【勇気の後悔】勇気の後悔で多いのは、自分のビジネスを立ち上げなかったことを悔やむ言葉です | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【勇気の後悔】勇気の後悔で多いのは、自分のビジネスを立ち上げなかったことを悔やむ言葉です

 

プロ11年目の最新の認知科学に基づく気功・コーチングを超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催していて、年間150冊以上の読書を10年以上続けている、中田です。

 

最近、書籍「THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める」ダニエル・ピンクを紹介しましたが、そこでは、膨大な統計データから「人間には4つの後悔」があることが分かりました。

 

 1,基盤に関わる後悔 勤勉に もっと安定した 悪癖

 2,勇気に関わる後悔 思い切って 自己主張 探索

 3,道徳の後悔 過ち 正しくない よくないと知っていた 

4,つながりの後悔 寂しい もっと時間を 愛 

 

「後悔には力がある」ことが分かるめちゃ良い一冊でした。

 

 

 

前回の記事では、「勇気に関わる後悔=行動しなかった後悔」は分かりやすいんで解説は要らないかなと思っていたのですが、なかだ塾やなかだ塾マスタークラス、読者さんに最も必要なのは、「勇気に関わる後悔」だと感じています。

 

勇気に関わる後悔とは、「もし~していたら、どうなっていただろうか?」という行動しなかったことへの後悔です。

 

その根底には、成長したい、人としての幅を広げたい、豊かな世界をもっと満喫したい、平凡な人生とは異なる経験をしたいというニーズが深層にあります。

 

なので、今日は「勇気に関わる後悔」について解説していきます。

 

さて、基盤に関わる後悔は、しっかりと計画を立ててそれに従って行動しなかったために、人生の安定の土台を築けなかったことが原因で生まれました。アリとキリギリスの例でしたね。

 

 

一方、勇気に関わる後悔は、人生の土台を存分に活用し、いわばそれを足場にして跳躍して、より豊かな人生を送ろうとしなかったことが原因で生まれます。

 

つまり、無難な行動を取るか、それとも思い切った行動を取るかという問いであり、選択から生まれるわけです。

 

無難な道を選んだ時点では、その選択で安心感を抱けるのですが、もうひとつの道は、あまりに大きな変化を伴い、あまりに現状を激しく揺さぶり、あまりにも試練が手ごわいものです。

 

しかし、無難な道を選んだ結果、もっと勇気を奮って行動していれば、もっと充実した人生を送れたのではないかと反実仮想に苦しめられます。

 

つまり、勇気の後悔とは、「もしあのときリスクを取って行動していたら、、、」という思いなわけです。

 

勇気に関わる後悔で非常に良く観られたのは、自分のビジネスを立ち上げなかったことを悔やむ言葉です。

 

・もっと早い時期に、もっと思い切って(起業する)行動すべきだったと思っています。ニコル・セレーナ カナダ

 

目的を達成する手段として成長したいというだけでなく、成長すること自体に価値を見出していることも多いので、後悔しやすいようです。

 

・若い頃にもっと旅をしなかったことを後悔しています。住宅ローンを抱え、子供ができ、「本物の仕事」に就くなど、大人としての責任の数々を背負うようになる前に、旅に出ればよかった。いまは、そんな自由はもうありません。 ユタ州47歳男性

・恥ずかしがり屋で内向的なために、、、いわば大きな市場に身を置くことを避けてきました。いま暮らしている場所よりも、就職の機会やさまざまな活動の機会、恋愛の機会が多い土地に出ていこうとしなかったのです。そのことを公開しています。バージニア州48歳女性

・デートに誘えませんでした。もし誘っていたら、人生が変わっていたでしょう。カリフォルニア州65歳男性

 

では、なぜ行動したことよりも行動しなかった後悔の方が尾を引くのでしょうか?

 

行動したことよりも、行動しなかった方が2倍も後悔しやすいようです。

 

なぜでしょうか。

 

主な理由は、行動した場合、結果が明らかになるという点にあります。

 

結果が分かっているので、後悔の感情が続く期間が短くて済むのです。一方、行動しなかった場合は、その後どうなったかは想像するしかありません。

 

そして、行動した後悔よりも行動しなかった後悔の方が現在進行形で未完のため、意識に上がる頻度も高い(ギロヴィッチ&メドヴェク論文)とされています。

 

導き出される教訓は単純なようです。

 

それは、ビジネスを始めること。(内向的な人は)自己主張すること。意中の人をデートにもっと誘うこと。行動することです。

 

 

  以前紹介した後悔版フューチャーセルフコンサルタント

 

★以前紹介した「後悔版フューチャーセルフコンサルタント」

 

そんな後悔には特に後悔しやすい4種類の重要な後悔の領域(土台、勇気、道徳、人間関係)があって4つの重要な領域に関わる選択を行う場合は、時間をかけてじっくり考えることを進めています。

 

やり方は、頭の中で未来にタイムトラベルして、5年後や10年後の自分、あるいは80歳になったときの自分を思い描きます。

 

その未来の視点で、いまどのような選択をすれば、人生の安定した土台を築き、理にかなったリスクを取り、道徳的に正しい行動を取り、充実した人間関係をはぐくめるかを考えるとよいです。

 

この記事でいうと、理にかなったリスクというのが勇気の後悔になりますねー。

 

これらの側面で自分がどのような後悔をいだく可能性があるかを予測し、そうした後悔が最も少なくなりそうな選択肢を選ぶのです。数回実践すれば、威力を実感できるはずです。

 

  理にかなったリスクを取り、もっと行動する!

 

ということで、色々と重なっていて大変でしたが、何とか趣味の遊戯王カード関連の「遊戯王の日」に参加してきました^^

 

・新しいデッキ「ユベル」も組みました!!

・遊戯王の日の8人に1人当たるプレイマットも当たりました!後ろに写っているものになります。

 

来週はなかだ塾マスタークラス第11回目「影響力の科学3」と、「遊戯王25thイベント」です。

 

 

なんと、すでにプレゼントの25thブルーアイズホワイトドラゴン(クオーターセンチュリーシークレットレア)の初動価格が4万円らしいのですが、参加費3300円なので、行くだけで3万7000円稼げるという、、、。(もちろん、倍率も6倍と言われていて高く、周りのデュエリストは全員落ちていました。汗)

 

いや、そういう邪な気持ちはデュエリストにはありません。

 

僕は遊戯王カードは買取専門ですし!

 

で、コロナ(陽性)になって遊戯王の日本大会をキャンセルになったこともあったのですが(どうしようもないのですが後悔しています。数か月かけて準備してたのがお釈迦になったので。しばらく大会に行きたくないほど萎えていました。)、元気に行けることを願うばかりです。

 

理にかなったリスクを取り、もっと行動しましょう!!

 

特に、女性はホルモンのテストステロンの関係で、行動しない傾向が高いようです。なので、女性のベストセラー本は、もっと行動しろ系が多いのだとか。

 

 

【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広