現状の外側が見えた時に掴め!アメリカでのスクールでもどう?【なかだラジオコーチング第8回】 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 現状の外側が見えた時に掴め!アメリカでのスクールでもどう?【なかだラジオコーチング第8回】

こんにちは、中田です!

パーソナルコーチングや12月19日(火)セルフヒーリングセミナーが終了しました!

一気に感想を2通シェアしますね!

セミナーをありがとうございました。録音したのでゆっくり聞き直したいと思います。

気功は、体感、五感を使うということは頭では分かっていましたが、気功を難しく捉えていたりセミナーに参加して先入観みたいなものを持っていた自分がいたことに気づきました。それがなくなって今はとってもスッキリです。改めてセミナーに参加して良かったです。理論では丁寧に質問に答えてくださりありがとうございました。ワークでは目に見えない気をお互いに感じ取ることをして新鮮でした。私の番になり気を出してみると繊細、やさしいなどの言葉が出て私にもこんな気が出せるんだと思いました。『気は存在しないが実在する』とはこういうことなんだと理解できた瞬間でした。自分が気功のどこにつまずきを感じていたのかも分かりました。これから気を出す時にはスムーズに自然にシンプルに『体感、五感を使って』という言葉通りにできます。体感をたくさん体験させてもらえたおかげです。今日はこんな気を出してみようなど色々試してみます。私には目標があり、まずはその第1歩として自分を癒す、整えることのセルフヒーリングを練習していきたいと思います。これからの自分に繋がるセミナーとなりました。貴重な時間でした。ありがとうございました。


セルフヒーリングセミナー、ありがとうございました!!!!!!
懇親会もありがとうございました!!!!!!

「人の脳は同じ物を二度と見ない。だから、自宅に戻ると例えば家具の浄化に気付かない」というお話が、とても印象に残りました。

何故なら、前回の変性意識セミナーの話と、繋がった様に思えたからです。

「セミナーを受講しているときは、気が出せるし、なかださんのセミナーの感覚を心地よく、保ちたいものとして感じられている。でも、帰宅すると分からなくなってしまうのは、その意識状態を引き出せていないからでは?だから、自室を、いつもと同じものと見てしまうのでは?『浄化するものを探す』であったり、『セミナーで気を出しているとき』の意識状態で部屋を見れば、浄化すべきものに気付けて、部屋をより過ごしやすいものに変えたり、気を出しやすい部屋に変えることが出来るのでは?」と思えました。

なので、試してみることにしました。
「いつもの部屋に戻る」ではなく、「浄化するものを探す」という意識で部屋を見て見ました。
その時特に気になったのは、中古で購入した服と鞄だったので、浄化しました。
何度も上に乗っている気をどかすことで、少しすっきりさせることが出来ました。
また、部屋の空気が少し軽くなりました。
しかし、「何故部屋の物を浄化するのか」という目的をあまりはっきりさせていなかったことに気付きました。
そこで、「何故浄化したいのか?」を考えたところ、「部屋で気功の練習をしやすくしたいから」と分かりました。
その観点でFBを取ってみると、結界を張るために作った気の球は、セミナー室で作ったのと同じ様に大きくしっかりしたものを作ることが出来ました。

服と鞄だけでなく、枕と掛け布団を浄化しました。
良く眠れる様になりたかったからです。
これは、少しだけFBを取ることが出来ました。
途中で目が覚めなかったのと、ほんの少し、今朝目覚めたときの身体が軽かったです。
ただ、「よく眠る」ためには、寝具の浄化もまだ足りないですし、寝具だけでなく、自分の身体への働きかけも必要だと思いました。
身体が緊張して固まっているのを感じるからです。

以上です。宜しくお願い致します。


そんな中、ラジオコーチング第8回目を収録していたら、沖縄、軽井沢などで過去はスクールを開催して来たので、来年はそろそろアメリカでスクール開催したいなと急に思いつき、色々と話をしています!!!




・ヒーラー養成スクールin沖縄リゾート、inハワイ、in軽井沢! 懐かしい!!!!!


ゴール側のビジョンというか、未来の記憶がリアルに見えてしまいました。笑


「ノリか!」とツッコミを入れられそうですが、個人でのビジネスや現実を生きていると演繹的な思考だけではうまくいかないし、うまく説明がつかないことが多く、西洋思想と東洋思想の視点から観るとこれは正しいみたいな話も。

例えば、ビジネスをしていると場やエネルギーの流れをうまく掴んだり、コーチング理論で言うところの現状の外側が見えて何かここにいくといいかも?みたいな直感やそういった手数、そしてケインズがいうアニマルスピリットが重要なことが多いです。


この記事で言えば、「ノリ」です。笑

昔の過去記事で言えば、フィードバックを取りながら次のチャンスが来るまで、

自己責任で、やりたいことをやり続ける、通い続ける

と言うことでした。
もちろん、僕自身がコーチのエビデンス(論拠)として続けています^^


ケインズ一般論の第12章から引用してみます。

投機による不安定性以外に、人間の天性が持つ特徴からくる不安定性もあります。人々の積極的な活動の相当部分は、道徳的だろうと快楽的だろうと経済的だろうと、数学的な期待よりは、自然に湧いてくる楽観論によるものなのです。たぶん、かなりたってからでないと結果の全貌がわからないようなことを積極的にやろうという人々の決断は、ほとんどがアニマルスピリットの結果でしかないのでしょう――これは手をこまねくより何かをしようという、自然に湧いてくる衝動です。定量的な便益に定量的な発生確率をかけた、加重平均の結果としてそんな決断が下されるのではありません。目論見書に書かれた内容がいかに率直で誠意あるものだろうと、事業はそれに従って動いているふりをしているだけです。将来便益の厳密な計算などに基づいていない点では、南極探検より多少ましでしかありません。ですから、アニマルスピリットが衰えて自然発生的な楽観論が崩れ、数学的な期待以外あてにできなくなると、事業は衰退して死にます――その際の損失の恐れは、以前の利潤期待に比べて根拠の点では大差ないのですが。

 将来に続く希望に依存した事業が、社会全体にとって有益なのはまちがいないことです。でも個人の努力が適切になるのは、適切な計算がアニマルスピリットに補填支持される場合だけなのです。パイオニアたちはしばしば、最終的に損をするんじゃないかという考えに襲われます(これは経験的に私たちも彼らもまちがいなく知っていることです)が、アニマルスピリットの働きがあればこそ、健康な人が死の予想を無視するように、そうした考えも振り払えるのです。

 残念ながらこれは、不景気や不況の度合いがさらにひどくなるということだけでなく、経済の繁栄があまりにも、平均的なビジネスマンにとって適切な社会政治的雰囲気の有無に依存しすぎている、ということを意味しています。労働党政権やニューディール政策の恐れが事業を低迷させるとしても、これは適切な計算の結果でもなければ、政治的な意図をもった陰謀の結果でもないかもしれません――単に、自然発生的な楽観論の微妙なバランスが崩された結果でしかないのです。ですから投資の見込みを推計するにあたっては、それを大きく左右するような自然発生的な活動を行う人々の不安やヒステリー、あげくはその人々の腹具合や天気に対する反応にまで、配慮が必要になるのです。

 だからといって、すべてが不合理な心理の波に左右されるのだ、と結論してはいけません。それどころか、長期期待の状態は安定していることが多いし、そうでない時も、他の要因が補正効果を発揮します。ここでは単に、将来に影響する人の決断が、個人的なものも政治的なものも経済的なものも、厳密な数学的期待には頼れないということを忘れないようにしているだけです。そんな計算のもとになるものが存在しないからです。そして世の中を動かすのは、人々の生得的な活動の衝動であり、合理的な主体というのは、各種の選択肢をできるだけうまく選ぼうとし、できるときには計算もしますが、しばしば気まぐれや感情や運に頼ってしまうのです。


で、今回の第8回ラジオコーチングでは、アメリカに行ったときに思った(いまでも思う)日本人の不幸そうな顔(笑)や、セルフヒーリングセミナーの感想や来週の読書セミナーの自我が変わらない読書の問題点や場を共有して身体で学ばないことの問題点、


「現状の外側が見えたときに必死に掴め!移動しろ!」


認知科学を思い出せば40代以降の方に多い「下から積み上げる方式の学び方」だと40年以上かかるかもよ?みたいな話をしています^^



・現状の外側が見えた時に掴め!アメリカでのスクールでもどう?【なかだラジオコーチング第8回】

「現状の外側が見えたときに必死に掴め!移動する!」

当たり前ですが、情報空間でも移動が必要ですし、物理的にも動き続けていく。笑
マインド(脳と心)の使い方をお楽しみに!!


自我を強める読書は何千冊読んでも意味がない 12月26日(火)の読書セミナーをお楽しみに!


【参考書籍】
雇用、利子および貨幣の一般理論〈上〉 (岩波文庫)/岩波書店

¥価格不明
Amazon.co.jp

クロックサイクルの速め方 ~脳が2〜32倍速になる特殊音源トレーニングCD付~/フォレスト出版

¥価格不明
Amazon.co.jp
・自我が変わらない読書は意味がない 12月26日(火)の読書セミナーをお楽しみに!
201冊目で私が一番伝えたかったこと/ヴィレッジブックス

¥価格不明
Amazon.co.jp


● 中田真広のブログ〜アリシゼーション・コーチング〜 今の幸せ、2020年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

【メルマガ登録200名突破!】もっと多くのことが必ずできる〜NEW無料メルマガ・アリシゼーション・コーチング(略して、アリスコメルマガ)をよかったらどうぞ!

12月19日(火)セルフヒーリングセミナー

・12月19日(火)セルフヒーリングセミナー
・12月26日(火)読書セミナー
・1月9日(火)コーチングセミナー
・1月16日(火)身体セミナー
・1月23日(火)気功セミナー
・2月以降の予定は調整中
・アメリカ合衆国でのスクールを検討中!
・2018年上半期パーソナルコーチング
・毎週水曜日はなかだラジオコーチング

無料YouTube「なかだラジオコーチング」はこちらから

77本以上バーチャル講座

276件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます