なんだか将来を想像するのが楽しくなってきました | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● なんだか将来を想像するのが楽しくなってきました

「やりたいことが分からない」という状態から、

「なんだか将来を想像するのが楽しくなっていました」というシークレット講座のご感想を頂きましたので、ご紹介しますね^^

日曜日のシークレット講座ありがとうございました!

東京に行って帰って、講座を受けてと盛りだくさんで、とても濃い一日になりました。

今回の講座に行って本当によかったなと思うのは、なかださんにリアルで会えて、丁寧
に直接気功を教えてもらったことと、ゴールに関して相談できたことです。


講座で印象に残っていることは、

ドリンクを間違えてもってこられたこと 伝授後にス
プーンを実際に曲げれるようになったこと

そり腰を指摘されたこと 図を使っての次元の巻き上げと情報空間、 物理空間の関係の説明 大周天の伝授と体感 骨盤のトップと坐骨を意識して骨盤を立ててすわること

メモをとるポイント クンダリーニと背面への意識 チャクラを取り出して丁寧に回すこと 回数よりも丁寧にやること なかださんの趣味に関しての話し 気の玉の作り方 実際の伝授の姿をリアルに見れたこと 下丹田のワーク

なかださんの服装 講座後に気がゆるんでいた(立ち方を指摘された)クラシックギター全国3位のお話し なかださんが場を作っている 真面目な臨場感から抜ける 前から来た人を避けるときの動き 変性意識を深くする 一瞬で入る 意識状態

気の玉を作るワークでは、なかだ先生に脇が閉まってるし手首も固まってると言われて、今まで気の玉が全然作れていなかったんだと体感しました 。

講座の中でしきりにリラックスと言われて、何かを始めるときはやっぱり緊張しないことが大切ですね。

家に帰ってから、自宅のスプーンとフォーク曲げをやってみたら、見事に簡単に曲がりました笑 ただチタンのフォークはさすがに曲がらなかったです。笑

なかださんに趣味のゴールを考えるといいよといわれてから、なんだか心が軽くなって気持ちの面での余裕をとても実感しています。視界が広がるというか、見える世界が広がっていく感じです。

いまの自分の中には職業=人の役に立つことというのがぼんやりとしていて、職業をさがさないといけないという考えに固まっていたようなきがしていましたが、

20代のうちは趣味のゴールを設定して色々やってみていいよと言われて、なんだか将来を想像するのが楽しくなってきました。

こんなこともやっていいんだという感じですかね。今はチェロはとめられてもやりたいかといわれると微妙ですが、もっと深く取り組みたいなとか格闘技も習ってみたいな~とか考えています

それとやっぱり、丹田やクンダリーニ大周天の伝授を受けて、ものすごく身体にパワーがみなぎってくるのを体感しています。

気功を使ってどんどん身体を高度化していきたいです。

あとは勉強ですね 3年生の後期あたりから大学の授業に出るのが楽しいな(遅いですね笑)と感じ始めて、それまでは、授業にでても言われたことをノートに書くだけだったり、レジュメを暗記するだけみたいなことをしていたのですが、

毎回の授業を録音して先生の話を何回も聞き返していくと、伝えたかったこと?みたいなのがぼんやりと見えてきてこの感覚が楽しいなとおもえるようになりました。 

ちょうどバーチャル講座でも何回か時間の感覚を置いてきくと、言ってたことの意味がわかってくるというか、自分の生活と知識が結びついていくようになっていく体感があって楽しいと思いました。

勉強していくことで、いままでみえなかった世界を体験できる感じです。なのでこれからも勉強はどんどん続けていきたいです(まだまだ足りていないですね)

講座のあとは結局、新宿に行ってハット買いました笑 男性 20代 Kさん 



・服装は沖縄っぽく、ちょうどこれと同じだったと思います^^

凄いご感想を頂きました。
かなり気功のポイントが書かれているので、是非、みなさんも参考に!

(まだまだ足りていないですね)

と思うのと同時に、自分を正しく評価できるのは自分しかいませんから、
俺は(私は)よくやっていると褒めてあげてください。

身体もゆるむし、ラクになります^^

そういえば、いつも間違った注文がくるんですよね。
受講生はジンジャーエールを頼まれていて、アイスコーヒーがきていました。

初めてそういうヒトに会われて、衝撃だったかもしれませんね。笑

これをトランスマシーンといいました。

また、写真を撮り忘れましたね。笑
沖縄も集合写真を撮りたかったのですが、忘れていました。


本日のサブリーダー養成講座は集合写真で記念撮影をしたいと思います!!!
そして、ミトギアも配信が始まっています!!!

明日が楽しみですよね~!


気功はバーチャル講座もオススメですし、また、リアルでキッチリ習うとよいですよ^^




ゴール設定・エフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)・趣味・社会貢献・ファイナンス・部下指導・職業・転職・起業・人間関係等に関する内部表現書き換え、働きかけを行っています。

六本木・原宿・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています