルシンキング力」とも言えます。

 

自分の誤った信念を疑えなければ、成長はありませんよネ。

 

お楽しみに!

 

 

さて、まず「エビデンスニューロハックヒーラーVSエビデンスを嫌うひとたち」からスタートし、エビデンスを嫌う人たちの臨場感を上げていきました。

 

うちのゴールの1つは理性・科学・ヒューマニズム・進歩を広げるですが、まさに対極がエビデンスを嫌う人たちであって、呪術的思考であって、反知性主義、科学否定論者ですね~。

 

そうすることで、エビデンスニューロハックヒーラーの有用性が際立ってきますし、どの業界でもエビデンスを嫌う人たちがいて、その人たちが何を考え、どう説得するのか?を知っておくことは重要です。

 

だって、必ず出会うから。そして、説得がめんどくさいと感じるはずです。

 

例えば、地球は平面である(フラットアース)のような誤りを信じているので説得がめんどいと感じるはずです。

 

・地球平面説(フラットアース)wikiより

 

気功・コーチング・ビジネス業界だけでなく、とんでもダイエット法、ドイツ発祥のピアノを下手にするための洗脳教則本をプロピアニストが信じているなどエビデンスを嫌う人たちは世の中に溢れています。

 

また、2019年フィリップ・シュミットとコルネリア・ベッチュの実験では「最悪の選択肢は科学否定論者に反論をしないこと」なのだと言います。

 

そのまま放置してしまえば、誤った情報がどんどん広がってしまうというのです。確かに、SNSでは、誤った情報ほど拡散しやすいという側面があります。例えば、ガッキーと星野源夫妻が不倫してるというデマが拡散した事件がありましたが、火のないところで煙が立つのです。

 

というと、「すべてを疑うんや!」と思うかもしれませんが、すべてを疑うコストはコスパが悪すぎます。

 

騙されるのは人間の脳の特性ですべてを疑うコストは大きすぎるために、うちではまず性善説で信じること。次に怪しいと思ったら多く確認することで被害を最小限に抑えることができると考えます。被害が小さければ騙されてもおkと考えておいた方がいいです。(書籍『全員“カモ”―「ズルい人」がはびこるこの世界で、まっとうな思考を身につける方法』より)

 

0,騙されるのは人間の脳の特性なので、騙されても被害が小さければ騙されてもおkと考えておく

1,まず性善説で信じる

2,怪しいと思ったら多くを確認することで被害を最小限に抑える

 

もちろん、これは日本社会であって、アフリカの貧困街などではぼったくりが多発するのでまず信じるけれど、そもそも怪しいので多く確認しましょう。

 

 

話を戻して、「最悪の選択肢は科学否定論者に反論をしないこと」です。有効な戦略は2つあるとシュミットとベッチュは言っています。1つは内容的反論で、否定論者に対して専門家が科学的事実を提示することです。

 

もう1つは「技術的反論」というもので、科学否定論者がかならず犯す5つの推論の誤りがあるので、ここに反論していきます。

 

1 証拠のチェリーピッキング
2 陰謀論への傾倒
3 偽物の専門家への依存
4 非論理的な推論
5 科学への現実離れした期待

 

とはいえ、それだけでは、説得はできず、「共感・経緯・傾聴」がなければ、彼ら彼女らの意見は変わらず、むしろ、バックファイア効果によって説得すればするほど誤った信念が強化されることになるでしょう。

 

書籍「エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?」では、著者が地球平面説(フラットアース)集会に参加するところから話が始まります。

 

【参考書籍】

 

 

地球平面説(フラットアース)集会とは、「地球は丸いのではなく、地球は平面であるという説を信じる人たちの集会」のことです。

 

彼ら彼女らのロジックが支離滅裂で面白くて、「宇宙飛行士やNASAの地球が丸い写真はどう考えますか?」と尋ねると「宇宙飛行士やNASAはウソを付いている!」「NASAは悪魔の手先だ!」と何の根拠もないことを平然と言ってのけます。

 

他にも「地球が平面ならば、地球の端はどうなっているのですか?」と尋ねると、「北極や南極に大きな氷の壁で覆われている」と言ってきたり、「山火事が起きた原因はUFOや政府の飛行機が燃料剤を空から落としているに違いない!」と平気で言っていたり、なかなかカオスなロジックが続きます。

 

彼ら彼女らはロジックを詰めていくと、別の話題にすり替えるために、自分の誤った信念が修正されることがなく、むしろ、誤った信念が強化され続けてしまいます。権威に対して根深い不信感をもつ一方で、自分自身の感覚を得た経験に対しては全幅の信頼を寄せています。

 

フラットアーサーは、疑い深いのですが、自らの信念については吟味をしません。

 

地球が平らであることの証明を求められた時の常套句は、「球体主義者が地球は丸いことを証明せよ」ということで、責任の所在を変え、問題をゼロか百かで考えることで、相手が地球は丸いと証明できなければ地球は平らに違いないと結論付けてしまうのです。

 

また、ほとんどのフラットアーサーは、ある日突然目が開かれ、自分を欺く世界規模の陰謀が進行していると気づき、多くを「神の啓示」と捉える傾向があります。

 

あるとき、彼ら彼女らは映画マトリックスの「赤い薬」を飲みます。そして、ある真実に気づくのです。間違った教育と洗脳のせいで大勢の人間が死ぬまで知るはずのないこと、すなわち「地球が平面である」ということです。

 

・赤い薬、青い薬wikiより

 

しかし、科学者の科学的態度とは、自分の仮説が証拠と食い違うとき、科学者ならば自説を率先して修正する覚悟を持っていることです。

 

フラットアーサーの中には、科学的態度を持っているフラットアーサーのヒューズがいました。2020年に地球平面説を証明するために実際にロケットに乗った人もいたのです。

 

「そこで私は平らな円盤を見つけることになると思っている。台本はないよ。万が一丸い地球が観えたら、降りてきてこう言うつもりだ。『なあみんな、私が間違っていた。あれは球だった、いいね?』とね。」p42より

 

どうなったのか?というと、2020年2月にヒューズを載せたロケットは地上を離れた直後コントロールを失って墜落し、彼はなくなってしまったのです。

 

しかし、彼は自分の信念を検証するという態度を貫き通し、その検証に合格しないのならば、考えを改めると名言していました。これは科学的態度の根幹をなすものでした。

 

はたして他のフラットアーサー(科学否定論者)はどうだろうか?

 

「反証可能性」で有名なカールポパーは科学者は自説の正しさではなく、誤りを立証するよう努めるべきだ主張しました。

 

僕が好きな言い方だと、科学とは批判の重みにどれだけ耐えられたかの歴史という感じ。

 

「もし存在するとして、それがどんな証拠であれば、自分が間違っていると納得できますか?」

 

 

気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチングメルマガ10日間メールセミナーはこちらから

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広