私は気功ができているのでしょうか?とフィードバック(アウトプット)を徹底的にしてみること | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

「私は気功ができているのでしょうか?」というような趣旨の質問をセミナー中によく頂きます。

気功とは無意識レベルのホメオスタシス(恒常性維持機能)の書き換えです。

『気功』は一般的に視覚化できる人以外には目に見えないものですし、気感という気を感じる感覚がない方もおられます。これも自分で体感してみるまでは信じられないことでしょう。あ、信じなくても気功はできます。できていないで、できていると思い込んでしまうことも厄介ですし、できていて、できていないと思い込んでしまうと結果が出づらくなります。

ただ、我々気功師やクライアントさんからしたら気功ができているではなく、重要なことはフィードバック(アウトプット)であり、結果が出ることだと思います。

フィードバック(アウトプット)がないということは、自分自身の中でインプットできたつもりになっているだけでどこかに詰まりや濁りがあるのかもしれません。川の流れのように、流れている状態、代謝している状態が理想です。これはお金の流れでも同じです。お金もストックだけでなく、流れにも注目してみるといいかもしれません。

Twitterでも、Facebookでも、ブログでも、ワンちゃんでも、MLでも、僕のところでもいいので、どんどんフィードバック(アウトプット)することだと思います。

1日10記事以上ブログ記事を上げていた時は中田さんついていけません・・・と言われたものですが、クレイジーにチャレンジしてみるのも1つの手です。ほんとうに記事が書けずに絶望します。(泣)言語空間に縛られる僕たちが言語を自由に扱えない、読めないというのは大人として危険な行為です。そうすると、足りないものに気付くかもしれません。そろそろ加速度aを上げて行きます。♪

ちなみに、情報は出せば減ると無意識レベルで思っている方がほとんどだと思いますが、情報はコピーされるものであなたの中から減りません。どんどん出せば出す程レバレッジが効いて人も、ものも、お金も、災いも(笑)引き寄せます。

どんどん出すことです。情報を出すことに何か問題があるのでしょうか?まわりの目が気になるというのは、早計かもしれません。情報が整理され、臨場感がなければ見向きもされず、相手にもされないので大丈夫です。意外と人は映画マトリックスのエージェントスミスのように、「私、私、私・・・」と他人に興味がありません。

逆に、臨場感が高ければ、パートナーや犬、友人でも親身に聞いてくれると思います。

僕は相手にされない時期がかなり長かったのを覚えています。汗

フィードバック、アウトプットするためにも、ここでも強烈なゴール設定が必要です。

強烈に恋いこがれるようなゴールです。日本人は仕事のゴールのみに意識を持っていきがちですが、仕事ではなくまず趣味のゴールや家族(友人)のゴールなどを設定してみるとよいかもしれません。お仕事から先に考えると心もからだも固くなりがちなような気がします。何故からだがかたくなるのか考えてみるといいかもしれません。本来はかたくなる必要などありません。♪

先日のコーチングでは仕事ではなく、趣味のゴールを設定してみたらどうかな?とお伝えしました。

趣味とはやりたくて勝手にからだが動いてしまうもので、周囲の役に立たないもの。

お仕事とは社会の役に立つもの。

コーチング後はゴール設定したつもりになっていた、現状の内側にますます縛られていたとフィードバックを頂きました。現状の内側に縛るコーチングはますます奴隷になるので非常に危険です。

長くなってきたのでまとめますと、明日のトライアルコーチングはまだ間に合います!(まったくの初心者でも大丈夫です。ただ、一見さんお断りの、熱意がある方のみ歓迎です。)ということと、インプットとアウトプットの量と質に詰まりがないか?確認してみるといいと思います!

そして、フィードバック、ご質問等いつでもお待ちしております♪

お問い合わせやフィードバックはこちらから