【コーチング受講生】毎日1時間プルプル気功、大周天、アファメーションを1ヶ月間続けられるように | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【コーチング受講生】毎日1時間プルプル気功、大周天、アファメーションを1ヶ月間続けられるように

どうも、中田真広です。

今週は仕事では、セミナー、パーソナルコーチング、
来週は火曜日セミナー、コンサルと続いていて、

プライベートではダンボール80箱以上の
引越し作業に追われていますが(住居のゴールも更新され)、

本日は前々から準備していた旅行(レジャー)のゴールで、
箱根の高級旅館に行ってきます!


で、毎週の遠隔気功ヒーリングを
箱根の高級旅館から届けようかなと思ったのですが、

今月は仕事をしすぎていて
煮詰まってもクオリティが落ちてしまいますから、

リフレッシュ休暇とさせてください^^

(毎日遠隔気功の方は箱根からお届けします!)


・去年の箱根!イエスキリストの気とブッタの気が出ている場所(笑)ということで、入ってきました。


・去年のホタル!

今日も楽しみです!

以下、本日のメルマガのコンテンツの一部ですが、文章だとなかなか伝わらないのも事実、、、ということで、メルマガで特別音声講座(無料)を配信しました!

登録頂けると聞くことができますよ〜。

今日のテーマは「優先順位」です。

音声がかなり乱れているけれど、音声は聞けるので気にしないで聞いてください
中田さんは箱根の高級旅館に旅行のゴールをしに行くよ!
今日のテーマは「優先順位」について
ゴールだけでなく、現状認識も大事
書籍だけでコーチングを学んでいる人の「優先順位」
アサンプションアップデートのウォーゲームは「優先順位」
自由でない人ほどお金、時間、労働力の「優先順位」がおかしい件
書籍を読んで一回で理解できる凡人タイプか、天才タイプか
誤ったコーチングの実践で人生がめちゃくちゃになってしまう人
経験値が少ないから、書籍が読めない、誤った理解のまま進んでしまう人
アファメーションをしていれば、毎日寝ていればいいのか?
自分の間違いに気づくことが教育
たとえば、無職の人の優先順位は?
やりたいことをやりなさい、ただし自己責任で。
無職は自己責任を果たせない
まずは職業安定所に行くこと
バイト、派遣、正社員などの仕事をすること
1日16時間仕事をすること
今日からバイトはできるぜ
100箇所バイトをしている人もいた話
仕事しつつ、月100時間勉強するということ
凡人タイプの優先順位は書籍を読むことではなく、まずはコーチングを受けること
コーチング受講生の変化=毎日1時間プルプル気功、大周天、アファメーションを1ヶ月間続けられた人
コーチング受講生の変化=年収が3倍になった人
たとえば、ペットボトルの水を買うかどうかで3日悩む抽象度だとゴールなど達成できるわけがない
3万円のセミナーに来るかに3年悩んでいてゴールなど達成できるわけがない
大学生でもできている話
ビジネススタートアップ時のお金、時間、労働力の分配は?
ビジネススタートアップ時のバランスホイールの話
今、あなたは本当は何をやるべきか?
お金から自由じゃない人ほど、お金から逃げる行動をとりがち
バランスホイールは時間だけの話ではない
そもそも無職はバランスホイールがぶっ壊れている。笑
ビジネススタートアップ時は、バランスホイールがぶっ壊れても、全力でリソースを注がないと育たない
2週間、1年単位でバランスを整える感覚
緊急度ではなく、重要度を優先にするということ
コーチングを受けないと感覚がわからない
自分が本当は何をやるべきか?
SNSは本当にやるべきことか?
ゴール側から優先順位を考え直してみるということ。


今週のパーソナルコーチングでも話題になりましたが、
今あなたの話している話の9割が過去の話であり、
苫米地理論でいうと、

レッドボールだよね?ということが多いです。
(この例えがわかる人は、苫米地英人博士の書籍の初期のものを読んだことがある人)


要するに、未来志向ではなく、
過去志向であって、
ほとんどの人は過去に生きているということです。

ただ、過去は関係ないと言いつつも、
現状認識をしないでもいいというわけでもなく、

この感覚が伝わるといいなあ~、とは思っています。


そして、ブルーボール(未来)の話をしたいものですね^^

もちろん、過去にゴール設定をする人がいないように、
ゴール設定とは未来の話です。


では、
今の幸せ、2021年以降の幸せを願っています。

● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(7月8月の先着予約)はこちらから

無料10日間メールセミナーはこちらから

7月のセミナーはこちらから

80本以上バーチャル講座

276件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。

【自己紹介】
中田真広(なかだまさひろ)

2012年2月から認知科学に基づく気功、ヒーリング、コーチング、ビジネスを指導しています。

1000人以上の方にセッションをしてきまして、今もパーソナルコーチング、ヒーラー養成講座、スクール、毎週のセミナーでエフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)を徹底的に上げて人生のゴールを満遍なく達成することを伝えています。

毎週のセミナーはコーチングのクライアントの要望により2017年から毎週行っていて、2014年から撮影している過去のセミナーのバーチャル講座は80本以上になる。

2017年から今の幸せ、2021年以降の幸せを目指すコミュニティ「なかだ」を運営。

2018年4月から毎週無償でのボランティアヒーリングを続けている。

また、コーチングは現状の外側にゴールを設定する、エフィカシー(ゴールを達成する能力の自己評価)を上げる「マインドの使い方」を教えるものでコンテンツ(内容)には関わらないものだが、2015年1月に会社を設立以来、3年以上年商1000万円を突破、半年遊んで半年仕事をするwant toで自由な生活をしてきた、6年以上ビジネスをしてきた経験、知識を活かしてビジネスを教えるビジネスコンサルティングも行っている。

テーマは、お金を稼げていたり、成功していても、自由を失っていたり、不幸そうな人をたくさんみてきたことから「今の幸せ、2021年以降の幸せ」。2021年以降の意味は人工知能時代を見据えてということだ。

「人を幸せにするビジネス、付加価値を生み出すビジネス」を教えている。

パーソナルコーチ
気功師
ヒーラー
ルータイスメモリアルワールドピースコーチング TICE認定コーチ
苫米地式認定コーチ(7月)
PX2修了
PX2FT
TPIEディプロマ認定
Dr苫米地ワークス2012年修了〜
ヨガ教師
整体師
ビジネスコンサルタント
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」コミュニティ「なかだ」を運営

株式会社なかだ 代表取締役