ハイヤーセルフ、グランディングとは何か?そのカラクリとは?
遠隔企画癒しの手、炎の女王、一生幸せになる脳のフィードバックを頂きましたので、ブログでシェアさせて頂きます。
今回はフィードバックの中で、このブログではほぼ初登場になるであろうスピリチュアルで主に使われるハイヤーセルフ、グランディングという単語が出てきましたので、その解説をしたいと思います。
「なかだ」自身はスピリチュアルの友人がいないですし、スピリチュアル業界にいたことがないので、少し外の視点から用語解説となります。
ただ、僕自身はハイヤーセルフも、グランディングも体感はありますし、ハイヤーセルフとの会話もします^^それは後天的に技術として身につけたもので、脳が生み出しているものですから誰にでもできることです。
両方とも、便利な技術ですが、ミイラ取りがミイラにならないようにいつものことながら気をつけて下さいね。もしくは、クライアントさんにしっかりと説明をしてあげてくださいね。
で、「なかだ」ははじめにいっておきますと、スピリチュアル、宗教、新宗教(新興宗教)、カルト、オカルト対策の専門家で、「なかだ」のブログの方針としては、そのカラクリを学び、自由自在に扱えることはもちろんのこと、脱出していくこと、また、それによる悩みの解決を意図しています。
過去頂いたご相談内容としては、子どもの頃からの霊感のカラクリやハイヤーセルフ(守護霊)と会話のカラクリ、神秘体験のカラクリ、ラップ音が日夜聞こえることへのカラクリ、家に霊がいる気がする~からの除霊、動物霊の除霊、密教秘技タルポのカラクリ、デジャブのカラクリ、人の感情やエネルギーをもろに受けてしまうカラクリや対策、スピリチュアル脱洗脳のご依頼と多岐に渡ります。
僕自身はそういった経験が子どもの頃にあった~と言えれば、盲信する教祖様の出来上がりでいいのかもしれませんが、残念ながらまったくありません。
人の感情が読めるとか、情報場の残り香が読める、人の思考がある程度は読める、顔に書いてあるというのはありますけれど。
もちろん、妄想をみてしまうこともありますし、絶対ではありませんし、これは誰にでもできることです。
教祖になるつもりも、神になるつもりも、あなたを支配するつもりも「なかだ」はありません。それは大人になったら卒業しなきゃね。
ではでは、今回はハイヤーセルフとグランディングについてですね。
ハイヤーセルフとは、スピリチュアル用語で、別名、守護霊ですね。頭を下げると現れてきますね。
そのカラクリとは、自分の脳が別の人格のIQの高い自分を作って会話しています。
例えば、会社の上司だったらこう言うに違いないっ!○○さんだったらこう言うに違いないっ!と同じで、こうじゃないかな~と想像してやっているわけですね。
一言で言えば、脳内会話です。
慣れてくると応用として、コンサル人格、コーチ人格などを作って自分で自分をマネジメントできるようになってきます。
ハイヤーセルフが楽しい、ミカエルや天使が好きならば、こちらの方が有用だと思いますので、是非実践してみてくださいね。
ただ、「なかだ」の場としてアウトな事例は、ハイヤーセルフを絶対的な神や物理空間に現れる守護霊と思うことや、ハイヤーセルフに人生を投げることです。
情報空間にハイヤーセルフはいてもいいけれど、物理空間にいたらアウトで、自分の人生は自分で切り拓くということですね。
人生にレールなどありません。
例えば、幽霊はいるの?いないの?という問題がありますが、物理的に幽霊はいらっしゃいません。脳内にはいてもいいイメージです。ラップ音も自分でやっているわけです。
でも、すごーいリアルなんですよね。わかります。
でもでも、映画はただの光の点滅にすぎないけどリアルで楽しいのと一緒のことです。脳内ではリアルに観えるということですね。
これを例えば、錯視とか、錯覚とかいいますよね^^
漫画も、映画もリアルに見えます。臨場感が高ければ!肩が凝っていなければ。
でも、例えば、肩が凝っていたり、隣の席の人がポップコーンをぼりぼりしていると映画の臨場感が下がって、映画がリアルではなくなりますよね。^^
ちなみに、フィードバックを馬鹿にしてるのではなく、素晴らしいフィードバックでしたので、カラクリをブログでシェアしてお伝えしているということをご理解くださいね。
知らなかったという読者さんもたくさんいらっしゃると思っていますので。
1つでも勉強になれば、と思います。
素晴らしいフィードバックありがとうございます!!
怒りに限らず、何かをしている自分を別の所から見てるもう一人の自分が常にいると感じ、意識して過ごすことが多くなりました。
(ややこしい…)
これは抽象度が上がってきつつある、ことなのでしょうか。
(もちろん、抽象度はすぐに上がったり下がったりとするもの、ですよね?)
これは技術としては、第8チャクラ、初転法輪という状態ですね。情報空間を認識しはじめている状態。
常に一歩引いた視点で物事を観ることができますよね?で、常に視点が日常よりも1つ高いんですよね。
素晴らしいです!
抽象度がドンドン上がりつつあるということです。もちろん、情報空間の視点という意味での抽象度は上がったり、下がったりするものです。
例えば、ダイヤモンドをダイヤと観るのか、ただの石ころと観るのか、ただの炭素(C)の塊として観るのか・・・で視点は変わりますよね。
抽象度が上がるとただの炭素の塊に100万円って馬鹿じゃないの!となるかもしれませんし、もっと抽象度が上がれば貴重な石で綺麗なのでそれも楽しめばよいか!資産運用としてもよいか!などと考えることができます。
でも、情報空間にはレイヤーがあり、上から下は観えるのですが、下から上はみえないのです。
それは僕にはここに駒を置けば稼げるなという方法がいくらでも観えるけれど、ヒーラーになりたての養成講座生には観えないようなものです。
抽象度が上がれば、より大きな視点で物事を観る視点を持てるので是非とも抽象度を上げる訓練をして欲しいですね!抽象度のレイヤーを上げるためには膨大な精神的エネルギー(思考訓練)が必要です。
そのひとつは科学ですし、我々の気功もそうです^^
質問はお待ちしております!また、講座などでも質問大会になることもしばしばですから、いつでもどうぞ!
また、来年も宜しくお願い致します!
(引用開始)
癒しの手
目を閉じているとそのうちグリーンの光に包まれ、スローモーションのように光が動いていました。
そのまま寝落ちしてしまい、他の感覚の記憶が無いのですが(汗)
気持ちよく起床しすごくグラウンディングしてました。
また、このときより1ヶ月ほど前から歯科治療が上手くいかず激痛を抱えて過ごしていたのですが、
起きたらかなり痛くない!久々に痛く無いよ~!と驚きと感動でした。
2日後の歯科受診までその状態を持ちこたえてくれて本当に嬉しかったです。
炎の女王
ゆるくなるのを意識して受けさせて頂きました。
軽やかになり、抽象度を上げて上へ上へという意識で過ごしました。
幽体離脱状態(と思うんですが謎)となり、ハイヤーセルフと一緒にしゃべりながらフワフワしてました。
黒炎の大周天、見に行ったんですがやっぱりちょっと怖いかなーと思って(笑)見て終了でした。
ハイヤーセルフに「あれを受けてもいいと思う?」と聞いたら「好きにしたら」ってorz
こちらを受けたときは風邪気味だったのですが、小康状態となりました。
(ここで持ちこたえたのに天気が更に寒くなって翌週すごい風邪状態にw)
クライシスサイコロジー
時間になったら目を閉じていると、脳をぐわっぐわっと揉まれて取り乱しました(笑)
前頭葉を片手でガシガシ!って感じなのです。
きっと申し込みの時に前頭葉を変えたいとお伝えしていたのでそこを重点的に働きかけて頂いたのかなと思いました。
私には子どもがいるのですが、どうしてもガミガミ母さんになってしまいがちで、
色々と怒らないための働きかけなどを自分にしているのですが、
こちらを受けた翌日、子ども達に注意するのに全然怒らないでいられるのです。
なんか、怒る出来事があっても身体の心から力が抜けて全然怒れない(笑)
これが前頭葉が変わった結果なのか…と嬉しく思いました。
それからは多少なりとも怒ってしまってもやっぱり力が入らないですね(笑)
怒りに限らず、何かをしている自分を別の所から見てるもう一人の自分が常にいると感じ、意識して過ごすことが多くなりました。
(ややこしい…)
これは抽象度が上がってきつつある、ことなのでしょうか。
(もちろん、抽象度はすぐに上がったり下がったりとするもの、ですよね?)
1ヶ月くらいじわじわと変化がある設定とのことで、
これから2週間くらいもワクワクと変化を見ていきたいと思います。
どれも素晴らしい遠隔企画を無償でして頂き、
本当にありがとうございました!
今年はさまざまな経験をした年となりましたが、
なかださんのブログにも巡り会えたことは私にとってはとても素晴らしい出来事でした。
今後ますますのご活躍を期待しております。
どうぞよろしくお願い致します。
(引用終了)
ありがとうございます!!
グランディングについては長くなりましたので、また次回に!
お問い合わせはこちらから
ご料金などはこちらから
なかだ
遠隔企画癒しの手、炎の女王、一生幸せになる脳のフィードバックを頂きましたので、ブログでシェアさせて頂きます。
今回はフィードバックの中で、このブログではほぼ初登場になるであろうスピリチュアルで主に使われるハイヤーセルフ、グランディングという単語が出てきましたので、その解説をしたいと思います。
「なかだ」自身はスピリチュアルの友人がいないですし、スピリチュアル業界にいたことがないので、少し外の視点から用語解説となります。
ただ、僕自身はハイヤーセルフも、グランディングも体感はありますし、ハイヤーセルフとの会話もします^^それは後天的に技術として身につけたもので、脳が生み出しているものですから誰にでもできることです。
両方とも、便利な技術ですが、ミイラ取りがミイラにならないようにいつものことながら気をつけて下さいね。もしくは、クライアントさんにしっかりと説明をしてあげてくださいね。
で、「なかだ」ははじめにいっておきますと、スピリチュアル、宗教、新宗教(新興宗教)、カルト、オカルト対策の専門家で、「なかだ」のブログの方針としては、そのカラクリを学び、自由自在に扱えることはもちろんのこと、脱出していくこと、また、それによる悩みの解決を意図しています。
過去頂いたご相談内容としては、子どもの頃からの霊感のカラクリやハイヤーセルフ(守護霊)と会話のカラクリ、神秘体験のカラクリ、ラップ音が日夜聞こえることへのカラクリ、家に霊がいる気がする~からの除霊、動物霊の除霊、密教秘技タルポのカラクリ、デジャブのカラクリ、人の感情やエネルギーをもろに受けてしまうカラクリや対策、スピリチュアル脱洗脳のご依頼と多岐に渡ります。
僕自身はそういった経験が子どもの頃にあった~と言えれば、盲信する教祖様の出来上がりでいいのかもしれませんが、残念ながらまったくありません。
人の感情が読めるとか、情報場の残り香が読める、人の思考がある程度は読める、顔に書いてあるというのはありますけれど。
もちろん、妄想をみてしまうこともありますし、絶対ではありませんし、これは誰にでもできることです。
教祖になるつもりも、神になるつもりも、あなたを支配するつもりも「なかだ」はありません。それは大人になったら卒業しなきゃね。
ではでは、今回はハイヤーセルフとグランディングについてですね。
ハイヤーセルフとは、スピリチュアル用語で、別名、守護霊ですね。頭を下げると現れてきますね。
そのカラクリとは、自分の脳が別の人格のIQの高い自分を作って会話しています。
例えば、会社の上司だったらこう言うに違いないっ!○○さんだったらこう言うに違いないっ!と同じで、こうじゃないかな~と想像してやっているわけですね。
一言で言えば、脳内会話です。
慣れてくると応用として、コンサル人格、コーチ人格などを作って自分で自分をマネジメントできるようになってきます。
ハイヤーセルフが楽しい、ミカエルや天使が好きならば、こちらの方が有用だと思いますので、是非実践してみてくださいね。
ただ、「なかだ」の場としてアウトな事例は、ハイヤーセルフを絶対的な神や物理空間に現れる守護霊と思うことや、ハイヤーセルフに人生を投げることです。
情報空間にハイヤーセルフはいてもいいけれど、物理空間にいたらアウトで、自分の人生は自分で切り拓くということですね。
人生にレールなどありません。
例えば、幽霊はいるの?いないの?という問題がありますが、物理的に幽霊はいらっしゃいません。脳内にはいてもいいイメージです。ラップ音も自分でやっているわけです。
でも、すごーいリアルなんですよね。わかります。
でもでも、映画はただの光の点滅にすぎないけどリアルで楽しいのと一緒のことです。脳内ではリアルに観えるということですね。
これを例えば、錯視とか、錯覚とかいいますよね^^
漫画も、映画もリアルに見えます。臨場感が高ければ!肩が凝っていなければ。
でも、例えば、肩が凝っていたり、隣の席の人がポップコーンをぼりぼりしていると映画の臨場感が下がって、映画がリアルではなくなりますよね。^^
ちなみに、フィードバックを馬鹿にしてるのではなく、素晴らしいフィードバックでしたので、カラクリをブログでシェアしてお伝えしているということをご理解くださいね。
知らなかったという読者さんもたくさんいらっしゃると思っていますので。
1つでも勉強になれば、と思います。
素晴らしいフィードバックありがとうございます!!
怒りに限らず、何かをしている自分を別の所から見てるもう一人の自分が常にいると感じ、意識して過ごすことが多くなりました。
(ややこしい…)
これは抽象度が上がってきつつある、ことなのでしょうか。
(もちろん、抽象度はすぐに上がったり下がったりとするもの、ですよね?)
これは技術としては、第8チャクラ、初転法輪という状態ですね。情報空間を認識しはじめている状態。
常に一歩引いた視点で物事を観ることができますよね?で、常に視点が日常よりも1つ高いんですよね。
素晴らしいです!
抽象度がドンドン上がりつつあるということです。もちろん、情報空間の視点という意味での抽象度は上がったり、下がったりするものです。
例えば、ダイヤモンドをダイヤと観るのか、ただの石ころと観るのか、ただの炭素(C)の塊として観るのか・・・で視点は変わりますよね。
抽象度が上がるとただの炭素の塊に100万円って馬鹿じゃないの!となるかもしれませんし、もっと抽象度が上がれば貴重な石で綺麗なのでそれも楽しめばよいか!資産運用としてもよいか!などと考えることができます。
でも、情報空間にはレイヤーがあり、上から下は観えるのですが、下から上はみえないのです。
それは僕にはここに駒を置けば稼げるなという方法がいくらでも観えるけれど、ヒーラーになりたての養成講座生には観えないようなものです。
抽象度が上がれば、より大きな視点で物事を観る視点を持てるので是非とも抽象度を上げる訓練をして欲しいですね!抽象度のレイヤーを上げるためには膨大な精神的エネルギー(思考訓練)が必要です。
そのひとつは科学ですし、我々の気功もそうです^^
質問はお待ちしております!また、講座などでも質問大会になることもしばしばですから、いつでもどうぞ!
また、来年も宜しくお願い致します!
(引用開始)
癒しの手
目を閉じているとそのうちグリーンの光に包まれ、スローモーションのように光が動いていました。
そのまま寝落ちしてしまい、他の感覚の記憶が無いのですが(汗)
気持ちよく起床しすごくグラウンディングしてました。
また、このときより1ヶ月ほど前から歯科治療が上手くいかず激痛を抱えて過ごしていたのですが、
起きたらかなり痛くない!久々に痛く無いよ~!と驚きと感動でした。
2日後の歯科受診までその状態を持ちこたえてくれて本当に嬉しかったです。
炎の女王
ゆるくなるのを意識して受けさせて頂きました。
軽やかになり、抽象度を上げて上へ上へという意識で過ごしました。
幽体離脱状態(と思うんですが謎)となり、ハイヤーセルフと一緒にしゃべりながらフワフワしてました。
黒炎の大周天、見に行ったんですがやっぱりちょっと怖いかなーと思って(笑)見て終了でした。
ハイヤーセルフに「あれを受けてもいいと思う?」と聞いたら「好きにしたら」ってorz
こちらを受けたときは風邪気味だったのですが、小康状態となりました。
(ここで持ちこたえたのに天気が更に寒くなって翌週すごい風邪状態にw)
クライシスサイコロジー
時間になったら目を閉じていると、脳をぐわっぐわっと揉まれて取り乱しました(笑)
前頭葉を片手でガシガシ!って感じなのです。
きっと申し込みの時に前頭葉を変えたいとお伝えしていたのでそこを重点的に働きかけて頂いたのかなと思いました。
私には子どもがいるのですが、どうしてもガミガミ母さんになってしまいがちで、
色々と怒らないための働きかけなどを自分にしているのですが、
こちらを受けた翌日、子ども達に注意するのに全然怒らないでいられるのです。
なんか、怒る出来事があっても身体の心から力が抜けて全然怒れない(笑)
これが前頭葉が変わった結果なのか…と嬉しく思いました。
それからは多少なりとも怒ってしまってもやっぱり力が入らないですね(笑)
怒りに限らず、何かをしている自分を別の所から見てるもう一人の自分が常にいると感じ、意識して過ごすことが多くなりました。
(ややこしい…)
これは抽象度が上がってきつつある、ことなのでしょうか。
(もちろん、抽象度はすぐに上がったり下がったりとするもの、ですよね?)
1ヶ月くらいじわじわと変化がある設定とのことで、
これから2週間くらいもワクワクと変化を見ていきたいと思います。
どれも素晴らしい遠隔企画を無償でして頂き、
本当にありがとうございました!
今年はさまざまな経験をした年となりましたが、
なかださんのブログにも巡り会えたことは私にとってはとても素晴らしい出来事でした。
今後ますますのご活躍を期待しております。
どうぞよろしくお願い致します。
(引用終了)
ありがとうございます!!
グランディングについては長くなりましたので、また次回に!
お問い合わせはこちらから
ご料金などはこちらから
なかだ
- スピリチュアリズム/苫米地 英人
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- 洗脳 ~スピリチュアルの妄言と精神防衛テクニック~/苫米地 英人
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- なぜ、脳は神を創ったのか? (フォレスト2545新書)/苫米地英人
- ¥945
- Amazon.co.jp