他人の粗探しや悪口は一生に一度もしない言わない世代を育てる2 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 他人の粗探しや悪口は一生に一度もしない言わない世代を育てる2

こんにちは、中田真広です。

この記事は「他人の粗探しや悪口は一生に一度もしない言わない世代を育てる」の続きの記事になります。



まだ読まれていない方はそちらの記事を読まれてみてください。


で、「エフィカシー(ゴールを達成する能力に対する自己評価)」と「傲慢」の違いについての質問を頂きました!


また、傲慢にならないように気をつけます、と。


ありがとうございます。


多くの場合は能力があるのに自己評価が下がってしまっていて能力を発揮できていないということが多いと考察していて思っています。


ですから、まずは他人の粗探しや悪口を言わないこと、徹底的にエフィカシーを上げることがポイントでした。


はじめは「こんなに他人の粗探しや悪口を言っていたのか〜」という現状認識によってしんどいし、一時的に落ち込むと思いますが(少なくとも、僕はそうでした。汗)、これらを3ヶ月間徹底的に実践していただいたら、間違いなく年収がゼロ一桁上がること、人生のステージがワンランク上がることをお約束します。


それだけ効果がある認知科学に基づくメソッドなのです。


例えば、セミナーや懇親会でも、口を開けば悪口が出てきてしまっていた方が、悪口を言うたびに、ちょっと待ち・・・と声をかけていて、少しずつ言葉を変えていったら、半年間後にはワンランク上の年収になっていました。


また、傲慢にならないように気をつける、悪口や粗探しを言わないだけでなく、他人の良いところをみる癖をつけていくことも効果的です。

そのために、こちらのアファメーションも効果的です。


「私はいつでも人々の良いところをみつけ褒め称え ている。 私自身の良いところも日々新たに見つかり、 毎日が新鮮で清々しい。 」

「私は無条件で暖かい尊敬の念をすべての人に対して持っている。心からの感謝の念を日々周囲に伝えている。優しい心で満たされた心豊かな毎日が心地よい。」

「私の言葉に人々は耳を傾ける。それは私が価値 のあるものを提供しているからであり、 私の一言 一 言 が 、人々の人生を豊かにしていくの が誇らしい 。 」


で、エフィカシーと傲慢はコーチングを受けた後と前の人では、対機説法として異なってくるので伝え方に迷うのですが(まだコーチングを受けてない人に次のステップを伝えると混乱してしまうので。)、


コーチングを受ける前は「俺(私)はすごい!」でおkです。なぜならば、まだまだ自己評価が低い状態にあるからです。


しかし、コーチングを受けてエフィカシーが上がってきたら、次のステップの「俺(私)のゴールはすごい!」の抽象度に上がってしまうと楽になります。

何故ならば、自我はないからです。


例えば、他人の粗探しや悪口は一生に一度もしない言わない世代を育てている「私(俺)のゴールは凄い!」となるわけです。


これならば、エゴも小さくなりますし、傲慢さも取れ、社会とも調和がとれて、機能を果たしやすくなります。


「私(俺)たちのゴールは凄いんです!」


ということです。



ちなみに、ソースはどこですか?と必ず言われますので、守秘義務がない教材のソースでは「苫米地式コーチング大全集Vol2」となります。


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(7月8月の先着予約)はこちらから

無料10日間メールセミナーはこちらから

7月のセミナーはこちらから

80本以上バーチャル講座

276件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。

【自己紹介】
中田真広(なかだまさひろ)

2012年2月から認知科学に基づく気功、ヒーリング、コーチング、ビジネスを指導しています。

1000人以上の方にセッションをしてきまして、今もパーソナルコーチング、ヒーラー養成講座、スクール、毎週のセミナーでエフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)を徹底的に上げて人生のゴールを満遍なく達成することを伝えています。

毎週のセミナーはコーチングのクライアントの要望により2017年から毎週行っていて、2014年から撮影している過去のセミナーのバーチャル講座は80本以上になる。

2017年から今の幸せ、2021年以降の幸せを目指すコミュニティ「なかだ」を運営。

2018年4月から毎週無償でのボランティアヒーリングを続けている。

また、コーチングは現状の外側にゴールを設定する、エフィカシー(ゴールを達成する能力の自己評価)を上げる「マインドの使い方」を教えるものでコンテンツ(内容)には関わらないものだが、2015年1月に会社を設立以来、3年以上年商1000万円を突破、半年遊んで半年仕事をするwant toで自由な生活をしてきた、6年以上ビジネスをしてきた経験、知識を活かしてビジネスを教えるビジネスコンサルティングも行っている。

テーマは、お金を稼げていたり、成功していても、自由を失っていたり、不幸そうな人をたくさんみてきたことから「今の幸せ、2021年以降の幸せ」。2021年以降の意味は人工知能時代を見据えてということだ。

「人を幸せにするビジネス、付加価値を生み出すビジネス」を教えている。

パーソナルコーチ
気功師
ヒーラー
ルータイスメモリアルワールドピースコーチング TICE認定コーチ
苫米地式認定コーチ(7月)
PX2修了
PX2FT
TPIEディプロマ認定
Dr苫米地ワークス2012年修了〜
ヨガ教師
整体師
ビジネスコンサルタント
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」コミュニティ「なかだ」を運営

株式会社なかだ 代表取締役