気功は危ないのでしょうか?〜結論だけをくり抜くことをやめること〜 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

気功は危ないのでしょうか?~結論だけをくり抜くことをやめること~

先日の対面セッションで「気功は危ないのでしょうか?」というご質問を頂きました。

何故?」と聞きましたところ、僕がブログで書いていたから・・・というご回答を頂きましたが、結論だけをくり抜くことをやめましょう。

後述のデータとワラントの理解のない情報はあなたの脳にとってすべて脳のゴミです。

そうでなければ、他人に(TVに)踊らされるだけの人生になってしまいます。

このブログを読むときに何故?そのクレーム(主張)のデータは?そのワラント(根拠)は?と最低ツッコミを入れるようにしましょう。このブログも見方によっては間違いがたくさんあります。

それは何度も書いています。

特に、TVは絶対的に正しいという盲信が存在しますが、データも、ワラントも薄く信憑性に欠けます。書籍においても、ブログにおいても、データも、ワラントもなく薄い本もたくさん出回っています。

Twitterなどは150文字という制限があるので、かなり危ないです。データもワラントも示せずウソ情報やデマが毎日のように拡散しています。

そんな社会で生きる僕らは物事が正しいかどうかは多角的な視点で観る必要があります。

これは国家資格者は絶対的に正しいという盲信と同じです。

で、「気功は危ないのでしょうか?」というご質問の回答です。

前提として、この世にリスク(危ない)がないものはありません。

例えば、あなたが毎日触れる携帯電話のリチウムイオン電池は海外ではたまに爆発していますし、我々になじみ深い自動車は毎日人をひき殺していますし、高齢者のアクセル・ブレーキ踏み間違え事故は毎年増加しています。

食事についても絶対的な盲信が存在しますし、コンビニの製品のほとんどは保存のため糖質たっぷりで我々が毎日口に運ぶ炭水化物で糖尿病が増加しています。

盲信と言えば、今世間で話題の糖質制限ダイエットにも危険があるという海外の論文や反論も読んでいますか?

ここで言いたいのは自分で脳をアプデートするために検証をしたかどうか?疑う視点を持ったか?が重要です。

・・・

どの視点でパラメータを用意して観るか?にもよりますが、上記と比べれば気功は極めて安全です。

そして、TVや○○さんが言っていたから・・・のような結論だけくり抜くクセは治した方が良いのでは?とは思っています。

まとめると、どうやって物事を判断すればいいんでしたっけ?

そうそう、○○コミを入れることです。

ディベートで超論理思考を手に入れる 超人脳のつくり方・増補版 DVD付/苫米地 英人

¥1,575
Amazon.co.jp

※現在「なかだ」の個人セッション、ヒーラー養成講座等ご予約が混み合っているため、ブログからの新規の受付を一時的に中断させていただいております。

ヒーラー養成講座は満員御礼!で半年待ちとさせて頂きます。申し訳ございません。


【無料】ブログでは書けない「なかだ」公式メルマガのご登録はこちら
不定期配信ですが、なんと無料です!

秘密の技術伝授はこちらから

【満員御礼!半年待ち!】ヒーラー(気功師)養成講座はこちらから

【あと2名さまで半年待ち!】対面セッションはこちらから

【期間限定!】現在募集中の講座はこちらから

お問い合わせはこちらから