3夜連続!2013年、2014年総復習遠隔気功祭り!!で頂いたご感想をシェアします。
20名以上の方にご参加頂き、気功技術の伝授は5名以上の方に行っています。すでに特別音声ファイルも全員にお送りしました。(約20分)
・IQって何?
・IQに隠された重要なパラダイムシフトとは?
・IQ150をギアチェンジに使う
・1年かかったことが5分で出来るようになる
・ギアチェンジの実演
・颯爽としたセンターとは?
・センターを第3軸に
・他人のセンターを観る
・颯爽としたセンターで身体を鍛えるコツ
・腸腰筋を使いながら
・大周天とは何か?
・大周天の次の技術、炎の女王とは?
・気が漏れたところは意識がない、気がない
・左側だけに大周天をかける
・他人に大周天をかける
・実力がつくと勝手に依頼がくる
・気功技術をどう使えばいいのか?
・日常で使うコツ
・借金3億円→呼吸困難→家族全員津波で流された・・・などの例
・冷え性を治すために、細足、ウエストを細くするコツ
・簡単な今回の遠隔の内容
気功技術IQ150で掴んで欲しい1つ目の感覚は、IQは意識的に高めることができるということです。
例えば、評論家の岡田斗司夫さんのニコニコ生放送を観ていると岡田さんは相手によって思考のギアを変えると言ってニコ生でやっていますが(笑)、それを技術化したというひとつの側面もあります。我々はしばしばオートマティック車ですが、マニュアル車の車のギアチェンジのように1速、2速とギアをカチャと変えていく感覚です。無駄も減りますね。もちろん、特別音声ファイルでは実演しています。何度か聞いてみてください。
困ったことに遠隔気功後に気功技術が進化してしまったという点です(汗)でも、施術していると次のレベルに進化するということは良くあります。
さらなる最新版を明日伝授しますね。
気功技術の伝授を受ければ5分でできるようになりますが、自分でできるようにしたいという方は岡田さんのニコ生を100回観ると良いでしょう。(気功技術の伝授は明日まで受付しています。)
余談でしたが、ご感想をシェアします。
我々は元々全抽象度に渡る存在ですが、しばしばその観自在の視点を忘れがちです。
遠隔企画参加者さんは是非7通の感想を味わいながら、様々な視点を獲得すべく読んでおいてください!
(引用開始)匿名で掲載許可を頂いております。
今日は遠隔気功ありがとうございました。
とても気持ち良かったです。
FBですが、48分頃からピリピリというか、自分の体の空気が変わった?というよりも何かに包まれていく感じがしました。
54分には顔の目の下こら頬にかけて筋肉が動いてる感じ、フワフワとしと感じがしました。
徐々に身体に何かが入っていく感じがして、手がピリピリしてきましと。またおでこに痛みや重みが集中して集まっていく感じがしました。そして身体全体が重くなっていき、頭全体が重くなっていく感じがしたので、集中してこの重みを感じてると、上に気【と、書いていいのか】が引っ張られてるんだと気付きました。身体の中の血流がザワザワと上に上がって下がったりと身体の中でも動きはありました。今度は流れに身を委ねてると、ユラユラと小さい地震が起こったように顔や頭が揺れている感もありました。
で、気になっていたのが、もともと目が悪いのですが、目がショボショボというか、遠隔中白いもや?白みがかかっている様な感じもしたけど、これははっきり言えない不思議な感覚でした。
終盤には、気持ち良くて寝てしまいました。
遠隔後ですが、肩と後ろの、首に違和感あったので、触ってみると柔らかくなってるので、びっくりしました。
あと残念な事が、、手を良く洗うので指がガサガサになっていたはずなのですが、指がスベスベしてました!残念な事というのは遠隔前に指がガサガサだったのか確認を怠った事です。
そして最後に、遠隔中に新しいゴールを見つけました。これは前からやりたいと思っていた事の、その先のゴールです。これは抽象度の階段を1つ上がった考えと捉えていいんですかね?
今回の遠隔本当にありがとうございました。不思議な感覚を体感できました。【不思議と言ったら不快と思うかもしれないですけど他に表現できなかったので】
(引用終了)
(引用開始)
昨日は、IQ150の遠隔をありがとうございました。
初めは特に何も感じなかったのですが、リラックスして受けようとしているうちに、
ふと、意識が飛びました。
すぐに、おっと、と我にかえると、急に身体中がどくん、どくんと脈打ち始めました。
それも、1秒に4回くらいの早いスピードで。 その状態がしばらく続いたのち、止んだので
寝てしまいました。
楽しい夢をみて、すっきりと目覚め、顔は若返ってました。
バレエのレッスンでは、いつも込み合っている個人レッスンの枠が、何故か今日は私一人で、
先生は次の予定まで身体が開いているとおっしゃってくださり、一人で1時間半も見て頂けるチャンスに恵まれました。
それで、バリエーションを教わるのはやめにして、日頃の疑問から、ストレッチの仕方、身体の使い方、ポアントへの乗り方などなど、多岐にわたりご指導頂きました。
全てがクリアしたい課題となったわけですが、どうやってクリアしていけばよいかの方法 (まさに宝の山)、
ばっちりと理解して記憶することができました。 (IQ150のおかげだと思います。)
ありがとうございました。
(引用終了)
(引用開始)
昨日は遠隔気功ありがとうございます。FBが遅くなってしまい、申し訳ありません。
遠隔が始まったと同時に肩が下がった感じがして、それ以降は呼吸が深くなり、身体がすーっとするような透き通るような感覚が続いていました。遠隔後身体の写真を比較すると実際に肩が少し下がっていました。顔は少しスッキリしたかな?という感じです。遠隔前に胸周り、胴周り、尻周り、太ももの周りを計っていたのですが、そちらは変化は無しといった感じでした。
遠隔気功お疲れ様です。ありがとうございました。
(引用終了)
(引用開始)
昨日は遠隔気功ありがとうございます。FBが遅くなってしまい、申し訳ありません。
遠隔が始まったと同時に肩が下がった感じがして、それ以降は呼吸が深くなり、身体がすーっとするような透き通るような感覚が続いていました。遠隔後身体の写真を比較すると実際に肩が少し下がっていました。顔は少しスッキリしたかな?という感じです。遠隔前に胸周り、胴周り、尻周り、太ももの周りを計っていたのですが、そちらは変化は無しといった感じでした。
遠隔気功お疲れ様です。ありがとうございました。
(引用終了)
(引用開始)
12日16日に行われた遠隔気功のFBを送ります。
初めの遠隔5分前に顔写真を撮りました。その後、電気を消し、ベッドに入りました。そして、逆腹式呼吸をしていると、体が重くなりました。鉛のように動かなくなり、眠ってしまい、気が付いたら11時40分になっていました。今回の遠隔はIQ150とのことでしたのですぐにでもその成果を試したいと思い、家にあるユーザーイリュージョンを読みました。すると、今までは、本に質問をするだけでしたが頭の中でネットワークのようにして読んでいくと本に対する理解が全く異なりました。興奮が冷めませんでしたが、すぐに眠くなり、深夜0時に就寝しました。
朝になり、顔写真を撮ると、顔が寝る前に比べて赤くなっていました。そして、朝の日課で片手プッシュアップをしているのですが、筋トレをしているというよりはストレッチをしているようでした。また、最近始めた土下座をしているのですが、昨日までは、土下座をしている際、膝関節の周りの筋肉が痛かったですが、今日はそれが痛くなく、その筋肉の周りが弛んでいるのを実感しました。今度は太ももの付け根あたりが痛くなりましたが。まだ、土下座1分で体が悲鳴を上げていますが、このような変化があると「またやろう」と自信がついてきます。ありがとうございます。
ここからは質問なのですが、土下座をするのは、坐骨が足の裏につくのを維持できるようになってからでしょうか。それとも、坐骨が足の裏についていなくても土下座の姿勢は行ってもよろしいのでしょうか。どれほど離れているのかを定規で計測してみましたところ、坐骨から足の裏まで約6cm離れていました。お答えいただけるとさいわいです。
最後になりますが、遠隔気功をしていただき重ね重ねありがとうございました。
(引用終了)
(引用開始)
遠隔気功ありがとうございました。
途中で寝てしまいましたが、目が覚めて起き上がったら、フワァーっという感じがして身体が軽くなっていました。
また、車の運転をすると、速度はいつもと同じですが普段よりも遅い感じがしました。
本日も楽しみにしております。宜しくお願い致します。
(引用終了)
(引用開始)
おはようございます。昨日遠隔を受けました○○です。ありがとうございました。また早速の音声配布もありがとうございます。現在○○県に向かう新幹線の中でメモとりながら早速聴いています。昨日の遠隔はとても気持ち良く受けることが出来ました。始まってすぐにフッと変性意識に入り、全身が包まれているような感覚になりました。IQだからか特に頭部に気感がありました。邪気?を溜め込んでいたのでしょうか、抜けていく感覚がけっこうあって気持ちよかったです。寒い日でしたが全身の気の流れがよくなり手足、丹田もポカポカした体感がありました。夜は本当に気持ち良く眠れました。今日は年内最後の○○県出張(毎週日帰りでした)のこともあり、天気もよいのでなんだか気持ちも晴れやかです。ありがとうございます。またメールします。(引用終了)
(引用開始)
おはようございます。○○県、○○です。フィードバックします。遠隔開始時間より少し早くベッドに横になっていたので開始から15分はうたた寝してしまいました。目を開けて宙を見ると微小な粒子がバラバラでしたが急に集合して密集して整列していました。視覚で遠隔が始まっているのを確認したら何故か安心して寝てしまいました。朝、起床して身体の変化を探しました。脇腹から背中辺りを触ると真っ直ぐな印象でしたので壁に背中を合わせるとぴったりとくっ付きました。朝、1時間ほど活動しましたら、まず頭の中のノイズ(頭の中の独り言)がかなり減りました。次第に身体に意識があがり身体はただの肉の塊では無く骨があり身体を動かしている事をを突然、感じました、足(踵)から地面の衝撃を感じ歩く度、腕の捻りを感じました。腕の関節を少し捻ると周囲が連動する事に気付きました。IQの遠隔でしたが身体的なフィードバックがかなり得られました。書籍やブログで身体的な事に知識は得たつもりでいましたが今回の遠隔により体感することが出来ました。今日、明日の遠隔でさらに知識が体感に変わると思うとワクワクして来ました。ありがとうございます。
(引用終了)
(引用開始)
「IQ150 」の遠隔ありがとうございます。
遠隔開始後、背部にうごめきがあり、「インターステラ」のワームの中にいる気分でした。
遠隔前の宇宙とは別宇宙に移動している感覚。
なのに、普段の生活の思考に戻ろうとする、自分の意識が悲しかったです。
そしてすぐ寝落ち。
フィードバックは「英単語」で試しました。
1ページ例文ごと暗記やって、少し時間をおいて試したところ、8割、記憶していました。
全く覚えられなくて打ち捨てていた「英単語本」でした。
脳のごみが消えている感覚です。
1時間かかったことが5分になる!
ありえそうです。
ありがとうございました。
「136億年前、1億年後まで大周天、大周天です(^ー^)ノ」←考えたこともなかったです。
本当にありがとうございます。
(引用終了)
自我はないのだから、古い自我を殺してください(^^)今回の遠隔で古い自我が3回死に新しい宇宙が結実されると思っておいてください。
