遠隔企画炎の女王についてフィードバックを頂きました!
今回は好転反応(治癒反応)についておさらいしておきましょう。
好転反応とは、一時的に昔の症状をぶり返す、血流がよくなることでからだに溜まった毒素が一時的に血流に流れて不調になるなどのイメージです。
年末の大掃除で叩きをすると埃が空中にバンバン舞ってしまうそのような感じです。
僕自身でいえば、身体中が痛くなる、昔ハマっていたゲームをやりだす、ギターをやりだす、異常にだるい、風邪を引く、禅病(頭に気が昇る、浮つく、地に足がつかない)のような症状に一時的になるなどでしょうか。笑
もちろん、すべての症状を好転反応といっていいのかの判断は状況にもより、分かりません。ただ、数日で収まります。^^
そして、それが終わったあとは・・・いい意味で別人になっています♪
(引用開始)匿名での掲載許可を頂いております。
昨晩はありがとうございます(^^)
夜中3時頃 またまた大量の寝汗で目が覚めました
デトックスだと信じています
本日 網膜症 緑内障術後の検査でした
回復までには至りませんでしたが 来週まで経過観察となりました
今までの苦痛が嘘のように 治ってしまう♪信じられないかもだけど なかださんが見ていてくれる(^^)
なかださん 私自身となかださんを信じます
また 良い報告ができると思っています
(引用終了)
大量の汗についてはデトックス(好転反応、治癒反応)だと思います^^
今まで寝汗をかくことってなかったのではないでしょうか?
この冬に寝汗をかくこということは血流が良くなっている証拠ですね。
気付いたら、冷え等がなくなっているといえるのではないでしょうか?
僕も実は昔は冷え性、肩こりで・・・。寝汗をかくレベルで血流がよくなったと気付いたらいつの間にか手足の末端冷え性がなくなっていました。
このメールにも働きかけをいれておきますね。
またご報告待っていますね!