● 気功技術乳首エフィカシーで左乳首だけが必ずゴールを達成できるという感覚を体感してみませんか?
どうも、中田です。
あなたのセッションのクオリティは大丈夫でしょうか?
気功やコーチング、ビジネスを5,6年学んでいる方とか、プロの方のセッションを添削しているのですが、思ったよりヤバめな印象があります。
なかだ塾でセッションのクオリティを上げておきませんか?とは思いますね~。
さて、先日のなかだ塾3,なかだ塾継続コース、なかだ塾マスタークラス生限定のなかだ塾ワークス(練習会)では、
「やりたいことを見つける方法」
「現状の外側のゴールを設定する方法」
「半年間でやりたいことが見つからなかったり、現状の外側のゴールを設定できないくらいアントはどうしておけばいいのか?」
という質問からスタートしました。
このセミナーを受講したことで、
・自分や子供、クライアントのやりたいことを見つける方法
・現状の外側のゴールを設定する方法
・半年間でやりたいことが見つからなかったり、現状の外側のゴールが設定できない人にどうするのか?
を身に付けることができました。
また、模擬セッションのワークでは、「再現可能な科学的なアプローチ」と「それに含まれない芸術的なアプローチ」を磨いていきました。
ヒーラーやコーチ、コンサルには、芸術的なアプローチが得意な天才タイプがいます。他の業界でも圧倒的な才能があるとしか思えない人がいます。
例えば、僕が施術を受けている鍼灸の先生は、巷ではゴッドハンドと言われています。
クライアントを観察したり、ちょっと触ると、「右足のふくらはぎが張っているけれど、ここがこうなっているから、お腹のそこが原因だね~」と高確率でピンポイントに施術できるわけです。
鍼灸の学校を卒業できるだけの3年以上学んだ深い知識+そこからも勉強し続けて経験を積んだからということは当然あるのですが、まさに、センスのある人です。
同じように、3年以上学んでもセンスがない人もいます。
僕自身もなかだ塾のリアルセミナーでは、「左肩の身体意識ベストの入りが悪いけれど、過去になんかありましたか?」と聞いたら、「子供の頃に鎖骨を折っていて、、、」とか当てちゃうタイプではありますね~。
そんな分かっちゃう側の天才タイプ以外は、分からないものはマジで分からないので「再現可能な科学的なアプローチを増やしていく」と良いと思います。
ホンモノが分かる、分からないと同じで、分からない人にはマジでただのモノやコトにしか観えなかったりします。
それでも、ホンモノに触れ続けているといつか分かる瞬間がきます。体感として分かってしまえば、何で今まで分かんなかったんだろうってなります。
で、そうすることで、徐々にセンスも身に付いてきます。
例えば、模擬セッション中に「海外旅行に行きたいかも、、、」とクライアント側が言ってくれていたにも関わらず、自分の旅行談を話してしまって、クライアントの未来思考を邪魔してしまっていた例がありました。
・2017年に行ったハワイより
相手の話に興味を持って深掘りしていったらいいのです。
自分のことばかりではなく、相手のことに興味を持ちましょう。
相手の話をちゃんと聞けるようになると良いですね^^
もちろん、相手の話をちゃんと聞くだけでは、30分1000円~数千円の街のカウンセラーさんでもできます。というか、街のカウンセラーさんもプロなので、あなた以上にちゃんと話を聞いてくれます。
ですから、それ以上の付加価値を出せるようになりましょう^^(僕の教えたことをやって頂ければ、それ以上の付加価値になります)
他にも、仕事について聞いたばかりに、仕事の悩みを永遠に話させてしまって、聞いているだけで5分、10分と経ってセッションが終わってしまうみたいになっていた方もいました。
こういう時のやり方も勉強になったんじゃないかな、と。
セッション力が向上しましたね~。と、同時に、課題が見えてきたんじゃないかな、と。
次までに改善しておきましょう。
そんななかだ塾ワークス(練習会)の感想を紹介します^^
半年間ゴールや、やりたいことが見つからなかったときに、エフィカシーを上げておく重要性の説明の後、エフィカシーを上げる方法の説明があり、やっと頭の整理が出来、リンクしました。
エフィカシーを高いところで維持するためにも、ワークを続けて行きたいと思います。
また、セッションの練習では観察する、受ける、実施するという3方向で体験することにより、難しさを体感するとともに、中田先生の凄さを実感しました。
疲れていると、いまはやりたいことがない!と逃げがちになるので、逃げたくなったら、まずは情報収集とif then プランニングしたいと思います。
そして、本当に無理だったら休みます。
やる前のマインドセットがとても重要だと再認識しました。 施術など、リピーターの場合には、最初の整え作業が疎かになっていると思いました。
施術効果がいまいちなときこそ、相手100%の力が必要であると感じました。
気持ちが結果に直結するという意識で、事前のマインドセットをしっかりとやっていきたいと思います。 以上になります。 ありがとうございました。
>半年間ゴールや、やりたいことが見つからなかったときに、エフィカシーを上げておく重要性の説明の後、エフィカシーを上げる方法の説明があり、やっと頭の整理が出来、リンクしました。
エフィカシーを高いところで維持するためにも、ワークを続けて行きたいと思います。
学び続けていくと、どこかのタイミングで繋がってきますよね~^^
ホンモノのエフィカシーの上げ方と、最近ハマっている「ファスト教養」をモジって、ファストエフィカシーの上げ方も伝授していきました。
2019年頃のなかだアカデミーの懇親会のノリで作って、ウケが良かった気功技術乳首エフィカシー(ファストエフィカシー)という乳首のエフィカシーを上げる技術です。
左乳首だけが何だかゴールを達成できるという感覚になる不思議な技術です。
右乳首だけが何だかゴールを達成できないままなので、さらに不思議な感覚になります。
例えば、起業塾ではじめて知り合った方に、「気功をかけてください」と言われたので、乳首エフィカシーをやって上げたらあまりの変化に驚かれて、右乳首も何とかして欲しいと依頼を受けたことがありました。
「乳首エフィカシーくらいならば大丈夫だろう」と思ったら、効きすぎてしまったパターンでした。
セッションの時に体感したい方は、体感したいと言ってくれればいつでもやりますので^^
僕の体感では、施術後には、左乳首だけ金色にまばやく光って見えるようになります。
イメージとしては、漫画アニメ「金色のガッシュベル」のチチをもげみたいな感じです^^;
・金色のガッシュベル チチをもげ
もちろん、「気功技能©なかだ」とは、気功技術+圧倒的な経験ですので、技術だけでは当然いけません。
ファストエフィカシー(乳首エフィカシー)では、一時的にエフィカシーを上げることができますが、あくまでもファストで、効果は限定的だからです。
というのも、エフィカシーの原理に基づいて、その都度必要なエフィカシーを上げるアプローチを取ることとは違って、応用が効きずらいわけです。
例えば、「でも、だって、どうせ」が口癖で、自分を卑下する口癖の方の場合は、セルフトークをコントロールしないといけません。
先日の役割の仮面を被って生きてきて、人間の成長をしてこなかったタイプにありがちです。
ファストエフィカシーをすれば一時的にはエフィカシーが上がりますが、「でも、だって、どうせ」の口癖が治らないと根本が解決しないようなものです。
だから、ファスト教養と同じで、ファストはファストなんですよね~。
また、セッションの練習では観察する、受ける、実施するという3方向で体験することにより、難しさを体感するとともに、中田先生の凄さを実感しました。
疲れていると、いまはやりたいことがない!と逃げがちになるので、逃げたくなったら、まずは情報収集とif then プランニングしたいと思います。
そして、本当に無理だったら休みます。
はい^^
目が良くなってくると、僕のセッションの細かいところまでのクオリティの高さにビックリされると思います。自画自賛ですが、、、。
意外と僕のクオリティって皆さんが思っているより高いので、まだまだ数年以上はかかると思った方がいいです。
真似できないアートの部分もありますしね~。
やる前のマインドセットがとても重要だと再認識しました。 施術など、リピーターの場合には、最初の整え作業が疎かになっていると思いました。
施術効果がいまいちなときこそ、相手100%の力が必要であると感じました。
気持ちが結果に直結するという意識で、事前のマインドセットをしっかりとやっていきたいと思います。 以上になります。 ありがとうございました。
現実問題として、クライアントや自身の体調によって、セッションのクオリティがいつも80%のところが、50%しか出せないということはあり得ます。
相手の利益100%は、洗脳と教育のマインドセットの意味合いもありますが、それでも相手の利益100%ならば、何かは伝わると思います^^
最後に、初心者の方は、2020年の教材である「脳と心の取扱説明書〜世界一のマインドの使い方を目指す編 なかだ式10週間ゴール達成プログラム付き」を購入ください。
この講座を通して、自分は必ずゴールを達成できる人間だ!というエフィカシーが上がって、ヒーラー養成講座千葉に参加できるようになった方など、エフィカシーは重要です^^
・初心者の方は、2020年の教材である「脳と心の取扱説明書〜世界一のマインドの使い方を目指す編 なかだ式10週間ゴール達成プログラム付き」を購入ください。
より深く学びたい場合は、なかだ塾へ!
なかだ塾やなかだ塾マスタークラスのご案内はこちらに登録の上お待ちくださいね
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広