【花】児玉神社の紫陽花 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!

児玉公園にジャカランダの花を見に行った時、児玉神社へもお参りしました。

児玉神社は、いうまでもなく日露戦争を勝利に導いた児玉源太郎満州軍総参謀長を祀る神社です。

今は昔、当時世界最強と言われたロシアのバルチック艦隊を打ち破った日本海海戦の連合艦隊司令

長官の東郷平八郎や旅順攻囲戦で203高地奪取の指揮をした児玉源太郎、乃木希典大将などの

話は、日本を世界的に認めさせるきっかけともなりました。

今回の紫陽花は、鳥居の右前で、ひっそりと咲いていた小ぶりなものです。

誰が植えたのでしょうか? 昔の英雄もこの紫陽花のようにひっそりと祀られています。

 

                                                《2020.6.20 周南市 東郭》

 

 

アジサイ

 

 

 

 

 

 

アジサイ

 

 

 

 

 

 

 

アジサイ

 

 

 

 

 

 

 

児玉神社

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村