こんにちは、中田です。
本日もトレーニングでした。
内転筋が弱かったので、重点的に鍛えています。
さて、遠隔企画「読書エフィカシー」の感想を頂いたので
匿名で掲載許可を頂きシェアしますね^^
読書エフィカシーの遠隔ありがとう
ございました。
この頃
読書についての必要性が
実感を感じていたのが
遠隔を受けて
さらに感じています。
読書をすることで
ゲシュタルト能力を高めることが
できる、
またそのゲシュタルト能力が
私が高いものならば、
同調した相手にも
とても良い影響を与えることができる。
この頃は
そのように感じて、
読書は本当に必要なものだ
と実感しています。
それから今日、
現状の外側のゴールを1つ
見つけました。
ゲシュタルト能力を高めるため、
そして、
新しい私の機能を生み出すため、
大学院への進学を考えました。
今は、
現実のものとして私は捉えています。
すでに学校のパンフレットを
発送してもらうように
手配しました。
私の仕事は
夕方から始まるので
何とかなるのでは、
と考えています。
もちろん、
そのことはいくつもあるゴールの中の
1つなので、
他のゴールにも
手抜きすることなく
引き寄せていこうと思います。
遠隔
ありがとうございました!
ございました。
この頃
読書についての必要性が
実感を感じていたのが
遠隔を受けて
さらに感じています。
読書をすることで
ゲシュタルト能力を高めることが
できる、
またそのゲシュタルト能力が
私が高いものならば、
同調した相手にも
とても良い影響を与えることができる。
この頃は
そのように感じて、
読書は本当に必要なものだ
と実感しています。
それから今日、
現状の外側のゴールを1つ
見つけました。
ゲシュタルト能力を高めるため、
そして、
新しい私の機能を生み出すため、
大学院への進学を考えました。
今は、
現実のものとして私は捉えています。
すでに学校のパンフレットを
発送してもらうように
手配しました。
私の仕事は
夕方から始まるので
何とかなるのでは、
と考えています。
もちろん、
そのことはいくつもあるゴールの中の
1つなので、
他のゴールにも
手抜きすることなく
引き寄せていこうと思います。
遠隔
ありがとうございました!
良かったです!!!
また、明日は10回以上続いている「読書セミナー」です。
時間があれば、せっかくなので百田尚樹さんの「大放言」について、ディスカッションをしたいと思っています。
コーチ視点、教師視点、生徒視点でディスカッションをしたら面白い題材になると思ってのことです。
ゴールは大きいほどいいんじゃないか?とか、生徒は問題なのか?問題じゃないのか?などいろいろな疑問が出てくると思いますし、生徒と教師でよくあると思うんですよね~。
あと、現場レベルでの話も。
意見も割れがちだと思います^^
私の友人に小学校の教師がいる。先日、彼から興味深い話を聞いた。その時、彼から教えてもらった話をしよう。彼と彼が担任する小学校六年生の男の子の会話だ。
「●●君は、将来、何になりたいんや?」
「俺?MLBに行ってイチローみたいなプレイヤーになることかな」
(いまどきの子は教師相手にも「俺」と言うのを知って驚いた)
「大きな夢を持ってるな。そやけど、●●君は野球クラブに入ってないやないか」
「それがどうしたん?」
「イチローになりたいんやったら、野球をやらなあかんのと違うか?」
「それはそうや。そのうちにやろうと思っている」
「イチローになりたいんやったら、今、やらなあかんのと違うか」
「俺、多分、やればできるような気がするんや」
私はその話を聞いて思わず吹き出してしまった。あんまり面白いので、コントの台本に使わせてもらうと思ったほどだ。しかし友人の教師は笑わなかった。
「最近こういう子が増えているんや。低学年ならおかしくもない。でも6年生にもなって本気でこんなことを考えてる子がどんどん増えている。何もできないのに夢だけは大きな子。そういう子たちに共通するのは自分はやればできる子と思っていることや。」
(中略)
人は努力を重ねることで、どれだけ「やれば」どれだけ「できる」かということを体で覚えていく。
(中略)
「やらないのは、できないのと同じだ。」という言葉だと思う。もうこれ以上、日本にバカを増やしてほしくない。百田尚樹「大放言」p22より
お楽しみに^^
読書系のバーチャル講座はこちらから
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(11月の先着予約)はこちらから
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
u/entryform10.htm">・無料 Want to Bible
10月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(11月の先着予約)はこちらから
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
u/entryform10.htm">・無料 Want to Bible
10月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。