どうも、中田です!
コーチングのクライアントから質問を頂きました^^

中田様
お世話になっております、●●です。
質問です。
物事を考える、整理することが、上手く出来ません。
例えば、脳内を整理しようとして、書き出していっても、 言葉の羅列になり、意味のあるまとまりになりません。
なので、何かを理解する、ということが出来ていないでいます。
全て断片的で、バラバラです。
何がいけなくて、どうしたら改善していけるのでしょうか。
書き出す際のコツなどあるでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
追記です。
実は、よく中田さんがおっしゃる、「まずはゲシュタルトを作って~」というのも、よく分かっていません。
ゲシュタルトって、どの様に作るものなのでしょうか?
分かりづらい質問でしたらすみません。
でも、本当によく分からないのです。
申し訳なさで一杯なのですが、知識を積み上げる、理解する、という感覚も、よく分からないです。
お世話になっております、●●です。
質問です。
物事を考える、整理することが、上手く出来ません。
例えば、脳内を整理しようとして、書き出していっても、 言葉の羅列になり、意味のあるまとまりになりません。
なので、何かを理解する、ということが出来ていないでいます。
全て断片的で、バラバラです。
何がいけなくて、どうしたら改善していけるのでしょうか。
書き出す際のコツなどあるでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
追記です。
実は、よく中田さんがおっしゃる、「まずはゲシュタルトを作って~」というのも、よく分かっていません。
ゲシュタルトって、どの様に作るものなのでしょうか?
分かりづらい質問でしたらすみません。
でも、本当によく分からないのです。
申し訳なさで一杯なのですが、知識を積み上げる、理解する、という感覚も、よく分からないです。
ゲシュタルトとは、低い抽象度ではバラバラなものが抽象度が上がると1つの整合的なものになることを言います。
例えば、スマブラでいうと弱攻撃があります。これは抽象度が低いです。
しかし、弱攻撃→弱攻撃→下Bをテリーボガードでおこなうと、パワーダンクのコンボになります。

・画廊伝説からテリーがスマブラに参戦しました!
このテリーボガードのコンボも下Bではなく、コマンド入力に変えると威力が上がるパワーダンクコンボになります。
パワーダンクコンボというのは、1つ抽象度が上がっているわけですね。
コンボになることで、抽象度が低くバラバラだったものがコンボという抽象度に上がって、1つの整合性を保つようになりました。
・【スマブラSP】テリーのつかいかた 「Are you ok?バスターウルフ!」がカッコ良すぎます。
ゲシュタルト構築とは、そのまま情報空間を広げるトレーニングです^^
ゲシュタルト能力を広げるために必要なのは、高い視点からより広い情報空間を俯瞰できるようにするトレーニングです。
瞑想のように、深く潜るというよりも、ゲシュタルト構築は、抽象度を上げて、縁起を俯瞰して整合的な地図を作る感覚になります。
自分の持っているすべての知識の水平線上を見渡す感覚です。
僕は頭の中に巨大な要塞を作ると昔は言っていました。
ビジネスで成功するためには、2つ以上巨大な要塞を作って行き来できるとさらに良いです。
しかし、多くの場合は、巨大な要塞ではなく、岩の上に家を建てているのでとても脆くなっています。
スペシャリストレベルのゲシュタルトがないと片手落ちになってしまうというわけですね。
フレームだけが大きくて、中身がないのはゲシュタルト構築とは言えません。(知識だけでなく、身体的な実践も含めて。)
僕は24歳くらいから必死に勉強をはじめたタイプなので、あまり本を読んでこなかった方で2000冊くらいしか本を読んでいませんが、、、。(漫画などは除きます。薄い本は読まなくなりましたし。)


・2016年〜2017年の画像ですから、今はもっと増えています。
しかし、全員が博士号を取るわけはありませんから、それ以外でもゲシュタルトを構築する方法が書かれていますね。
最後に、世界への貢献や人生で成功したい方へのメッセージを引用してみたいと思っています。
インドを放浪するとか、型にはまった「自分探し」は結局どこにも行きつかないで終わるでしょう。しかし、自分の可能性を知ろうとする姿勢、自分の能力を開花させるための工夫はとても重要で、その意味での「学生気分」や「自分探し」はとても重要です。それは、自分が世界のためにもっとも役に立てる道を探すことに他なりません。
ですから、40歳までは胸を張って邁進しましょう。それは、あなたがその後の人生で成功するための道であり、世界に対して最大限貢献するための道でもあるのです。p90「ゲシュタルトメイカー」著者 苫米地英人
40歳まで勉強するという文脈からです。
スマブラでいうと実際に強いレベルまで鍛える必要があるわけですね!

・中身もある台北101
参考までに、スティーブジョブズがコネクティングドットとおっしゃっていましたが、一見関係のない離れた点と点を1つ上の視点で統合し、新しい価値を作ることでよりダイナミックなゲシュタルトをつくることができます。
また、書籍「ゲシュタルトメイカー」では、40歳まで就職しないで勉強しろ!40歳までは「仕事よりも勉強優先」というメッセージが書かれていました。
僕自身、この書籍からはかなり影響を受けていて、未だに「仕事よりは勉強を優先」しています。
これはゲシュタルトを構築するには、博士課程修了以上までかかるという意味合いが込められているからです。
ゲシュタルト構築はそんなに簡単じゃあないよ、ということで、かなりの勉強が必要なわけです。

・中身もある台北101
参考までに、スティーブジョブズがコネクティングドットとおっしゃっていましたが、一見関係のない離れた点と点を1つ上の視点で統合し、新しい価値を作ることでよりダイナミックなゲシュタルトをつくることができます。
また、書籍「ゲシュタルトメイカー」では、40歳まで就職しないで勉強しろ!40歳までは「仕事よりも勉強優先」というメッセージが書かれていました。
僕自身、この書籍からはかなり影響を受けていて、未だに「仕事よりは勉強を優先」しています。
これはゲシュタルトを構築するには、博士課程修了以上までかかるという意味合いが込められているからです。
ゲシュタルト構築はそんなに簡単じゃあないよ、ということで、かなりの勉強が必要なわけです。
どの業界でも3年は経験を積まないとなかなかプロと言えるレベルにはなれないですよね?
一流と呼ばれるにはさらに時間がかかって、5年〜10年の歳月がかかります。
僕は24歳くらいから必死に勉強をはじめたタイプなので、あまり本を読んでこなかった方で2000冊くらいしか本を読んでいませんが、、、。(漫画などは除きます。薄い本は読まなくなりましたし。)


・2016年〜2017年の画像ですから、今はもっと増えています。
しかし、全員が博士号を取るわけはありませんから、それ以外でもゲシュタルトを構築する方法が書かれていますね。
最後に、世界への貢献や人生で成功したい方へのメッセージを引用してみたいと思っています。
インドを放浪するとか、型にはまった「自分探し」は結局どこにも行きつかないで終わるでしょう。しかし、自分の可能性を知ろうとする姿勢、自分の能力を開花させるための工夫はとても重要で、その意味での「学生気分」や「自分探し」はとても重要です。それは、自分が世界のためにもっとも役に立てる道を探すことに他なりません。
ですから、40歳までは胸を張って邁進しましょう。それは、あなたがその後の人生で成功するための道であり、世界に対して最大限貢献するための道でもあるのです。p90「ゲシュタルトメイカー」著者 苫米地英人
40歳まで勉強するという文脈からです。
勉強することが成功の道であり、世界、社会貢献になるということです。
今はピンと来なくても、勉強やトレーニングをしながら、ゲシュタルト構築を目指すうちに自然と抽象度が上がって、自分の役割にも気づけるようになっていくでしょう!
そのためにも、バーチャル講座や書籍やセミナーなどではじめは興味の赴くままにドンドン勉強すると良いですね。
後々は興味がない分野にも好奇心が出てきて勉強しだします^^
ちなみに、苫米地英人博士の書籍は、「40歳までに勉強してこなかった人はもう終わりである(40歳で差がつく生き方、より)」と書かれている書籍もあって、なかなか強烈です。(偉そうな書き方ですいません。)
バーチャル講座で、ゲシュタルトを構築しましょう!
・バーチャル講座をたくさん持っている方は、復習をオススメします!
【参考書籍】
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広
そのためにも、バーチャル講座や書籍やセミナーなどではじめは興味の赴くままにドンドン勉強すると良いですね。
後々は興味がない分野にも好奇心が出てきて勉強しだします^^
ちなみに、苫米地英人博士の書籍は、「40歳までに勉強してこなかった人はもう終わりである(40歳で差がつく生き方、より)」と書かれている書籍もあって、なかなか強烈です。(偉そうな書き方ですいません。)
バーチャル講座で、ゲシュタルトを構築しましょう!
・バーチャル講座をたくさん持っている方は、復習をオススメします!
【参考書籍】
![]() | 苫米地英人コレクション4 圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー] 1,430円 Amazon |
![]() | 圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー] Amazon |
![]() | 40歳から「差がつく」生き方 Amazon |
● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎月のセミナーはこちらから
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎月のセミナーはこちらから
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広