気を出さないと経絡が詰まっていく! | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 気を出さないと経絡が詰まっていく!

この記事はメルマガを加筆修正してお届けしています。

こんにちは、中田です。


「なかだ」では、
今の幸せ、2021年以降の幸せのために活動しています。


そんな中、
「数年前に気功を習っていて、久しぶりに気を出した」
という感想をもらいました。


月曜日に行った連続電話セッション
でも右手と左手で気の出方が違ったという
感想も。

ありがとうございます。



気を頭の中だけで分析して
考えていると
左右差があることや、
他人とワークをしないと
気の通り道である経絡が詰まってしまっている
ことになかなか気づけないことがあります。


チャクラやクンダリーニが詰まっていることもよくあります。





・チャクラなんて信じないという方には、ドクターストレンジをオススメします!!ストレンジ博士のように起きている現象に対して、嘘だと目を背けて信じるも信じないも本人の勝手ですが、あるものはあります。1回目は六本木のシアター7で。2回目は東南アジアの飛行機の中で観ました。

気は使わないと経絡が詰まるのです。

数年前だともうどん詰まりの可能性があります。。。

数年間出さなかったことがないので分かりませんが、
多くの人の気の出力を観ている限りでは、
たぶん、ほとんど気が出ないんじゃないかな?


身体もがちがちかも。


それが腰痛、肩こりに出ていたり、
オーラ(情報身体)にゆがみがでたり、
穴が開いたり、濁っていることも。


いくら遠隔でやるにしても
限界があります。


そして、筋肉や脳と同じで気は使わないと
経絡が詰まって
衰えていきます。


例えば、武術気功では、
気を貯めて、一気に放出する
ハッケイという技術があります。
また、良い気は受ければ受けるほど健康に、
元気になっていきます!


そこで気になったのは、
気に関する身体性が
まだまだないんだなということです。





まあ、セミナーを受講されたり、
リアルでセッションを受けていない方が身体性がないのは
仕方がないと思います。


ということで、
今週は「気の通り道である経絡を整える」ことをします。


また、最近は仏コース、人間コース、鬼コースという指導を取り入れています。

(中略)

お楽しみに!


・無料10日間メールセミナーはこちらから


・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方はこちら


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、セミナーやなかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(8月9月の先着予約)はこちらから

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

10月のセミナーはこちらから

80本以上バーチャル講座

276件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。