こんにちは、中田です。
今日は2015年下半期の苫米地コーチングアカデミーぶりに苫米地コーチングアカデミー2017上半期でさらにレベルアップ。
そこでは色々な方のお役に立てたなら幸いです。
その後にプロのコーチ同士でうな重を食べてました。
夏バテとか、ないですね^^
それはさておき、「なかだ」では本気の方を求めています。
僕から気功やコーチング、内部表現書き換えを習いたいという声は色んなところから上がっているし聞いているんですが、場で質問をしてくれない方はほとんどスルーしています。
なぜならば非言語レベルで本気度が伝わってこないから。笑
習いたいならくればいいんじゃん。
来るもの拒まず、去るものは追いません。
例えば、口でいくら言っても、その言葉に行動しているエネルギーがなければ本気度が伝わってきません。要するに、口だけということです。
200万円払うとか、お金を払うというのは1つの本気のバロメーターだと思っています。自分で調べて12時間後には数百万円の講座に行くのを決めて申し込む。
世の中には、1年間で2000万円~4000万円の会員権みたいなものも普通にあるわけで、それは最低限のコミュニティ参加の条件であり、そこから先のステージがあるわけで、そこでは本気かどうかがいつも問われています。
本気であれば、ドリームサポータも必ず表れます。
僕もあなたの利益150パーセントで本気でお手伝いします。
もちろん、金額以外の本気のバロメータもあります。
たった3万円のセミナーにそれ以上の交通費をかけて岐阜や四国などから東京に来る。これも一つの本気のバロメータです。
本気の方なら年齢問わず、過去に僕の半年間のパーソナルコーチングを受講された方、一度出入り禁止になっている方でも、どこのコミュニティの方でも、まったくの気功、コーチングの素人でも、待っています。
過去は関係ありませんから、未来に8つ以上の現状の外側のゴールを達成しているコンフォートゾーンのヴィジョンとエフィカシーが大事です。
来るもの拒まず、去るものは追いません。
今回のラジオはそんな養成スクールやコーチングセッションのその先のステージについて斎藤コーチと対談をしています。
・中田斎藤ラジオコーチングSeason2第6回「スクールは入り口でしかない件とその先のステージとは?」
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日は10月下旬まで全部埋まっていて平日も含めてスケジュールが埋まっていることが多くなってきています。ですので、来月、再来月まで含めてお早めのご予約をお願いしています。
8月29日(火)身体セミナー
・9月7日(木)読書セミナー
・9月12日(火)コーチングセミナー
・9月19日(火)身体セミナー
・9月26日(火)気功セミナー
・10月下旬まで平日のみ受付中 9月なかだサロン
・10月下旬まで平日のみの受付中 11月以降の予約可 パーソナルコーチング
● 中田真広のブログ〜2020年への情報場の進化〜
メルマガは、月数回のみリアルタイム通信をお送りしています
リアル講座受講生にのみ販売中。バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
メルマガは、月数回のみリアルタイム通信をお送りしています
リアル講座受講生にのみ販売中。バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます