圧倒的な結果が出たはじめての気功1Day可能世界現実化脳、可能世界身体現実化の講座が終わりました(^^)
「なかだ」の場の門を叩き約3ヶ月~1年のスクール生、プロとして活躍中の方ばかりの講座でしたが、受講生達の高い自己評価を、プロ達の真剣だけど笑顔で楽しんでいる空気感を是非共有して欲しいですね。
真剣な空気感と言えば、たとえアマチュアであっても学びの場は真剣であるべきだと考えています。
時間が無駄になるし、周囲に迷惑がかかりますから、中途半端が1番いけないですよね。
空気感いえば、2年前にマイケルフェルプスというオリンピック金メダリストを排出しまくったコーチの講演を聞いたのですが、「できない」と一言言った瞬間に一流の世界では「さようなら」だったそうです。
もちろん、「できない」という一言がどれだけ我々の無意識に影響を与えるかを彼は理解していたのではないでしょうか。優しい人柄の中に、厳しさがにじむ「気」をしていたことを覚えています。
そんな中、受講生の1人が「なかだ」の数年前のフィードバックを見つけて、「本当に24時間気功をしていたんですね。練習量が全く足りませんでしたorz」と気づいたようです。
恥ずかしいのですが、シェアしたいと思います。
良かったです(^^)
・シャワーに浄化、JKクリームの封入
結構効きます。ちなみに、ノーシャンプー、ノーリンスを続けて半年ですが、高校時代からあった頭皮の膿が無くなりました。美容師さんによくいつもココ荒れてるよね?と言われたものです。原因は直線では描きにくいものですが、シャンプーの合成界面活性剤が原因か?。
1度試しにノーシャンプー、ノーリンスやってみることをオススメします。常識は科学的にみると意外と間違っているものです。2週間くらいは頭皮の皮脂分泌がひどくべたつきますが、すぐ適性分泌量になります。
逆に言えば、いつも大量の皮脂を分泌し、それを落とすということをしていたということです。
・ベッドの四つ角に温泉のイメージの結界
・まくらに浄化をかけ、血液気功の封入
・アバターに様々な技術を持たせベットに入る
こんな感じで寝る前の気功をしますが、すぐ寝落ちします。
丁寧に丁寧にフィードバックを取りながらやります。

※数年前は原始人のようなフィードバックの取り方をしていましたね(笑)まあ、視覚化も、気感も少なかったので、結果で取るしかなかったのではないでしょうか。多分。
11月のはじめての気功は要望の多い読書。
12月のはじめての気功は、レベルが上がってきたこともあり、気の視覚化と数年ぶりに視覚化が大前提である「アバター」を学びたいと今のところは考えています!
空気感を共有したい方はこちらから