この記事はメルマガを加筆修正して届けています。
こんにちは、中田です。
最近のブログでは、
筋肉トレーニングネタが多いのですが、
毎日末期がんのクライアントにヒーリングをしていたり、
週末はコーチングですし、
毎週のセミナーもありますし、
やることやっています^^
新しいプロジェクトも進行中です。
さて、週末の遠隔企画のテーマは
「読書エフィカシー」
です。
(受講生の多くは、プロ1年目かそれ未満だと想定しています)
火曜日のセミナーが読書セミナーだからですね。


テーマは半年以上毎週企画を行ってきて、
やっとセミナーと
テーマを合わせようかなと思ったわけです。笑
もちろん、流れをみて、変えることもあります^^
ということで、
週末のテーマは「読書エフィカシー」です。
「なかだ」では、
読書系のセミナーを4年以上かけて
10回以上開催してきています。
・はじめての気功1Day!読書エフィカシーー年間1000冊読書が当たり前の臨場感とその読書法ー
・なかだ気功教室2016~気功技術フォーカス。本を読み切る、ゴールへ向かい続ける、wanttoの超集中力
・2017年6月読書セミナー
・2017年7月読書セミナー
・2017年8月読書セミナー
・2017年9月読書セミナー
・2017年10月読書セミナー
・2017年12月読書セミナー
・2018年1月読書セミナーー聖書編ー
・2018年2月読書セミナー
では、何故読書が必要なのか?というと、
気功師的に言うと、
読むべき本が大量にあるからです。
(多くの方はプロ1年目かそれ未満だと想定しています)
一般的に言うと、
価値ある人生を送るためとなります。
最低限の読書をしていないと
生きる意味があるのか?という
豊かさというか、
情報の質(バリュー)の低い人生を送ることになってしまいます。
少なくとも、
昔の中田さんはそうでした。
読書をしている人と
していない人では観ている世界がまったく違うのです。
世の中の仕組みやカラクリや、
面白さも、ベースの教養がなければ見えてきません。
しかし、読書を習慣化することで、
質が変わり、
数年後には見える世界が大きく変わっていることでしょう。
僕の場合は、
読むべき本がだいぶ減ってしまっていますが、
プロ1年目やそれ未満の方にとっては読むべき書籍が
大量にあります。
知っておかなければならないことも大量にあることは
何となく皆さん分かるでしょう。
ところで、
「なかだ」での2017年の読書アンケート結果では、
月3冊未満の読書量の方しかいませんでした。
年収と読書量は比例するデータもありますが、
「なかだ」でのアンケート結果的にも、
見事に年収と読書量は比例していたのです。
月3冊以下って平均年収以下になるわけです。
平均年収は400~450万円ですが、
だいたい年収300万円以下です。
ただ、「なかだ」の受講生は平均年収450万円くらいは
超えて欲しいと思っています。
もちろん、超えている方もいますし、
年収がすべてではありませんが、
最低限報われて欲しいじゃないですか。笑
話を戻して、
何故かと言われると、
知識が日々の選択行為にかかわってくるわけですし、
見ている世界が変わるからです。
そして、駆け出しでたったそれだけの努力で本当にいいの?
と思った記憶があります。笑
量だけが大事なわけではありませんが、
人間には抽象化能力が備わっていますので、
情報の絶対量である程度までは解決するところがあります。
今は、IQじゃなくて、量でいいのです。
ということで、
明日は「読書エフィカシー」
を上げていきます^^
もちろん、速読は必要ありません。
週に1~2冊を1冊に3時間かけてゆっくり読めばいいのです。
慣れてくれば自然に速度も上がってきます。
ただ、解説が必要な方は多いんじゃないかなと思っていて、
バーチャル講座もあります。
・はじめての気功1Day!読書エフィカシーー年間1000冊読書が当たり前の臨場感とその読書法ー
・なかだ気功教室2016~気功技術フォーカス。本を読み切る、ゴールへ向かい続ける、wanttoの超集中力
・2017年6月読書セミナー
・2017年7月読書セミナー
・2017年8月読書セミナー
・2017年9月読書セミナー
・2017年10月読書セミナー
・2017年12月読書セミナー
・2018年1月読書セミナーー聖書編ー
・2018年2月読書セミナー
読書セミナーはこちらから!
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。
こんにちは、中田です。
最近のブログでは、
筋肉トレーニングネタが多いのですが、
毎日末期がんのクライアントにヒーリングをしていたり、
週末はコーチングですし、
毎週のセミナーもありますし、
やることやっています^^
新しいプロジェクトも進行中です。
さて、週末の遠隔企画のテーマは
「読書エフィカシー」
です。
(受講生の多くは、プロ1年目かそれ未満だと想定しています)
火曜日のセミナーが読書セミナーだからですね。


テーマは半年以上毎週企画を行ってきて、
やっとセミナーと
テーマを合わせようかなと思ったわけです。笑
もちろん、流れをみて、変えることもあります^^
ということで、
週末のテーマは「読書エフィカシー」です。
「なかだ」では、
読書系のセミナーを4年以上かけて
10回以上開催してきています。
・はじめての気功1Day!読書エフィカシーー年間1000冊読書が当たり前の臨場感とその読書法ー
・なかだ気功教室2016~気功技術フォーカス。本を読み切る、ゴールへ向かい続ける、wanttoの超集中力
・2017年6月読書セミナー
・2017年7月読書セミナー
・2017年8月読書セミナー
・2017年9月読書セミナー
・2017年10月読書セミナー
・2017年12月読書セミナー
・2018年1月読書セミナーー聖書編ー
・2018年2月読書セミナー
では、何故読書が必要なのか?というと、
気功師的に言うと、
読むべき本が大量にあるからです。
(多くの方はプロ1年目かそれ未満だと想定しています)
一般的に言うと、
価値ある人生を送るためとなります。
最低限の読書をしていないと
生きる意味があるのか?という
豊かさというか、
情報の質(バリュー)の低い人生を送ることになってしまいます。
少なくとも、
昔の中田さんはそうでした。
読書をしている人と
していない人では観ている世界がまったく違うのです。
世の中の仕組みやカラクリや、
面白さも、ベースの教養がなければ見えてきません。
しかし、読書を習慣化することで、
質が変わり、
数年後には見える世界が大きく変わっていることでしょう。
僕の場合は、
読むべき本がだいぶ減ってしまっていますが、
プロ1年目やそれ未満の方にとっては読むべき書籍が
大量にあります。
知っておかなければならないことも大量にあることは
何となく皆さん分かるでしょう。
ところで、
「なかだ」での2017年の読書アンケート結果では、
月3冊未満の読書量の方しかいませんでした。
年収と読書量は比例するデータもありますが、
「なかだ」でのアンケート結果的にも、
見事に年収と読書量は比例していたのです。
月3冊以下って平均年収以下になるわけです。
平均年収は400~450万円ですが、
だいたい年収300万円以下です。
ただ、「なかだ」の受講生は平均年収450万円くらいは
超えて欲しいと思っています。
もちろん、超えている方もいますし、
年収がすべてではありませんが、
最低限報われて欲しいじゃないですか。笑
話を戻して、
何故かと言われると、
知識が日々の選択行為にかかわってくるわけですし、
見ている世界が変わるからです。
そして、駆け出しでたったそれだけの努力で本当にいいの?
と思った記憶があります。笑
量だけが大事なわけではありませんが、
人間には抽象化能力が備わっていますので、
情報の絶対量である程度までは解決するところがあります。
今は、IQじゃなくて、量でいいのです。
ということで、
明日は「読書エフィカシー」
を上げていきます^^
もちろん、速読は必要ありません。
週に1~2冊を1冊に3時間かけてゆっくり読めばいいのです。
慣れてくれば自然に速度も上がってきます。
ただ、解説が必要な方は多いんじゃないかなと思っていて、
バーチャル講座もあります。
・はじめての気功1Day!読書エフィカシーー年間1000冊読書が当たり前の臨場感とその読書法ー
・なかだ気功教室2016~気功技術フォーカス。本を読み切る、ゴールへ向かい続ける、wanttoの超集中力
・2017年6月読書セミナー
・2017年7月読書セミナー
・2017年8月読書セミナー
・2017年9月読書セミナー
・2017年10月読書セミナー
・2017年12月読書セミナー
・2018年1月読書セミナーー聖書編ー
・2018年2月読書セミナー
読書セミナーはこちらから!
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(11月の先着予約)はこちらから
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
u/entryform10.htm">・無料 Want to Bible
10月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(11月の先着予約)はこちらから
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
u/entryform10.htm">・無料 Want to Bible
10月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。