空欄という答えもいいでしょう。しかし、センター試験ではゼロ点かもしれません。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

空欄という答えもいいでしょう。しかし、センター試験ではゼロ点かもしれません。

2014年のセンター試験の問題を解いていました。
ちなみに、静岡大学の電気電子工学科への大学受験以来ですから、約8年ぶり。


記憶によればこの受験のあとに苫米地本に出会い、当時の人生でいえば18年来に一度の衝撃を受けたので、何とも面白いなぁと思いますw


さて、2014年のセンター試験国語は80分間で200点満点中78点でした「なかだ」です(^^)
現役受験生達の全国平均点は96点。

要領は掴めたので、次回長文はいけるはず。ただ、漢文を一からやり直すのはちょっと時間かかるなぁ。
大学受験以来で結構面白いです!


※数十年ぶりの方もいらっしゃるかもしれませんが、「なかだ」の場センター試験ブームも面白そうですw懐かしき赤本。1冊約880円ってビックリしました。


さて、明日はメルマガ読者さん100名突破記念の遠隔企画なのですが、お申し込みフォームのコメント欄が空欄という方が少し目立ちます。無料ということでとりあえず参加しておこうと思ったのかもしれません。

でも、空欄ということはおそらく何もえるものがないというか、むしろ、自分で自分のエフィカシーを落としている行為ですから、少し考え直した方がよいのではないか?と考えています。


また、情報は寂しがり屋である、情報は出さないと入って来ないという「情報」にたいする基本も忘れないで欲しいと思います。情報は出さないと脳の機能として入ってきません。もちろん、ここでの情報を出すとは「思考」でもおkです。しかし、われわれは「思考」をしていると思っていても、まったくしていないのでコメントに書くとよいですw


「なかだ」に思い切って情報をぶつければぶつけただけおそらく僕も長い返信をします。そうすると、あなたにとって得るものがあるでしょう。


ですから、コメントが空欄の方はフィードバックも取れないと思いますし、お互いのために遠隔はできませんので、誠に勝手ながらご了承ください(^^)


どうしても受講したい、変化したいという方がたくさん来られています。
そういう方にとっては福音になると思います(^^)


他人は関係なく自分との闘いですから、恐れずコメントやフィードバックを取ってみてください!!


客観的な評価を受け取ってコースを修正しなければ、「現在地」から「目的地」までたどり着くことは決してないでしょう。も参考にどうぞ。



【参考書籍】
センター試験過去問研究 英語 (2015年版 センター赤本シリーズ)/教学社

¥950
Amazon.co.jp

センター試験過去問研究 国語 (2015年版 センター赤本シリーズ)/教学社

¥950
Amazon.co.jp

センター試験過去問研究 数学I・A/II・B (2015年版 センター赤本シリーズ)/教学社

¥950
Amazon.co.jp

センター試験過去問研究 化学 (2015年版 センター赤本シリーズ)/教学社

¥950
Amazon.co.jp

センター試験過去問研究 物理 (2015年版 センター赤本シリーズ)/教学社

¥950
Amazon.co.jp