将来親孝行でしたいことは何か?〜きちんと就職して安心させる〜 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

将来親孝行でしたいことは何か?~きちんと就職して安心させる~

先日の日経新聞のとある1記事で子供達に聞くアンケートの中に将来親孝行でしたいことは何か?というものがありました。小5~中3、200人程度に聞いたアンケートですので、統計学と言えるものの程ではありませんが・・・。

堂々の1位は「きちんと就職して安心させる」でした。

何かが可笑しいと思いつつ、どれだけのプレッシャーの中を子供達が生きているのだろうか?とも感じます。自分が親だったらどうするか?どう育てたいか?(導けるか?)も考えます。僕の中で指針はありますが、子供が親の自己実現の道具になってしまうことはまずいようにも思いますね。

例えば、指針の話ですが、僕の妹が学校の教師に君の成績では○○高校は無理だから、と言われたとの相談を受けて、「ほんとうはどこに行きたいの?将来何をしたいの?何故したいの?」と聞き、ものの見事に数ヶ月後は教師が無理と言ってた希望の高校に受かった!(その日から人が変わったように勉強していましたから。)ことを思い出しました。

・・・

そういえば、新しい事業として、○○関係の事業をします。

生で子供達の「顔」を観ることができるのは、何にせよ、楽しみですね。
「顔」が輝いているのか、曇っているのか?さらなる「実状」が観えそうです。

実状と言えば、国外の情勢、結婚がゴールになっていたり、愛がゴールになっていたり、虚偽で邪悪な人もいるというリアリティは入れておくといいと思います。自分の目のチリを死ぬ気で取る必要を感じます。

しかし、希望はある!とお伝えしていきたいですね。


ドクター苫米地流「天才脳」子育て術 (グライドメディアムック)ドクター苫米地流「天才脳」子育て術 (グライドメディアムック)
(2011/09/16)
苫米地 英人

商品詳細を見る

「婚活」がなくなる日―結婚=幸せという洗脳 (主婦の友新書)「婚活」がなくなる日―結婚=幸せという洗脳 (主婦の友新書)
(2010/10/06)
苫米地 英人

商品詳細を見る

文庫 平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 (草思社文庫)文庫 平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 (草思社文庫)
(2011/08/05)
M・スコット・ペック

商品詳細を見る