どうも、中田です^^
今回のアカデミーから「ケトルベル」トレーニングを取り入れるようになりました。
ケトルベルは18世紀にロシアのギラという名称で産まれたとされています。
日本ではブーム前と言われていますから、もしかしたら、今後女性向けにブームが来るかもしれません。
ケトルベルの良さは、無酸素運動と有酸素運動の良い所取りができるということ、大幹を必ず使うということ、動きの中で心と身体を鍛えられるというところだと思います。
モビリティ、スタビリティ、力、持久力が鍛えられます。特に、筋持久力(心肺機能の向上)は筋トレにあまりないですからね。
キュッとした引きあがったお尻が作れます^^

・可変式とプロ仕様のPBケトルベルの2種類を用意しました。
成人男性は16kg、成人女性は8kgからスタートすると良いでしょう。また、可変式は便利ですが、可変式ゆえに重さがギュッとしていないゆえに、ダンベルとケトルベルの中間くらいの負荷になりがちです。2種類揃えるとバリエーションの幅が広がりますが、置き場に困る人もいるでしょうから、ご自身の環境に合わせて購入してみてください。
ケトルベルというと男っぽさを感じると思いますが、実際は女性トレーニーが80%以上と言われています^^
女性に人気の種目ということなんですね。
「エリートとそれ以外の者の違い、エリートはそうでないものより基本をしっかりこなしている。」ケトルベルのマスターより
という名言があるので、基本を忠実に行いました。
今回は、
ケトルベルデッドリフト10回×3セット
ケトルベルウォールスクワット10回×3セット
ツーアームスイング10回×3セット
ワンアームスイング10回×1セット
ハーフゲットアップ10回×1セット
ミリタリープレス10回×2セット
くらいをフォームを確認しながら丁寧に行いました。
デッドリフトの動作がはじめての方もいて、それだと今後100kg超えたくらいから身体を壊しちゃうよ、ということで、丁寧に改善してもらいました。
スイングも腰に負担がかかるフォームの方がいたので、そちらも丁寧に改善。
ケトルベルではなく、ダンベルでもできないことはないので、メニューに加えてみてくださいね^^
そんな感想を紹介します。
中田隊長
なかだアカデミー下半期2後編、ありがとうございました。
今回のディベートで、こういう感じだよね、と初めに指針が出なかった時点で、考えていない、、、と思い知らされました。
ふわふわした状態で、人に話せないような状況では考えたとはとても言えない、、、と愚かさに気づきました。
良くないと思っている、何となく現状から良くなりたい状態でした。
これを優先順位高めに再度考え直そうと思います。
計画を練っても現実味がない、中身が分からないため予測値になっていました。
その後の講義で、その現実味がない感が少し埋まったように思います。
(中略)
ケトルベルトレーニングでは、背中側のトレーニングが多めだったように感じています。
普段あまり意識せずに使っていないところだったので、トレーニング終了後には疲労感が溜まっていました。
ダンベルでもできるところを3日に1度ほど取り入れようと思います。
気功の体感覚はもっと強めようと思いました。
セミナー中は中田隊長の働きかけもあり、腸腰筋への働きかけの違いが如実にわかりましたが、自宅でやると曖昧になっていました。
マインドフルさも足りないと感じています。
瞑想の1番の課題は別のことを考えてしまう、散漫なところがあり、気功の最中も別のことに意識が向かうことが多々ありました。
瞑想を継続し、マインドフルに行えるように精進したいと思います。
今回教わりましたなかだ式密教小周天を瞑想中にやることで雑念が浮かばなかったので、密教小周天を日常に取り入れる方式でやってみようと思います。
今回の講義では、理想と現実のかけ橋が構築された感覚でした。
もがくのではなく、少しは泳げるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
なかだアカデミー下半期2後編、ありがとうございました。
今回のディベートで、こういう感じだよね、と初めに指針が出なかった時点で、考えていない、、、と思い知らされました。
ふわふわした状態で、人に話せないような状況では考えたとはとても言えない、、、と愚かさに気づきました。
良くないと思っている、何となく現状から良くなりたい状態でした。
これを優先順位高めに再度考え直そうと思います。
計画を練っても現実味がない、中身が分からないため予測値になっていました。
その後の講義で、その現実味がない感が少し埋まったように思います。
(中略)
ケトルベルトレーニングでは、背中側のトレーニングが多めだったように感じています。
普段あまり意識せずに使っていないところだったので、トレーニング終了後には疲労感が溜まっていました。
ダンベルでもできるところを3日に1度ほど取り入れようと思います。
気功の体感覚はもっと強めようと思いました。
セミナー中は中田隊長の働きかけもあり、腸腰筋への働きかけの違いが如実にわかりましたが、自宅でやると曖昧になっていました。
マインドフルさも足りないと感じています。
瞑想の1番の課題は別のことを考えてしまう、散漫なところがあり、気功の最中も別のことに意識が向かうことが多々ありました。
瞑想を継続し、マインドフルに行えるように精進したいと思います。
今回教わりましたなかだ式密教小周天を瞑想中にやることで雑念が浮かばなかったので、密教小周天を日常に取り入れる方式でやってみようと思います。
今回の講義では、理想と現実のかけ橋が構築された感覚でした。
もがくのではなく、少しは泳げるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
ケトルベルトレーニングでは、背中側のトレーニングが多めだったように感じています。
普段あまり意識せずに使っていないところだったので、トレーニング終了後には疲労感が溜まっていました。
ダンベルでもできるところを3日に1度ほど取り入れようと思います。
トレーニング後には、グルタミンを持って行っていたので、疲労回復は早いんじゃないかな~と思っています。無料の講義だとなかだジムを参照。有料だと虞美人セミナー参照
あまりにも大きな筋肉痛が来た場合は少し多めに2日以上休まれてください。燃え尽きない、楽しく運動するためにも、適切な休憩は大事です。
毎回フォームが可笑しくなるメンバーの方もいるので、キチンとしたフォームを身体に落とし込む癖をつけましょう。
しっかり観る、自分のフォームをチェックするということです^^
しかしながら、この短時間で想定していた以上に「できるようになった」のは、素晴らしいことだあと思っています。
半年前より逞しくなった方、HIITの時間が伸びた方もいましたね^^
関節は裏切るけれど、筋肉は裏切りません!
次のなかだアカデミーのなかだジム出張編もお楽しみに!!
【グッズ】
・可変式です!
PBはプロトレーナー用になるので、15000円以上しますし、専用サイトでしか購入できません。しかも、売り切れ多発中で、以前調べた時は奇跡的に16kgだけ残っていました。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現7年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広