ですが、それよりも、翌日は気分も体もすごくかる~くなりました。 特に気分ですね。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

ですが、それよりも、翌日は気分も体もすごくかる~くなりました。 特に気分ですね。

遠隔Liveのご感想の続きです!

特に、腰痛と頭痛が軽くなったということで良かったです。偏頭痛や腰痛、椎間板ヘルニア、肩こり、子宮の冷え、冷え性などで来られる方も多いのですが、改善する方がほとんどです。

しかも、その場で。

何十年と悩まれて、対面セッションをして、その場で改善。

カラクリを説明するのですが、ポイントは生きた解剖学です!解剖図は死んでいるので、それを動いているように観るのが生きた解剖学です。



解剖学は掘り下げるととてもじゃないけれど、学びきれないですし、覚えきれないので我々は「」だけキッチリ押さえておけばまずはおkです!全身の骨は約200個。

そして、我々の頭が思っている骨の位置と数と、解剖学の骨の位置と数はまったく違っています。このズレを埋めたいというか、更新したいのですね。

ここで、ファインマンさんの名言をサラっとおさらいしておきましょう。

『「ええ?ほんとか?」と僕は言い返した。「道理で四年間も生物学をやってきた君たちに僕がさっさと追いつけるはずだよ。」それこそネコの地図を十五分も見ればわかることを、いちいち暗記なんかしているから時間がいくらあっても足りないのだ。』ご冗談でしょう、ファインマンさんp111

真剣に解剖学を暗記しているだけの方には怒られそうですが、「」と「骨の稼働」を体感で覚えておきましょう。そうでなければ、使えない知識になってしまいます。

自分の「骨」を触ることです。

素早く学びたい方は素敵な先生をご紹介しますよ。半年後で良ければ、【満員御礼!半年待ち!】ヒーラー(気功師)養成講座でお待ちしております!

先日は遠隔をありがとうございました。
フィードバックが遅くなって申し訳ありません。

腰痛、頭痛、眠気、、、すっかりなくなりました!とはいかないですが、翌日は特に腰痛がよくなりました。
頭痛もだいぶ軽くなったでしょうか。

ですが、それよりも、翌日は気分も体もすごくかる~くなりました。
特に気分ですね。最近にはめずらしく、アップしました。
これはびっくりでした。

ありがとうございました!


からだが軽くなると、心も変化しますね!心と身体が一緒と聞いたことがある人もいると思いますが、何となく体感されたのではないか?と感じています!

ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉 (岩波現代文庫)/岩波書店

¥1,188
Amazon.co.jp