どうも、中田です。
ただ今日、なすべきことを~エルデンリングを50時間以上プレイしてみてで書いていた「エルデンリング」を約70時間レベル155でクリアして、エルデの王になりました^^
「すぐクリアできるっしょ!」と舐めていたら、約70時間かかって、様々な調整に支障がでましたが、クリア。
発売日が28日でちょうど一週間前なので、1日10時間ペースでしたね。放置時間もあったので厳密にいえば、60時間くらいかも。
土曜日はフルでなかラボ11でしたし、個人セッションもこなし、キッチリ仕事などなどもしていました。

大人になっても、集中してゲームができる環境(仕事、ファイナンス面など含む)を作っておいてよかったです。
とても贅沢で幸せな時間でした。
・エルデンリングクリア!
星の世紀エンドで。

・トロフィーなのでパソコン版を除きますが、PSの中では0,1%の人しかトロフィーを持っていません!
探索をしまくったので約70時間と時間がかかりました。クリア時は、ボリュームがあり、久しぶりのソウルシリーズということもあり、達成感半端なかったです。

レベルは155。レベルが高いのは、裏ボスの腐敗の女神マレニアにワンパンされ続けたので、レベリングをして生命力を増やしたからです。
生命力45まで振りました。
マレニアの戦技は、後ろに2回ローリングして、前に1回ローリングで避けられることがあるのですが、ミスるとワンパンされます。回避タイミングが命です。
強かった~。
マレニア撃破も0,1%の人しか達成できていない模様。
・【エルデンリング】腐敗の女神、マレニア戦【真のラスボス】【最後に武器・防具紹介】
・苦戦したボスは?
裏ボスのマレニアと赤獅子城の星砕きのラダーンは1~2時間かかって苦戦したかな、、、。
・【ノーダメージ】VS 星砕きのラダーン 脳筋ソロ攻略 + 前後ムービー General Radahn NO DAMAGE【ELDENRING】
逆に、クリア率30%以下と言われている「マルギット」や「神肌のふたり戦」は苦戦しませんでした。
神肌のふたり戦では、写し身の雫の遺灰が強すぎました。
クリアしましたが、ソウルシリーズは、2週目以降が本番と言われますから、今後数年間はボチボチ遊んでいこうと思っています。
・脳筋ビルドからの卒業
シリーズ通して、脳筋ビルドで「グレートソード強靭ぶんぶん丸」で遊んできましたが、今作から魔法剣士にジョブチェンジ。
脳筋系はどうしてもごり押しになります。
しかし、魔法が絡むことで戦略の幅が広がってストーリー攻略がやりやすかったです。
次やるならば、信仰系に振って奇跡を使ってみたいなあ。
・エルデンリングをクリアした感想
今話題のオープンワールドを取り入れて新しいチャレンジがありつつ、シリーズの伝統が残っていた今作。
とにかくマップが広いために探索が大変でしたが、美しい景色や腐敗したキモイ景色、様々冒険ができ、自由度が高かったのが良かったです。
・【4K60fps】『エルデンリング』フィールド紹介:壮大な景観を4K画質で確認/『Elden Ring』Field Introduction in 4K quality【NetworkTest】
シリーズ恒例の裏切りのパッチがいたのも良かったです。
とはいえ、火山イベント後に見失ったので、シリーズ恒例のパッチの裏切りの末路が確認できなかったのは寂しいですね。

ストーリーも相変わらず今後考察が捗りそうです。
絵画がたくさんあったからやっぱりダークソウル3のダウンロードコンテンツ、アリアンデル絵画世界の少女の絵の世界なのかな???
ちょっとまだ星の世紀エンドだけでは分からないです。
・なかだ塾相談会までにクリアできてよかった
個人的には、クリアに思った以上に時間がかかって若干焦っていました。
仕事を入れないようにしていたといえ、なかだ塾、ヒーラー養成講座相談会や個人セッションがあったからです。
明日(土曜日)も2件(約4時間以上)の相談会です。
それまでにクリアできてよかった~。
クリアしないと、頭の片隅でエルデンリングやらなきゃ、集中できないですからね。煩悩は満たすか、消すかしかありません。今回はさっさと満たしたパターン。
そろそろ新しい企画の案内を出しますので、メルマガに登録の上お待ちくださいね^^
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広