スマブラを全然やったことがない方が短時間で強くなれたことに可能性の大きさを感じることができました | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● スマブラを全然やったことがない方が短時間で強くなれたことに可能性の大きさを感じることができました

どうも、中田です!

最近の趣味のガンプラのガンダムエクシアダークマターの仮組みが終わって、新元号は「令和(れいわ)」であります、と首相官邸の中継をリアルタイムで聞いた中田です。


・墨入れがまだです~。


さて、先日のなかだブートキャンプの感想を頂きました。

ありがとうございます!


1点気になるとするならば、ゲームは壁という箇所ですかね!


ゲームは壁という機能というのは、昔の苫米地本や僕の過去記事でも出てきますが、今思うとそんなことを言ったら、映画も、ゲームも視聴しているという機能では壁じゃんという話になってしまいます。

しかし、よくよく観察してみると、人によってはデートという役割であったり、映画研究の役割だったり、演技の研究であったり、経費で落とすためだったり、いるだけで浄化する雰囲気の人もいますし、様々な機能の持たせ方がそこにはあります。


なので、今の僕はゲームは壁という機能という硬直的な考え方から、もう少し融和で、中庸・中観的に物事を考えることが多くなってきたかな~とは思っています。

もちろん、ある程度、時間やお金や仕事などで自由がないとなかなか中庸・中観的なものの見方は難しいかなと思っています。

視野が狭くなりがちなのです。


なので、少しずつ可能性を広げる方向に投資していきましょう!


では、匿名での掲載許可を頂きシェアしますね。

昨日から今日にかけてのブートキャンプ、ありがとうございました!

基礎から、基礎からと言えどもとても内容の濃い内容をありがとうございました。
ゼロからでもできるヒーラー養成講座、とても身に染みました。

ワークが特に印象に残っていて、気を出すでは頑張ろうと力みすぎていることを指摘され、自分がしっかりリラックスし、緩むものなのだと改めて痛感しました。
相手に結果を出さなければ…!と力むのではなく、結果が出て当然であったり気を流しまくろうと次はニュートラルにやってみようと思います。

不動明王では、とても効果の分かりやすい、また自分としても変わったことの分かりやすい技術でした。
この技術を磨く技術の一つにして、日々やり続けます。
トリガーも労宮ですので、日々気づいたときにやり続けます。
互いのフィードバックを間近で聞けたこともよい経験になりました。
こういった箇所も見ることができるのかなど、もっと見ることができる箇所が増えた、と嬉しく思います。

ラポールの技術でも、手前で気の玉が落ちている、というフィードバックを頂けて、どうすればうまく行くのか、試行錯誤ができたことも大きかったです。
個人的には、物理的に見える本人の後ろに本体がいると仮定して、その相手にラポールの玉を投げる感覚でやると、上手くできました。

大周天でのワークも、今まであまり体感がなかった…アリス式大周天で頭頂部に何かがあたる感覚はありましたが、気が体内を巡る感覚、頭から出る感覚、気が宇宙を通っている感覚、額に気が入る感覚、気が尾骨のあたりに戻る感覚など、今までやった感覚がイマイチ分かりませんでしたが、これらが明確に得られたことがとても大きな収穫になりました。
抽象度が上がっている…という明確な体感はありませんでしたが、本を読む速度が速くなった傾向はありました。
またこの文章を書く速度も上がっていて、次から次へと言葉が湧き出る感覚があります。
大周天を続けて、大きな変化が得られるようにやれるときにやります。

遠隔気功・対面施術・気功整体でどのように施術を行うのか、お話を聞けたことが未来に自分がどうやるのかの参考になりました。
相手を仔細に観察する、経験を積んで観察力を上げる必要を感じました。
何事も自分から、知識を入れて観察できるようレベルアップし続けます。

最後の方の理論の説明であった、相手の利益100%で考えること、相手の可能性を信じて尊重することなど、当たり前ではありますが当たり前にできていない事実に気づきました。
相手の特徴から短所を見てしまった時点で、考え方から変える必要があると思いました。
アファメーションによって、自分を書き換えて、もっとすごい自分になります。

懇親会のスマブラでも、学びが多くありました。
自分の感情を制御して、相手に翻弄されないよう冷静を保つ、自分のクセを相手に悟られたら行動パターンを変える、使おうとしているキャラの性能を理解して最大限に利用するなど、ゲームもやり方をうまくやれば深くやれば学べる…と気づかせて頂きました。
またスマブラを全然やったことがない方が短時間で強くなれたことに、人の可能性の大きさを感じることができました。
趣味のゴールで自分が楽しめればよいという話でもありますが、暇つぶしの壁としてではなくどうせなら深みを感じながらちょこちょこやろうと思います。

また、リバイブ記事を読み直させて頂きました。
読んでいる最中、額にビリビリした感覚がありました。
読んでいて、当時の中田さんが試行錯誤しながらも全力、あるいはそれ以上を出してクライアントの方に向き合っていたと感じました。
そしてクライアントの方に喜びを、成果をきっちり届けている、と思いました。
その試行錯誤のためにインプットも常にしていて、またアウトプットも多くしていて、成長し続ける意志を感じました。
成果を出すために、クライアントの方に喜んでもらうためにクレイジーにやり続けていた過去を体験できたように思えました。
言い訳のできない環境に身を置いて、実際言い訳をせずにただ前に進み続けていた姿がとても格好よく、またこの感覚を味合わせて頂き、ありがとうございました。

とても深い16時間を、ありがとうございました!

次の懇親会はボードゲームをやりたいという要望を頂いています^^

ボードゲームは僕はやったことがほぼありませんから、これで皆が遊ぶことが初のボードゲームだったらフェアに実践できてより面白いかもしれませんね!

個人的には人狼ゲームが気になっているのですが!

スマブラとボードゲームの半々くらいでできたらいいですね~。


またスマブラを全然やったことがない方が短時間で強くなれたことに、人の可能性の大きさを感じることができました。

これはまさにです!
当日の講義での人の可能性の話とスマブラが繋がりますね!!

また次回もお楽しみに!

● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。