12月31日~1日1日は苫米地博士時空から超時空へのカウントダウン~近未来の時空から2014年の出現~苫米地英人超機能音源カウントダウンライブ に参加。
素晴らしい仲間達と共に2次会で朝4時までおりました^^

@17歳からのお付き合い、2000年製Gibson レスポール スタンダード。クライアントさんが京都にある清明神社の一条戻橋からレンタルしてきた&頂いた清明神社の式神は観えますか?物理的に巻物です。笑
去年は苫米地博士のライブとセミナーとワークスのほぼすべてに参加できたので、贅沢な毎日だったなぁ、と我ながら思っています。
それに多くのクライアントの人生を光輝く方向に向けられたように思います。
帰宅後はルータイス・苫米地博士著書の『「言葉」があなたの人生を決める』を読み直し、寝落ち。
元旦は15時間程寝て(笑)寝正月でありました。
今年も2月から始まる苫米地博士からの直接コーチングの500万円の投資からはじまり、面白い一年になると良いなと思っています^^
そして、コーチングを受講したらコーチかと言えば、それは違いますし、ヒーラー(気功師)養成講座を受講したからヒーラー(気功師)になれるかと言えば、なれますが、観えない重要な変化は内側から外側へ始まり、サイモンシネックの言うゴールデンサークルwhy?から始まります。
Why How Whatの順で考えると良いということです。多くの人は逆のWhat How Whyから考えてしまうんです。ただ、それだと上手くいきにくいのです。
「なかだ」はサイモンシネックのTEDスピーチは何度観たか分かりません。
言い方、仕草、内容を身体に落とし込むために最低10回は観るとよいかもしれません。それほどの価値があるものだと「なかだ」は考えています。
何をやっているかは誰でも言えるのですが、それを何故やっているのか言える人はほとんどいないということです。
何故が決まれば、資金も、人材も、才能がなくても、どのような困難が待っていようと成し遂げることができやすいです。
例えば、無意識レベルで気功師になることや講座に出席することがGOALになっていると気功師になった瞬間にゴールが達成されて、熱を出して休むことになるでしょう。笑
「なかだ」のヒーラー(気功師)養成講座生にも多いのではないか?と思っています。
ご参考してみてください。
僕が幸運だったのは、一昨年のゴールが無意識レベルで『気功師になって人々を幸せにする』だったからですね。why?から始まっていたわけで、何故それをやるのか?があったわけです。
今年はすべてのクライアントさんの人生が、関わった人すべての人生が、目の前が、パッと明るくなり涙するまで感動させたいですね。
サイモンシネック TEDスピーチ start with why?@サイモンシネックのTEDスピーチの動画リンクに飛びます。無料で閲覧できます。
Whyから始めることはお金があろうがなかろうと、無料で今すぐ始めることができます。今年もWhy?から始めましょう!いつでもWhy?から始めましょう!すべての行動をWhy?から始めましょう!
お問い合わせはこちらから
なかだ
「言葉」があなたの人生を決める/苫米地英人

¥1,470
Amazon.co.jp
WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う/サイモン・シネック

¥1,680
Amazon.co.jp