● 最近の中田が、認知科学者の苫米地英人博士のコーチング並みに緊張したこととは?
どうも、中田です。
約年商10億円のマーケティングコーチに誘って頂き、2人でご飯を食べに行ってきました^^
グループでのごはんはありますが、2人っきりは一生に一度あるかないかの体験だと思うので、ちょっと緊張しました。汗
認知科学者の苫米地英人博士のコーチング並みに緊張しました。
コーチングもされていて、基準にもよりますが、この業界の中では、まさに業界トップと言ってもいいんじゃないかという方なのですが、実績ではトップと言われている感じで謙虚です。
・画像はイメージ
内容は話せませんが、ちょうど2つのクラスの間だったので(金額でいうと2億以上)、相当疲れている様子でしたが、金額も驚きですが、何よりも観ている世界がヤバかったです。
近年はビジネスのモチベーションが下がり気味でしたが、モチベが復活したのは間違いなく、コーチのおかげ!
売上やセミナーのコンテンツも大事なのですが、抽象度の高いところや暗黙知が勉強になりますね~。
追伸;「沖縄行きたくないお」「最近ガッツリできていない楽器やアプデがきたモンハンや気功修行や読書、筋トレしたいお」とか思っていたのですが、行ったら行ったで楽しいのかな。
沖縄の気を巡るとかいいかな。
でも、現地で何もせずにボーっとするのが、「最も無駄な時間の使い方」であって、「現代社会での贅沢」であり、最近の趣味だからなあ、、、。
一応、科学的にも、時計を外し、スマホの電源を切り、誰からも邪魔が入らない場所に行き、何もしないでただ心を落ち着けていると、プレッシャーから解放され乱れた「時間感覚」も取り戻すことができますと言われてますね~^^
忙しいという人を調査すると、全然忙しくないのですが、忙しいというセルフトークと、時間感覚の乱れによって、負のスパイラルに入っていきます。
忙しい!時間がない→焦りパニック→生産性の低下→物理的な時間の現象→・・・。
まずは「忙しい!時間がない!」という口癖をやめると「時間感覚」を取り戻すことができます。(これは研究レベルでも成果有)
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広