ビジネスで売れない人の特徴は客観性がないこと | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● ビジネスで売れない人の特徴は客観性がないこと

この記事はコンサル生向けです。コーチングではなく、コンサルなので客観的にツッコミを入れていきます。

こんにちは、中田です。

コンサル期間中ですので、コンサル記事を書きます。

ビジネスで売れない人の特徴は「客観性がないこと」と言われています。逆に言えば、客観性を持てれば、ある程度売れるし、他人の役に立つことができます。


客観性が大事です。
難しい言葉を使うならば、メタ認知です。


メタ認知は「客観的な自己」「もうひとりの自分」などと形容されるように、現在進行中の自分の思考や行動そのものを対象化して認識することにより、自分自身の認知行動を把握することができる能力である。メタ認知的知識とは、自分自身の状態を判断するための知識を指す。メタ認知的知識をもとに自分の考えの矛盾に気づき、課題の特性を把握した上で解決方略を修正していくといった活動を行うことができる[1]。「一度にたくさんのことを伝えても、聞き手はそのすべてを覚えられないだろう」「難しい話をするときは、具体例を示すとわかりやすくなるだろう」といった人間の認知特性や課題、方略に関する知識を経験から蓄積しており、それぞれを必要に応じて活用している メタ認知wikiより


売れている人たちは皆この「客観性」を持っています。

ただ、ここでの客観性とは、自撮りのプロフィール写真を載せないことやブログタイトルや記事の内容が変じゃない、そういうレベルの客観性でおkです。


でも、恐ろしいことにもうこの時点で8割くらいの人がアウトになるとは思いますが、、、


例えば、クライアントの気持ちになればわかりますが、自撮り写真の人は素人っぽくみえます。そんな人にお金は払わないですよね。

例えば、美容といっているにもかかわらず、10代向けのアニメのよくわからない写真を載せていたらたいていの大人の女性は申し込まないですよね。

申し込むレベルの大人の女性がどれだけ美容でお金を使って、メイクに時間をかけているのか、わかっているのか?って話ですよね。


例えば、ブログタイトルが「素晴らしい人生を取り戻す」というブログタイトルだったとしましょう。そうすると、取り戻すわけですから、人生を失った人ばかりが集まってくるでしょう。

一般的にいうと、今まで取り戻したいほどの素晴らしい人生を生きてきたのか?とも思いますし、、、

むしろ、変わりたいという人が多いわけで素晴らしい人生を生きてこなかった人の方が多い印象があります。だから、「取り戻す」という段階で、あまりにも狭き門になるわけです。ビジネスとして成り立ちずらいわけです。


これらが客観性です。


自分のやりたいという気持ちは大切です。しかし、ビジネスは、自分のやりたいという気持ちだけではなりたちません。

だから、クライアント目線であり、客観性が大事になるわけです。


例えば、自分が牛乳ラーメンが好きでやりたいと思ったとしましょう。でも、客観的に多くの人は牛乳ラーメンは味がまずいし、ヤバイと思うわけです。

醤油ラーメンがしっかり提供できている中で、冒険として牛乳ラーメンを期間限定で出すのは構わないと思います。

しかし、牛乳ラーメンがメインメニューだとヤバイわけです。牛乳ラーメンをすればするほど売れないからエフィカシーも下がるし、色々と大変です。


客観性が大事です。

客観性があれば、あ、牛乳ラーメンはヤバいんじゃね?と気づけます。笑


そして、変にオリジナリティを出そうとして牛乳ラーメンを出そうとするのではなく、まずは醤油ラーメンを出せるようになればいいのです。


まずは客観的にブログタイトルとプロフィールをブラッシュアップしていきましょう!


PS 好き勝手やればやるほど、自由になるかとおもいきや、不自由になります。

なぜならば、ピアノにしろ、ゲームにしろ、ビジネスにしろ、アルゴリズムがありますので^^

ディシプリンとプリンシプルを守ることを再度思い出してください。


・コンサルで1番大事だよと何度も話している「マナーが紳士を作る」

● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(12月、来年1月の先着予約)はこちらから

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。