昨日はシークレット講座、スクールに合わせて科学の風景を少し流しました。今日は7月の各講座のテーマに合わせつつ、科学とスピリチュアルについて復習しておきましょう!

・次の扉を開けるカギ!
ヒーラーをしているとスピリチュアルについては度々テーマになります。度々テーマになるというのはヒーリングは宗教や様々な思想と結びつきやすいものですし、科学とスピリチュアルは裏表とも言えるからです。
無意識レベルでいえばスピリチュアルから抜けたいという依頼も多いです。(少なくとも、私には。)
それは現代社会が抽象度が上がり続けている中、スピリチュアルは思考停止により本人の成長が止まってしまっているからそのギャップが様々な矛盾や問題を起こして可笑しくなるのだと思います。
今後もその流れは加速していくかもしれません。
我々は科学的な姿勢を維持するヒーラーであり続けたいものです。
「裏と表?」って?
よく分からなくなったら定義に戻れば情緒的にならなくて済みます!
科学とスピリチュアルを分かつものは何でしょうか。科学が未完であるということと、科学者が科学的姿勢を崩すということとは、まったく意味が違います。
スピリチュアルとは「間違っていても信じたい」と思うことです。
それに対して科学とは、徹底的な吟味をし、自分で打ち立てた考えを自ら批判し懐疑するものだということです。
すなわち、「自分の考えはひょっとして間違っているのではないか?」と疑う。つまり、「自分は絶対に正しい」とか、「これで安心」といった思考停止をしないということなのです。スピリチュアリズム 著 苫米地英人 P216
科学とスピリチュアルを分かつという表現が秀逸です。スピリチュアルに堕ちてしまったという表現は差別思想になりそうなので、分かつもの、姿勢くらいのイメージで捉えて頂ければと思います。
すなわち、「自分の考えはひょっとして間違っているのではないか?」と疑う。つまり、「自分は絶対に正しい」とか、「これで安心」といった思考停止をしないということなのです。という姿勢が維持出来ていればとりあえずはおkです。
例えば、脳の底までスピリチュアルに染まってしまっていると脱洗脳に膨大なコストがかかります。洗脳は簡単、脱洗脳は難しいという不可逆性が働きます。
不可逆性といえばガラスのコップを床に落とすとコップは粉々にガラス片がそこかしこに散らばって割れます。そんなガラスのコップを元の状態に戻すのは難しいですよね?
これを物理学ではエントロピーの増大といいますが、不可逆性はエントロピーの法則に似ていますね。情報空間では、もちろん、エントロピーは減少していきます。
(◕‿‿◕) /人◕ ‿‿ ◕人\
「僕と契約して魔法少女になってよ!」の魔法少女まどか☆マギカのQB(キュウべえ)もエントロピーについて解説していましたよね。懐かしい!
それはさておき、間違っていても信じ続けているので上手に洗脳してくれる人を求めて、すでにボロボロになっていることも多いですし、マイナス5000くらいのスタートのイメージです。そういう方は「信じるものは救われない」という姿勢は重要かもしれません。
自分で行動することや指示がないと動けないくらい足腰が弱ってしまっていることも多いですから、まずは「それは本当か?」とツッコミを入れることから始めることです。
現代の特殊部隊は思考停止ではなく、各自が考え続けるリーダーになれることが重要ですから、古い指示待ち人間思考は捨てることです。もちろん、業務命令は上意下達は基本です。「なかだ」の場も上意下達です。
未だにマニュアルを含めた思考停止の考え方が残っているのは古い企業のバイトくらいです。
刻一刻と変っている環境、状況に適応、越えていくためにも頭の片隅にいれておいてくださいね。
「なかだ」では気功技術スピリチュアル抜き、レイキ抜きなどの特殊な技術からはじめて、科学的な知識をガンガン流し込んでいきます。そうすると、ミソとクソの、科学とスピリチュアルの区別が付くようになっていきます。
過去あった一例でいえば、どことはいいませんが、とあるところに恐怖のアンカーが埋め込まれていて、とあることをすると恐怖が湧いてきて、元に戻ってしまうとするいう伝統宗教もありました。
シークレット講座中にとある宗教団体を抜けたと言って来られたにも関わらず、アンカーが残っていて、それを踏んでしまって、表情がみるみる曇っていき、あわてて脱洗脳に入ったということもありましたね^^
相手の内部表現を「観る」という技術は結構疲れるし、大変です!!!

・シークレット講座!
10万円という値段が高いとは言われることはありませんが(本人も命がけなので。)、値段の理由は特殊技術で本当に大変ですし、私も命がけということがあります。
ヒーラーとしてのアンカーを壊す(ゆるめる)、再構築の一例でしたが、
ヒーラーとしては「絶対正しいという仕事上の絶対者としての振る舞い方」と「ひょっとして間違っているのではないか?」という両方を走らせておきましょう。
そういった訓練は今回も行います!!
● 初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ~「なかだ」
【200名突破!無料】パワー気功師になりたい方はこちら
21本を突破!バーチャル気功講座はこちらから
メニュー表はこちらから
お客様の声はこちらから
お問い合わせはこちらから
【200名突破!無料】パワー気功師になりたい方はこちら
21本を突破!バーチャル気功講座はこちらから
メニュー表はこちらから
お客様の声はこちらから
お問い合わせはこちらから
【東京】六本木、新宿、四谷、渋谷、三軒茶屋、松陰神社、【大阪】新大阪から社長、ビジネスマン、奥さまなどにお越しいただいております。
お金、経営、仕事の悩み、末期がん、脱洗脳、チャクラ、美肌、痩身、からだ作り、ゴール、エフィカシー(自信)、抽象度、IQ、秘伝功、内部表現書き換えはお任せください^^