【鉄道写真】トワイライトエクスプレス「瑞風」in三見 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

萩市三見でトワイライトエクスプレス瑞風を撮りました。

昨日、車で萩駅に到着したとき、すでに瑞風が停車していて、乗客が瑞風バスから降りてくる

ところでした。11時40分ごろです。駅に入って瑞風を撮りましたが、ホームより車両が長くて

どちらの顔も撮れません。そこで、運行情報を仕入れて道の駅「さんさん三見」へ行きまし

た。12時45分に「瑞風」が現れました。深緑の豪華観光寝台列車を見た時は、感激で胸が

ドキドキします。今回で各地7回目の撮影ですが、三見は初めてで新鮮な気持ちです。

周りのカメラマンも20名くらいは居たでしょうが、連休でこの道の駅はいっぱいでした。

因みに、島の名前は左から相島、鯖島、尾島です。

                            《2017.10.9 周南市 東郭》



イメージ 1

《Canon EOS70D 1/1000ss f 5.0 +2/3 iso200 F=35.0㎜ EFS18-200/山口県萩市三見