なかだ式気功師認定セッションの第1回目お疲れさまでした^^
リッツカールトン、ガンを治す、気功の大先生と言ったら「なかだ」で覚えて頂けると嬉しいです。最近は孫弟子の弟子のことをよく考えています。
それはさておき、セッションが始まる前に別の認定講座生からメールで「リウマチ、膠原病(こうげんびょう)、腰痛は気功で何とかなりますか?」という施術依頼があったと報告があり、さっそく結果を出されていましたね。

もちろん、クライアントさんは人それぞれ環境も、状況も、脳も違いますから、一概に「こうやればいい」みたいな方法論はなく、相手を観る、聞く、触れる、話すということは大前提として、私だったらザックリとこうやって施術していくということはメールやセッションでシェアしていきました!!
その大前提の上で、実際に病室での気功施術方法、遠隔気功の働きかけ以外のポイントとしてのイニシエーションとクロージング、最近急増する鬱への対処方法、リウマチ、膠原病、腰痛への対処方法、3歳で自閉症や多動性障害と診断されて薬を飲まされているお子様への幼児教育と守秘義務があるので言えないことも多いのですが、話題も多岐に渡りました!
気功技術でいえば、最新の技術として気功技術ルーラーという技術を初公開しました。ジャンヌ・ダルクがモチーフの技術ですが、色々使えると思います。
ゴール関係の技術の1つで、多くの人の悩みや傷の舐めあいや身体の重さを吹き飛ばしてくれるでしょう^^
第2回のセッションでは気功技術セイヴァーを公開予定です!!セイバーではなく、セイヴァーです。
セイヴァーは解析と落とし込みに1年半以上かかったものでもあり、これもかなり盛り上がる技術だと思います。
何にせよ、この盛り上がり感は9月のイベントでも伝えたいですね。
お楽しみに!!
【東京】六本木、新宿、四谷、渋谷、三軒茶屋、松陰神社、【大阪】新大阪からお越しいただいております。
お金、経営、仕事の悩み、末期がん、脱洗脳、チャクラ、美肌、痩身、からだ作り、ゴール、エフィカシー(自信)、抽象度、IQ、秘伝功、内部表現書き換えはお任せください^^