こんにちは、中田です。
遠隔企画煩悩を10倍大きく(利他)の感想を頂きまして、掲載許可を頂きシェアしますね^^
全員は紹介しきれていないのでそこはご了承ください!
おはようございます。
遠隔企画の感想、書きそびれないうちに。
朝起きて感じたこととしては、気持ちよく目覚めたなあ、と。あるいは、わくわくしながら目覚めた感じでした。
感覚的なのですが、want to とhave to の境目(?)がより見えてきたなあ、と感じます。
あと、遠隔企画の直接的感想ではなくなるのですが、読書のゴールのエンドステートとして、この頃本を買いあさっているのですが、その際、お金を使うことと、お金をもらうことを一連の流れとして感じました。
遠隔企画ありがとうございました。
遠隔企画の感想、書きそびれないうちに。
朝起きて感じたこととしては、気持ちよく目覚めたなあ、と。あるいは、わくわくしながら目覚めた感じでした。
感覚的なのですが、want to とhave to の境目(?)がより見えてきたなあ、と感じます。
あと、遠隔企画の直接的感想ではなくなるのですが、読書のゴールのエンドステートとして、この頃本を買いあさっているのですが、その際、お金を使うことと、お金をもらうことを一連の流れとして感じました。
遠隔企画ありがとうございました。
素晴らしいですね^^
読書もそうですが、
今年1月の読書セミナーでも言っている通り、
ワクワクと同時に戦略を練って読書をしていくと良いですね^^
コーチングでは、アサンプションアップデートの中でウォーゲーム(戦略)の精度を上げることと言いました。
ただ、日本人は戦略が弱いとも言われています。
例えば、読書の例でいうと、サラリーマンが1年で自由に使える時間は1000時間内外ということをご存知でしょうか?
情報空間では自由だったとしても、物理空間の制約が必ずついてまわるわけです。
だから、何を読んで、どう時間を使っていくかは大事です。
2018年1月10日「ビジネスパーソンの年間1000時間戦略」も参考に。
「ブラック企業はともかくとして、標準的なビジネスパーソンの場合は、勉強の時間として平日は3時間ほどを目標にするといいでしょう。だから3×5で平日に15時間。それで土日は5時間ずつで、1週間で合計25時間。時々サボることもあるから、年間でまあ、1000時間以内外でしょうか。それぐらいの時間を勉強する習慣がコンスタントについていれば、相当の勉強、少なくとも年間に30冊ぐらいの本は処理できる。逆にいえば、それだけやっても30冊しかできないということです。」佐藤優 著書「牙を研げ」p281
「書籍は理解するため。新聞は知るためにある」P210
「僕らが毎日やっている最強の読み方」著書 池上彰 佐藤優
「ネット空間はノイズ過多。ノイズ情報をいかに除去するか。2次情報、3次情報ではなく、1次情報を」同著より P151
「書籍から得られる情報と人から得られる情報のどちらか一方に偏りすぎないことです。書籍ばかり読んでいる人は、勉強会や読書会、セミナーや会食に参加することを進めたい。その一方で逆の渡り鳥になっている人には、もっと本を読んで欲しい。このバランスが取れている人は残念ながらあまりいないと思うんです。」同著 p302
ちなみに、佐藤優さんの場合は我々のような薄っぺらい書籍を何冊読んだみたいな世界感ではありませんのでご注意ください。
また、会社を辞めたいという相談は多いですが、じゃあ、辞めてどうするの?という戦略が皆無の方が多いです。いや、戦略はあるけれど、ウォーゲームをしていないから無謀な戦略な方が多いというわけです。
戦争に行ったら、真っ先に戦死するんじゃないかなという戦略を平気で立てています。
ドラクエでいうと、レベル1の状態でラスボスのゾーマにヒノキの棒で挑んでいる感じです。そして、瞬殺されて、心が折れるパターンです。笑
ラスボスに挑むのが様子見だったらいいんですけどね。
いやいや、レベル上げと、装備を整えようよ、と。笑
僕に相談するでもいいし、もう少し戦略を練った方がいいと思うんですよね。
例えば、会社を辞めたら勉強時間が増えるかも、、、と。いやいや、たぶん、会社を辞めても勉強時間は増えないですよ、と。笑 会社をやめたら勉強時間が増えるのはイコールではないわけです。時間は増えるけれど、勉強時間が増えるわけではないわけです。笑 だから、会社を辞めたら時間は増えるけれど、勉強時間が増えるわけではないわけです。
また、そうやって会社を辞めたけれど、一切勉強時間が増えなかったと言っていた受講生を知っているからです。これは本気を出したらどこまでいけるのか?という自分の限界や自分の情報を知らなかったことが問題でしょう。環境を変えなかったことも問題かもですね。
戦略を立てる。しかし、それだけだと無謀かも?
ほぼ確定でいけるという見通しが立っているのならばいいのですが、そういう感じでもなさそうで。
だから、日々戦略(アサンプション、想定)を見直してアップデートしていくといいですね^^
11月は読書セミナーがあります。
そちらもオススメですし、バーチャル講座の1月読書セミナーもぜひ。
また、11月の前月割の〆切が一週間を切りました。
11月は読書セミナーからスタートです!
【内容】「なかだ」読書セミナー
【会場】東京都渋谷駅徒歩5分のセミナールーム(詳細はお申し込み後にお送りします。 )
【日時】
・11月06日(火)19:00から2時間
【ご料金】定価:3万5000円(税込、銀行振込。お申し込み後、振込先をお送りします。)
【お申込み】
お申込みはこちら
・当日は身分証の提示をお願いしています
・受講生の顔を見て内容は毎回変わります。
・クレジットカードによるペイパル決済も可能です。その場合は「ペイパル決済希望」と記入ください。
・遅刻・早退はおkですが、必ずメールをお願いします。
・バーチャル受講も早期割引が可能です。早期割引後は定価での提供となります。お申し込み時にバーチャル希望とご記入ください。
・懇親会は22時まで別途5000円(食事代約1000円~2000円は別途負担)で受講することができます。事前予約のため懇親会に参加希望の場合は、「懇親会参加希望」と記入の上申し込みください。
・前月中に4講座をお申し込みに限り、4講座10万円で受講いただけます。(前月割引)
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。
戦争に行ったら、真っ先に戦死するんじゃないかなという戦略を平気で立てています。
ドラクエでいうと、レベル1の状態でラスボスのゾーマにヒノキの棒で挑んでいる感じです。そして、瞬殺されて、心が折れるパターンです。笑
ラスボスに挑むのが様子見だったらいいんですけどね。
いやいや、レベル上げと、装備を整えようよ、と。笑
僕に相談するでもいいし、もう少し戦略を練った方がいいと思うんですよね。
例えば、会社を辞めたら勉強時間が増えるかも、、、と。いやいや、たぶん、会社を辞めても勉強時間は増えないですよ、と。笑 会社をやめたら勉強時間が増えるのはイコールではないわけです。時間は増えるけれど、勉強時間が増えるわけではないわけです。笑 だから、会社を辞めたら時間は増えるけれど、勉強時間が増えるわけではないわけです。
また、そうやって会社を辞めたけれど、一切勉強時間が増えなかったと言っていた受講生を知っているからです。これは本気を出したらどこまでいけるのか?という自分の限界や自分の情報を知らなかったことが問題でしょう。環境を変えなかったことも問題かもですね。
戦略を立てる。しかし、それだけだと無謀かも?
ほぼ確定でいけるという見通しが立っているのならばいいのですが、そういう感じでもなさそうで。
だから、日々戦略(アサンプション、想定)を見直してアップデートしていくといいですね^^
11月は読書セミナーがあります。
そちらもオススメですし、バーチャル講座の1月読書セミナーもぜひ。
また、11月の前月割の〆切が一週間を切りました。
11月は読書セミナーからスタートです!
【内容】「なかだ」読書セミナー
【会場】東京都渋谷駅徒歩5分のセミナールーム(詳細はお申し込み後にお送りします。 )
【日時】
・11月06日(火)19:00から2時間
【ご料金】定価:3万5000円(税込、銀行振込。お申し込み後、振込先をお送りします。)
【お申込み】
お申込みはこちら
・当日は身分証の提示をお願いしています
・受講生の顔を見て内容は毎回変わります。
・クレジットカードによるペイパル決済も可能です。その場合は「ペイパル決済希望」と記入ください。
・遅刻・早退はおkですが、必ずメールをお願いします。
・バーチャル受講も早期割引が可能です。早期割引後は定価での提供となります。お申し込み時にバーチャル希望とご記入ください。
・懇親会は22時まで別途5000円(食事代約1000円~2000円は別途負担)で受講することができます。事前予約のため懇親会に参加希望の場合は、「懇親会参加希望」と記入の上申し込みください。
・前月中に4講座をお申し込みに限り、4講座10万円で受講いただけます。(前月割引)
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(11月の先着予約)はこちらから
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
u/entryform10.htm">・無料 Want to Bible
10月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(11月の先着予約)はこちらから
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
u/entryform10.htm">・無料 Want to Bible
10月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。