【野鳥】カワラバト・ムクドリ・ヒヨドリ・スズメ・ミサゴ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!

近頃の我が家回りの野鳥です。

カワラバト・ムクドリ・ヒヨドリ・スズメ・ミサゴです。

あまり変わり映えしませんが、奥の山へ探鳥に行く暇もないのです。

野鳥で家の周りでの変わったことと言えば、シロハラが家の樹木や河原の草ッ原で、遊んで

いるくらいですかね。今季は、いままで、見なかったシロハラが多いことです。冬鳥なので

ロシアの方へもうすぐ帰るのでしょうね。

昨年、万葉の森にもサンコウチョウが寄った写真を見せて貰ったことがありますが、夏鳥が

立ち寄っているのを撮れるのもこの季節です。

いま、一番撮りたい野鳥はウソです。萩市の反射炉の処で撮ったことがありますが、この

周南辺りでは、撮れていません。

                           《2019.4.9 周南市 東郭》




イメージ 1


カワラバト







イメージ 2


ヒヨドリ







イメージ 3


ムクドリ







イメージ 4


スズメ








イメージ 5


ミサゴ








イメージ 6


ミサゴ








イメージ 7


ムクドリ


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村