迷っているときは仕事に取り掛かる前にアウトラインを作成してゴールまでの道のりを書いてみてください | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 迷っているときは仕事に取り掛かる前にアウトラインを作成してゴールまでの道のりを書いてみてください

どうも、中田です!

なかブト11の感想を頂きました^^



先日のブートキャンプ、ありがとうございました。

始めの事業計画書は、自分の心臓が痛む内容でした。
こういった点から、成功している人とそうでない人が分かれるのだとまた違いが知れて、良かったと思います。
どうしても、未来はどうせ色々あって思った通りに進まないから、将来を細かく考えるのは意味がない…と考えがちでしたが、社長としての考え方を聞くことで、その考え方が全然違ったことを思い知らされました。
アスピレーションという意味でも。
お互いにコンサルをしたときにも、つい現実から考えてしまっていたので、ゴールから考えるように気をつけようと思います。
またできる内容で満足してしまい、限界を超えることがないなど、できないのではないか、とあきらめがちになっていたところが矯正されたように思います。

また売上を上げるために必要な能力が足りなさすぎると、それに至るための努力も足りないと思うと絶望することばかりでしたが、前回にあったように紙に描きだすことで、どうにかなりそうな気持ちがわいて、また頑張ろうと思えました。

講義では今回も前半戦と同様に、頭にクルものがあり、うとうとしがちになってしまいました。
(つまらないという理由ではなく、自分が追い付けなかった、という意味です)
けれどもエッセンスは入った感があり、また内容もとても面白いもので、なんとしても自分のものにしたい内容でした。

経済学でも、差別化と聞いて聞いたことはあり、やった方が良いことはわかっていても、行動に結びついていませんでいsた。
しかし今回の話で理論を知り、また何を注意するべきかを知ることができたので、これといった正解がなく、またどうしてよいか具体的にまだ思いついていませんが、紙に描いて考えてみます。

今回、悩むことがいっぱいで、また今後に繋がるかを思うと足が震えそうですが、それこそ必要なことだと思って、事業計画書を書いてみようと思います。

ありがとうございました。

なかブト11からは経営学と実務的な経営(や、個人事業)の話が多くなっていますから、今までよりも厳しいと感じる方は多かったかもしれませんね!

しかし、、、もしかしたら、、、

たとえば、大手銀行に入行したような世間的には優秀な人でも、最初はひたすら支店の営業で外を駆け回り、上司と飲んで、接待ゴルフして、、、あとは疲れて帰ってきて寝るだけ。日々読む活字といえば週刊誌やウェブの記事くらい。こんな生活を2~3年も続けていれば、誰であっても抽象度の高い思考ができなくなっていくのは当然です。使っていない頭が単純に悪くなっているだけなのです。 p25 聴くだけで脳が生まれ変わるCDブック 著者 苫米地英人

筋肉が落ちるように、頭も使われないとだんだんと頭が悪くなっていきます。

高校時代よりも頭が悪くなっている、と書籍では書かれていますが、そういう説もあるかもしれません。

僕たちは今年も抽象思考をして、頭を使っていきましょうね^^

経営学は抽象思考にもってこいです!!


で、経営者や個人事業になって上にいけば行くほど、すべて理解している前提で話が進んでいきますので、慣れていってください。

事業計画書も言われてみれば当たり前というか、僕がいちいち書きなさい、というのではなく、自主的に書いていくものになります。

事業計画書ほど具体的に書かなくとも、そういう計画を立てているのは必須です!

実務的な内容では、マコなり社長などを紹介しました。


・【究極】知るだけで周りに差をつける仕事のやり方 BEST10

真子 就有(まこゆきなり)
株式会社div 代表取締役

1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。
大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。Webサービスやアプリを自社でリリース。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。現在は日本最大規模のテクノロジースクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数200名。


ベンチャー企業でアンダー30のトップレベルの起業家の1人ですね。

この動画では、ワークルールが出てくるのですが、さすが教育事業でトップ成績のベンチャー企業だけあって、ワークルール65個が素晴らしい&なかなかハードです。

タイピングスピード 寿司打>通常プレイ> 高級10000円コースでお釣りをだす。
PC環境 必須PCアプリケーション導入(Skitch、Gyazo、Clipy、Google日本語入力)
Gyazoの導入
Clipyの導入
Google日本語入力の導入
Google日本語入力に共通の辞書登録フォーマットを登録する。
マウスの移動設定を最速にする
キーリピートのスピードを最速にする
アプリケーションの切り替えは⌘ + tab(WindowsはCtr+tab)で行う
コミュニケーション 名前を呼ぶときの「〜さん」づけと敬語を基本とする(お互いに信頼関係が構築出来ている場合は除く)
威圧的に感じる言い方、感情的な言い方をしない。人の話を遮らない。
相手の話を聞く時に「目を見る」「うなずく」を徹底する
出社前、出社時 電車を1つ逃したり、忘れ物をしても遅刻しない時間に家をでる
昼休憩 昼休憩は1時間以内とする
ランチは午後の作業に集中できるように腹八分目で止める
昼寝 眠い時は座ったまま20分以内の昼寝をとる
仕事に取り掛かる前 タスクに取り掛かる前にメモ書きorマインドマップで思考の網羅性を高めている
タスク完了までのアウトラインを作成し上長にFBをもらっている(通称2割共有)
仕事中の生産性向上 集中して作業している人に緊急時以外に直接話しかけない。
予定外の突発的なディスカッションは10分以内に留める
勤務時間中にSNS(facebook、Twitter、LINE)、ニュースアプリ、動画を閲覧しない
マニュアル・ナレッジ 繰り返し行う仕事はマニュアルとしてdocbaseに記載、docbaseの内容をすべての仕事の基準として暗黙知をつくらない。
会議 相談、議論は朝会後の事業部MTGで極力行うようにする
会議は必要最小限の人数で行う。発言しないメンバーは参加させない。
会議では必ず自分の意見を発言する
リーダーはアジェンダを会議前につくり論点を予め明確にしておく(事前に読んでおく指示は原則行わない)
"会議時間は推奨15分以内、最大30分以内とする
※経営会議、GL会議は除く"
資料の読み上げは時間の無駄なので一切行わない。会議の冒頭に短い時間で資料を読む時間をつくり、その後質問を集める。
議論の論点(今、何を決めるべきなのか)を意識しながら会議を進める。脱線したらすぐ戻す。
会議中は自分なりの結論(考え)を持って発言する。最初に結論から話す。
誰かが発言中は手を止めて、相手の目をみて話を聞く。言葉に意識を集中する。
会議では、ホワイトボードやモニター、資料、Slackチャンネルなど共通の注目物を必ず用意する
会議中に決まったアクションプランは「期日」と「責任者」を明確にして、会議終了後30分以内にTrelloやSlackに文章として残す
仕事依頼時 仕事を依頼した際は、期日を明確にして文章でお願いした内容を残す
納期に遅れる際は、時間を過ぎる前に連絡する(数日以上猶予があったタスクは前日12時まで)
Slack 「おつかれさまです」「〜さん」は省略して要件を簡潔に投稿する
感謝は省略せず積極的に伝える
結論→理由の順で完結に伝える
ジャストアイデアやリンクを他人に送って時間を奪わない
自分が2週間以上投稿することがなかったチャンネルからは抜ける
原則DMメッセージグループ、プライベートグループは作らずにパブリックチャンネルをつくる(※人事評価などは会社として公開していない範囲は例外とする)
Slackの全体への注意喚起は緊急性がない限り行わず、担当部署に一任する(ex. ゴミを捨ててください等)
@channel、@hereは、全体連絡、または緊急以外は気が散るので原則行わない
集中して作業する時間は通知が来ないようにする
チャットでの議論禁止。4往復以上のチャットのやり取りになる場合は、直接話す or 通話で話す or MTGを設定する
マネジメント(業務委任) プレイヤーとしての業務を最小限に働くことが出来ている。また、そうするための働きかける行動をしている
マネジメント(業務委任) 部下に仕事をふるときは目標達成に必要な仕事のアウトラインを文章で渡す(もしくは部下にアウトラインのたたきを持ってきてもらい添削する)
マネジメント(人材育成) 部下全員の四半期目標から落とし込んだ月次、週次目標を理解し、本人と共有している。
マネジメント(人材育成) 部下全員と1on1の機会を毎週でつくり部下の成長に貢献している
マネジメント(進捗管理) 部下全員の日毎のタスク進捗について可視化された状態になっている。可視化されていなければプッシュする。
マネジメント(戦略策定) 戦略を考える思考に業務の10%以上を使っている(※上位の役職者ほど比率を任意で高める)
マネジメント(人材採用) 採用に貢献できる活動を1つ以上している(スカウトメールの送信、SNS発信、知人と会う、求人のシェア)
推奨項目
良質な人間関係の構築 社員同士でランチや仕事以外でも交流の機会をつくり仲を深める
自己研鑽 每日、始業の前に1時間以上の自己研鑽の時間をつくる(ライフスタイル上、時間が取れない場合は就業後の時間を活用する)
週一冊以上、本を読む
div推薦図書をすべて読み終えている
健康 ランチから帰ったら歯を磨く
睡眠時間 推奨 8時間以上、最低6時間以上とる(最も調子の良い睡眠時間を選択)
バランスの良い健康的な食事を心がける
ジョギング、ジム、ヨガに行くなどライフスタイルに適度な運動を取り入れる
手洗い、うがい、体を冷やさないなど体調管理に全力を尽くす
クレド体現 大切な人(家族、友人、恋人、仲間)に日頃から頻繁に感謝を伝えている
人の話を聞く際に、自分の価値観で話を判断せず、相手の立場にたった「理解」に徹する「動画概要欄リンクより」動画をシェアしたらダウンロードしておkということなので。

毎週ワークルールを守れているかのチェックもあって、社内にランキングが張り出されるそうですね。

特に、毎週書籍を読む、推薦書籍をすべて読み終えていることはなかなか大変です。(といっても、20冊ちょっと)

・7つの習慣
・反応しない練習
・嫌われる勇気
・成長マインドセット
・書く技術・伝える技術
・入門 考える技術・書く技術
・ノンデザイナーズ・デザインブック
・ゼロ秒思考
・イシューからはじめよ
・できる課長は「これ」をやらない!
・目からウロコのコーチング
・ビジョナリーカンパニー
・ビジョナリーカンパニー2
・ホスピタリティ
・リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間
・ハイパワー・マーケティング
・イノベーションのジレンマ
・ブルーオーシャン戦略
・ゼロ・トゥ・ワン
・サーチ・インサイド・ユアセルフ
・自分の中に毒を持て

僕は11冊読んでいました。

あと、10冊は読んだことがない書籍なので、ちょっとずつ読んでみようと思います^^

で、悩みが多いということなので、取り掛かる前にメモ書きorマインドマップで思考の網羅性
を高めて、仕事のアウトラインを作りましょう。

というのも、仕事のアウトラインを作らないと、1度やった仕事がやり直しになってしまったり、迷走する時間が増えてしまいます。

つまり、ゴールまでの道のりが分からずに途中で迷ってしまうわけです。

そして、自分の視点だけだと抜けがあるかもしれないので、僕や仲間(やコンサル、顧問税理士さん)などにチェックしてもらいましょう。

事業計画書はこちらからダウンロードできます。

https://www.jfc.go.jp/n/service/dl_kokumin.html
・日本政策金融公庫より創業計画書

創業計画書記入例も、あります。

・洋風居酒屋
・美容業
・中古自動車販売業
・婦人服・子供服小売業
・ソフトウェア開発業
・内装工事業
・学習塾
・歯科診療所
・介護サービス

迷っているときは、仕事に取り掛かる前にアウトラインを作成して、ゴールまでの道のりを書いてみてください^^


最新の上はこちらの登録の上お待ちくださいね。

【参考書籍】


・今月発売の最新書籍です!

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

無料10日間メールセミナーはこちらから

毎月のセミナーはこちらから

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広