こんばんわ!
周南市の今日は特に暑かったですねぇ~
8月最初のゴルフだったので、全米プロで松山英樹や池田勇太・谷原秀人らの活躍に刺激さ
れて、つい出場したんです。もう、ゴルフすると云うより暑さとの戦いですね。
私も70歳過ぎましたが、元気な人もいるもんで80歳近い人も頑張られており感心します。
7月31日には山口県長門市で田んぼの中で倒れていた80歳と76歳の女性が熱中症で、
亡くなりました。この話をメンバーにもしたのですが、水分(ミネラル)補給を充分に
しなければなりません。気になるのは、一人で作業されていたようで、同伴者でもいれは、
緊急救急の連絡ができたかも知れません。
まあ、炎天下には危険が一杯ですが、早朝は過ごし易くていゝですね。
このカワセミの写真は、5時26分に撮影したものです。
まだ、この時間帯ですと、薄暗くてカワセミを見つけても撮れるかどうか心配だったの
ですが、EOS70Dでカワセミが撮れる限度一杯にSETを上げています。
見てください、どうにか写りました。以前のKissでは、多分真っ暗です。
早朝の比較的涼しいとき、早起きして、カワセミが撮れるのも嬉しいことです。
カワセミは、この後、去っていきましたが、この西光寺川の堰のカワセミが撮れただけでも
気分のいゝ一日の始まりでした。
《2016.8.2 周南市 東郭》

《EOS70D 1/200ss f 5.6 +5 iso12800 F=300.0㎜EF70-300㎜/7.06/ 西光寺川》
↓

《EOS70D 1/800ss f 5.6 +5 iso12800 F=300.0㎜EF70-300㎜/7.06/ 西光寺川》
↓

《EOS70D 1/800ss f 5.6 +5 iso12800 F=300.0㎜EF70-300㎜/7.06/ 西光寺川》
↓

《EOS70D 1/800ss f 5.6 +5 iso12800 F=300.0㎜EF70-300㎜/7.06/ 西光寺川》