ノイズを受け入れてすぐにやる人ほど結果が出ますね^^もちろん、思考停止をしろと言っているわけではないのであしからず。
結果とは、行動したから結果という機能がでてくるわけですから、頭の中だけで完結する人は頭でっかちですね。我々の言葉でいえば、情報空間から物理空間への実装力ということです。
実装力というと難しいと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単です。考えたことをやる、ただそれだけです。笑
そんな中、ブックマークを捨てるワークはやって頂けましたでしょうか?

@脳のゴミを捨てましょう。
数件メールを頂きまして、捨てました!というご報告も頂きました。
素晴らしい!
すぐに行動に移す人ほど結果が出ますね。また、「なかだ」は忙しいのですべてには返信できないけれどとお伝えしていますが、2日に1回フィードバック(アウトプット)を送ってくださる対面セッション生がいて、彼らはすごく結果が出ていますね。
返信がなくてもアウトプット(フィードバック)を送り続けるっていいですね。ブログも毎日良質な記事を書き続けるような判を押したような生活をしていくと量が質に転化していきます。(バタフライ効果、マタイ効果)
多くの人は一年間ブログを書き続けられずにやめてしまいますが、一年間ではなく、毎日書き続ける習慣にすればいいだけなのです。歯磨きと一緒ですね。脳のオートパイロット機能に組み込むことです。
歯磨きに努力はいらないでしょう?
それと同じでブログやアウトプットを書くことに努力はいらないわけです。
利益やお金も継続のためのコストだと考えて、自我をアップデートすることをまず考えることです。利益をストックと考えるから何かが可笑しくなります。利益もコストです。
お金持ちになる(成功する)ということは、より大きな問題を抱えること、と「なかだ」の場では定義しています。古いお金持ちのイメージは捨ててくださいね。貧乏人ほど心が貧乏で、お金持ちほど心も豊かなイメージです。
ですから、古いイメージは間違っています。笑 少なくとも、「なかだ」がお会いしてきた富豪達や仲間達は心が、思考が豊かで、いい人で、器が大きいのです。だから、Rich(豊か)なんですね。
個人事業主だけでなく株式会社だって、5年で9割以上が潰れると言われている現代のビジネスの世界なのですから、横を見ても仕方が無いし、キリがないでしょう^^それよりも「なかだ」の場のメンバーは会社を設立したという経験が観えないものを見えるようにしてくれます。
アウトプット→脳(関数)→インプット→脳→、、、と習慣にしていくことです。利益も次の投資のためのコストと考えて。
そして、そのサイクルが早い人を豊かな人やRichと言いました。
で、対面セッション生はヒーリングと気功が凄く上手くなっています。
病室には気の玉を100個置いてください、と書いて送ったらやったこともなかったでしょうが、すぐにやっているわけですから結果が出てきます。大きな気の玉を100個敷き詰めてきました、と。
もちろん、命がかかっているのだから、当然だとも思います。真剣勝負で、さらに命がかかっているという臨場感が自分を鍛え上げてくれます。言い訳なんてもちろんありません^^
例えば、言い訳(クリエイティブアボイダンス、創造的回避)していたらあなたの会社が潰れますね。笑
運が良ければ、素晴らしいヒーラーやコーチや気功師としての覚醒になるでしょう。
彼ら(彼女ら)は毎回アドバイス宜しくお願いします、と食らい付いてくるわけですから。
態度が可笑しい人は結果は出ませんね。
また、ゴールの成せる技ですね。
ノイズを受け入れてすぐにやる人ほど結果が出ますね^^