中田斎藤ラジオSeason3第6話「初心者が取るべきこととは?」 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 中田斎藤ラジオSeason3第6話「初心者が取るべきこととは?」

どうも、中田です。

水曜日になったのでラジオ第6話をアップしました。

ちなみに、第4話「ゴールデンウィークの過ごし方」の動画音声が第1回目のものだという話を昨日の6月なかだセミナーの懇親会で指摘いただきました。

結構再生数が伸びていたのに、2週間ツッコミがなかったことにびっくりしました。笑 ありがとう!

指摘をありがとうございます!


・中田斎藤ラジオSeason3第6話「初心者が取るべきこととは?」

マッサージポール
身体は24時間離れないから24時間鍛えろ
理論は実践しなければ意味が無い
コーチングを受けた方がいいなんて当たり前じゃん
26歳で博士のコーチングを受けた
年齢なんて言い訳になら無い
泣き言なんて一切聞かない
共感するけど自分のゴールじゃない
中年は若手以上に若々しくするべき
金がないと言ってるやつは無駄が多いだけ
時間と金の使い方を変えるだけ
コーチング受けようかなって言ってる間に人生終わる
ボランティアコーチングにたまにヤバいやつが来る
エモーションコントロールの意義
情動があることは人間らしいのか
情動をコントロール出来ない人は人間じゃない
ゴリラに失礼
自分にしか興味がない人はプロになれない
読む価値がない記事を書く人は他人の時間を奪ってる
ブログに愚痴を書くヒーラーは誠意がない
ラーメン屋から寿司が出てきたらヤバい
どれだけゴールを考え続けられるか
結局、小手先でヒーリングは出来ない
全てに生き方が現れる
師匠みたいになりたいなら、師匠みたいにやる
ゴミ屑みたいなブログしか書けない自分を受け入れる
過去の自分の動画なんて見たくもない
お客さんが成長できるようなハシゴを用意する
ストロングスタイル
中田は可愛いキャラで売りたい


あと、ブログだけを読んでいるとあまり活動していないように映ると思いますが、メルマガやオフラインで、かなり活動をしています。

メルマガもよかったら。

では、また。

● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング 今の幸せ、2020年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(6月7月の先着予約)はこちらから

無料10日間メールセミナーはこちらから

6月のセミナーはこちらから

80本以上バーチャル講座

276件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。