周南市八代盆地の稲が熟れました! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!

8月31日(金)周南市の八代盆地に行って、熟れた稲の写真を撮って来ました。

もう、黄金色の稲穂が絨毯を敷いたように広がり、とても綺麗です。

此処は、特別天然記念物のナベヅルが来る里です。

右側に中央道があり、ツルの監視小屋がありますが、見えている処にナベヅルがやって来ま

す。この稲の刈り入れが終わり、大体10月25日前後にシベリアからナベヅルが飛来して来るの

です。その頃になると、ナベヅル見学者も増えるのですが、今は誰も居ません。

信号機のある所の田んぼではコンバインで稲刈りが始まっていました。

                             《2018.9.2 周南市 東郭》


イメージ 1



ダウン






イメージ 2



ダウン







イメージ 3



ダウン







イメージ 4