先生選びのコツとは?~先生選びというガチャガチャの確率を上げる~ | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 先生選びのコツとは?~先生選びというガチャガチャの確率を上げる~

この記事はメルマガを加筆修正してお届けします。

この記事は重要なことなのでブログでも公開することにしました!

・無料10日間メールセミナーはこちらから


どうも、中田です!

今日はこのメルマガの新規の方とメールのやり取りをしていて
気づいたことをシェアしていきますね^^



「先生選びのコツについて」です。
(リアルの懇親会でもこの話題は何度も上がっています。結構悩んでいる人は多いみたいです。自分のゴールや哲学や美学がないと情報の洪水に溺れる時代ですよね~。)


先生選びといえば、僕はかなり空海から影響を受けています。

福慧を崇めんとならば、須らく明師に問うべし。菩提に趣かんと欲はば、善知識を求むべし。当処にもし智解のものなくんば、万里に方に広く尋ぬべし。 空海

苫米地英人による訳:知識を増やしたければ、物知りに聞きなさい。悟りたいのであれば、良い指導者を求めなさい。もしそのことを教えてくれる先生がいなければ、世界中どこへでも探しに行きなさい。

中島孝志による訳:愛は関心を持つことから始まる。幸せになりたければ、幸せに生きている人を先生とせよ。サトリを求めるなら師匠を探せ。


で、コンテクストとしては、
「なかだ」のメール講座を受講しているのに
別の方の講座を聞いている、
というメール内容です。


(引用開始)
気功ドカン☆3 感想

抽象度高い:問題解決
抽象度低い:問題を起こす
所長や部長が対応すると問題が解決する理由が分かったような気がしました。

視点を上げる方法として、好きな音源(良いインプット)等を繰り返し入れることにより、自分に良い意識状態に臨場感を維持し、抽象度の低い空間にアクセスしないようにするというのは、具体的な方法論で分かりやすく感じました。
24時間大周天は、難しいと思いましたが、上記の延長線上であれば、できそうな気がしました。

なお、現在●●さんの音源を、通勤時にBOSEのノイズキャンセリングイヤホンで聞いているので、これを24時間まで広げられれば、今回の講座の内容が現実に落とし込めるような気がしています。

お腹が温かい状態で、音源を聞かせていただきました。
ありがとうございました。
(引用終了)匿名で掲載おk


怒っているわけではなく、
正直、気功やコーチングやビジネスを8年以上
教えてきていると
別の人の講座をやりながら、
僕の講座を聞いているとか、
本当に「あるある」なんですよね~。


問題は身に付かずに中途半端で終わることが多いということです。
そして、中途半端なので、次の学習を阻害します。汗


しかも、中途半端に知っているので、
教師からすると凄くめんどくさい人になっていて
どこにも相手にされなくなってしまうこともあります。


で、受講生からすると、
毎年情報量が増えていて、
情報の洪水に溺れがちというか、
どの人に習えばいいのかの見わけもつきません。


初心者の受講生からすると、
僕も、1年目の人も
下から上は見えませんから、
見分けが付かないということです。


例えば、僕のところで習っていて、
僕の先生のところが良さそうだと思ったのか
僕に黙って習いにいって、
でも、僕の先生があまり合わなくて、
僕のところに戻ってきたくなったけれど、
色々な思想や思考が混じりすぎて
戻ってこれなくなったみたいなパターンも何度もみてきました。



先生のことを悪くいっているのではなく、
逆パターンもありました。

先生のところで習っていたのに
浮気して僕のところにきたけれど、
生意気だったので僕に相手にされずに

先生のところに戻りたくなったけれど、
先生的にも何かが引っ掛かって
先生に怒られてどっかに行ってしまったパターンもあったようです。汗


なので、逆パターンもあるわけです。


また、僕は苫米地英人博士に人類全員が習うといいと
心から思っていますが、
博士はお忙しいですし、そもそも人類の全員が習えるわけがないですし、
半年間で●●●万円以上の金額がかかります。

僕は合っていましたが、
あなたが合うかどうかは
その人の人生のステージにもよってしまいます。


なので、「先生選び」はガチャガチャになりがちです。


しかも、先生選びは情報リテラシーがあっても、
先生が合う、合わないもありますし、
偉い先生ほど忙しいですから、
あなたを上に引き上げてくれるかは分からなくなりますので、
さらにガチャガチャになりがちです。



天に祈るか、
ガチャ運にかけるか・・・笑



結論から先にいうと、
僕は「その人のようになりたいかどうか」
で先生選びをすれば間違いは
少ないだろうということをお伝えしています。


本当にこの人のようになりたいとか、
憧れのような感じです。


憧れない人からの学びは、
どんなに正しいことを言っていても、
あなたにとってはゴミでしかなくなります。


憧れていないし、そのようになりたくないわけですから、
習っても仕方がないわけです。


例えば、僕はクラシックギターが全国大会3位でしたが、
憧れているギタリストは
ランディローズとジョンペトルーシです。

ランディは死んじゃっていて、
ジョンペトルーシは忙しくて習うことができません。笑

妥協しないのだったら、
ジョンに習いにいくしかありませんが、
日本にいませんし、もう真似るしかないんですね~。


世界中にファンがいますしね。



筋トレでいうと、
山岸プロが僕の筋トレの先生です。

強く憧れたので、
LAまで習いにいきました。

まあ、しかし、LAとラスベガスが拠点ですので、
習うことができず、
次にその姿に憧れたのが
いつも笑顔でストイックでジムの開設30店舗以上の
坂部さんという方だったので、
坂部さんに習っています。


僕にとっては、凄く合っている先生ですが、
50代の方ですから考え方もストイックで、丁寧で謙虚で偉い方ですが偉ぶらない方です。


しかし、あなたに合うかどうかは分りません。笑


「なかだ」では、
最低3年は学ぶマインドといつも言っていますが、
この人から最低3年は学びたいと思えないのならば、
避けておいた方がお互いのためになるかなとも思っています。


僕自身も学びに対して
テキトーな人とはあまり合わないことが多いんです。


僕は深いレベルでは
1人の先生に10年以上習ってきたタイプですので。


きっと先生選びに軽い人が合わないんでしょうね。


まとめると、


・福慧を崇めんとならば、須らく明師に問うべし。菩提に趣かんと欲はば、善知識を求むべし。当処にもし智解のものなくんば、万里に方に広く尋ぬべし。 空海
・3年学びたいと思えるか
・その先生に憧れているか


で先生を選ぶことがコツだと思っています。


コンテンツやメリットだけで先生を選ぶと後悔しやすいかな~とは思っています。


少なくとも、僕はそうしています。


しかし、何にせよ、ガチャ要素はありますね。苦笑


トライ&エラーをするしかありませんが、トライ&エラーをしているうちに、
人生の大事な時期が終わってしまうことも少なくないように思います。


あなたのガチャ運が上がることを祈っています。笑


【内容】「なかだ」グループコーチング
【参加条件】なかだバーチャル講座やセミナーなどの有料コンテンツを1本以上購入頂いた方のみが受講できます。
【会場】東京都渋谷駅徒歩5分のセミナールーム(詳細はお申し込み後にお送りします。 )
【日時】
・4月9日(火)19:00から2時間
・4月23日(火)19:00から2時間
【ご料金】定価:3万5000円(税込、銀行振込。お申し込み後、振込先をお送りします。) →前月割でのお申し込みは3万円

【お申込み】
https://pro.form-mailer.jp/fms/06d0b3bc42563
・当日は身分証の提示をお願いしています
・受講生の顔を見て内容は毎回変わります。
・なかだバーチャル講座やセミナーなどの有料コンテンツを1本以上購入頂いた方のみが受講できます。
・クレジットカードによるペイパル決済も可能です。その場合は「ペイパル決済希望」と記入ください。
・遅刻・早退はおkですが、必ずメールをお願いします。
・懇親会がある場合は当日払いで22時まで別途5000円(食事代約1000円~2000円は別途負担)で受講することができます。


【内容】なかだブートキャンプ2
【会場】東京都渋谷駅徒歩5分のセミナールーム(詳細はお申し込み後にお送りします。 )
【日時】
・4月28日(日)13:00から21:00まで
【ご料金】定価:17万0000円(税込、銀行振込。お申し込み後、振込先をお送りします。) →前月割10万円(税込、銀行振込)
【お申込み】
https://pro.form-mailer.jp/fms/06d0b3bc42563
・当日は身分証の提示をお願いしています
・受講生の顔を見て内容は毎回変わります。
・クレジットカードによるペイパル決済も可能です。その場合は「ペイパル決済希望」と記入ください。
・遅刻・早退はおkですが、必ずメールをお願いします。
・バーチャル受講も早期割引が可能です。早期割引後は定価での提供となります。お申し込み時にバーチャル希望とご記入ください。
・懇親会は21時半から行います。
・3月中にお申し込みに限り、10万円で受講いただけます。(前月割引)


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。