自分の心を乱されたままでは人生において損です。それに気づけば抽象度が上がります^^ | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

自分の心を乱されたままでは人生において損です。それに気づけば抽象度が上がります^^

縁起書き換え2015のご感想をシェアしていきます。


自分の心を乱されていてはすんごく人生において損です。もちろん、我々は人間ですからあってもいいのですが、いつもそこにフォーカスしているのは馬鹿ですよね^^


それに気づけば抽象度が上がります。



1月7日、ありがとうございました。仰向けで眠ってしまってもいいように受けました。

今回は体感があり、頭がグラグラ揺れ、頭が右側へ、グーッと何度も動きました、すぐにお腹も鳴りだしました。胃の部分?に何かのっている感じもあり、鼻筋に圧力あり、右の腰部分が上に持ち上げられる何度も、朝は体が重たい感じでなかなか起きられず、頭も痛い。

中田さんに、職場の人間関係の改善したいと。送りましたが、今日はその気が合わない?方と一緒のシフトでした。別に喧嘩はしていませんが、挨拶だけはしましたが、帰るまでほとんど話さずに仕事をしていました。なぜかイライラし、たわいのない話もしたくなく、あちらも、私が話し掛けないと絶対自ら話し掛けて来ない人です。いつもなら嫌な雰囲気が嫌で、こちらから話かける所ですが、今日は、話かけはせずに、帰る時もお先に!だけ言い帰って来ました。

1月8日、今日も仰向けで眠ってしまってもいいように受けました。開始時間すぐに腰のちょっと上のあたりが下からズンと押される感じが続く、ほわっと温かい感じもしました腰が左右に動いたりしていましたが、途中眠ってしまいました。朝起きたら右の首が少し痛い感じです。

今日は昨日イライラのもととなる方はお休みなので職場に行ったらどんな感情が湧いてくるのか?観察していきます。本日も宜しくお願いします。

ありがとうございます。


身体が重たい、痛いというのは、今まで固まって気づいていなかった痛みがでてきたからですね(^^)
もう少し、身体をいたわってあげてください。まずは自分を愛することです。

汝を愛するように敵を愛せよ」とも聖書では書いてあります。


今回は、聖書学をしたいのではなく、僕なりに解釈するならば、相手は○○さまのことが嫌いなのかもしれません。

そんな時に、○○様も相手方を嫌うと自分の心にもイヤな感じが残りますよね?
これはイライラする人に自分の心を乱されてすんごく人生において損です。


それに気づけば抽象度が上がります^^


もちろん、簡単に言えば、イライラする人に重要性があるということです。

ですから、乱され続けてはいけない。そんな敵をも愛してあげてください。これは一時的でもいいのです。イライラという感情もコントロールがある程度は可能と知れば、不思議とイライラは減っていくでしょう。

そして、徐々に感情にフォーカスすることを止める事です。ここでいう感情とは扁桃体情報処理(ゴリラ脳)であり、そこにフォーカスしていると堂々巡りになりがちです^^

ちなみに、認知科学で言えば、聖書の愛は扁桃体ではなく前頭前野の社会的情動と言われる部分です。


感情ではなく、何にフォーカスすればいいんでしたっけ?(^^)



【150名突破!無料】ブログでは書けない「なかだ」公式メルマガのご登録はこちら

【販売開始!】結果を出しすぎて何故か怒られる「なかだ」特別音声ファイルのバックナンバー

【最新技術の伝授・解説はこちらから】バーチャル講座(バーチャル受講)が10本を突破!~はじめての気功シリーズなど~

【満員御礼!ご予約のみ受付中】対面セッション3期はこちらから

【「なかだ」から直接指導を受けるチャンス!】はじめての気功シリーズや気功師養成スクール1期~4期などの現在募集中の講座はこちらから

【体験者の声】体験のご報告、ご感想はこちらから

お問い合わせはこちらから