山口県の台風7号襲来が去ったと思った途端、豪雨が各市を襲っています。
避難勧告も出ていた市もありましたが、大丈夫でしょうか?
私といえば、今週のゴルフは延期や中止となりましたが、安全を考えれば当然でよかったと
思っています。
ところで、光市島田川のミサゴが、また、怪魚ダツと捕獲しました。
ダツは、80cm~100cmくらいの大きさで群れをなして浅瀬を泳いでいるそうです。
嘴状の長い口が特徴でそれに恐ろしいばかりの鋭い歯が生えていますね。
攻撃的で、ダツの突進で被害を受ける漁師もいる危険なお魚です。
このまえ、ダツを獲った初めての写真を投稿しましたが、そんな生態なのでミサゴも狙い易い
のでしょう。今回は、片方の足だけでダツの尻尾を掴んで飛び上がりましたので、ダツも
逆襲して暴れまくっています。ダツには悪いのですが、このくらいの大きさになると、太刀魚
のサーベルと言っているように銀色の細長い魚体が非常に綺麗です。
撮影日時は、7月3日 12:32′です。
《2018.7.6 周南市 東郭》
















